- 職種名
- 【リモート】Salesforceエンジニア/404929020
- 仕事内容
- 【職務概要】BITA統括部は、ビジネス・データ・アプリケーション・インフラの各領域におけるITの専門性を有するシステム部門です。
各事業におけるビジネス戦略の実現や業務の改善などに繋がる各種施策のIT企画やITプロジェクトの推進、ITサービスの運用保守を担っています。IT化による事業ニーズの短納期・高品質・低コストでの実現により、事業成長の牽引を目指しています。
稼働中のSalesforceプロダクトにおいて、企画フェーズ等の上流工程から、製造やテスト、リリース等の下流工程まで、一気通貫でご担当いただきます。
またSalesforceプロダクトに連携している周辺システムについても理解を深めていただき、Salesforceを活用した事業課題の解決を推進いただきます。
【職務詳細】
・Salesforce アプリケーション開発(要件定義~テスト、リリースまでの一連作業)
・Salesforce PaaS上のアプリケーション開発/Salesforce SFAの導入/Salesforce CRMの導入
・システム企画、プロトタイプ作成、各種設計/テストドキュメントの作成/Apex、Visualforce、JavaScriptを用いたプログラミング(一部)
プロジェクト事例:
全社的なCRM戦略&業務プロセス改善を目的としたSFDCの導入PJT - 求める経験・スキル
- 【必須】
・Salesforce開発(標準およびコーディング開発) 1年以上
または
Webアプリケーション開発 1年以上
【尚可】
・Webアプリケーション開発 3年以上
・オブジェクト指向言語の経験 1年以上
・Salesforce開発 標準およびコーディング開発 - 募集要項
-
勤務地 案件によって異なる
案件によって異なる
リモートワーク給与 年収 510万〜660万円
■月額:\425600
■賞与:なし
■昇給:年2回
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇勤務時間 10:00~19:00
※1ヶ月単位のフレックス制を適用しています
休憩:60分試用期間 3ヶ月 ※待遇等変化なし 休日休暇 【年間休日121日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)、年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇 待遇・福利厚生 財形貯蓄制度/確定拠出年金制度/長期所得補償保険/従業員持株制度/団体保険/福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)/ベビーシッターサービス法人価格提供/TOEIC優待試験 リモートワーク リモートメイン
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
パーソルキャリアへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2023年09月01日