- Who We Are
-
誰にとっても"より良い未来の実現"のために
デル・テクノロジーズは、社会課題や企業のビジネス課題を解決するあらゆるソリューションを提供するITカンパニーです。世界180カ国でビジネスを展開し、約13.3万人のメンバーが世界中で活躍しています。
さまざまなことが自動化され、何をするにもデジタルが必要不可欠になりました。
私たちが得意とするのは、ITのなかでもインフラと呼ばれる領域です。
私たちの技術は、クラウドサービス、決済サービス、公共サービス、SNSなど生活に欠かせない全てのサービスの基盤となって社会を支えています。
『人類の進化を牽引するテクノロジーの創出』をビジョンに掲げ、テクノロジーの力を使って格差、社会の不安や不満の解消に取り組みます。
会社の成長とともに社員一人ひとりの成長にもコミットしています。
Newsweek誌の他、Forbes誌のWorld's Best Employers Top10、World's Top Female Friendly Companies等にも選出されています。
Progress Takes All of Us.
デル・テクノロジーズジャパンでテクノロジーを学び、キャリアを作っていきませんか。 - 5 Values Unite Us
-
カルチャーコード
グローバルの社員全員が、5つのカルチャーコードを共通の価値観として持っています。
◆お客様
お客様との関係が究極の差別化要因であり、デル・テクノロジーズの成功のための基盤です。
◆共に成功する
私たちは社員を信頼し、尊重します。個人としてではなくチームとして働くことでより効率的に、より楽しく仕事をします。
◆イノベーション
ブレイクスルー思考を養い、イノベーションを起こす力をつけることが、成長、成功、進歩の原動力になります。
◆結果
卓越性を追求し、高いパフォーマンスを出すことに責任があると考えています。
◆誠実さ
成功するために誠実さを欠かさないことが求められます。 - Be Who You Are
-
“自分らしく働く”を支える私たちの制度
◆成果主義
パフォーマンスで評価されるため、性別、年齢、社歴などにとらわれない環境です。主体的に行動し、目標に対して努力した人が報われる仕組みを機能させています。
◆社内公募制
デル・テクノロジーズのキャリアは自己申告制です。
◆1on1
キャリアについて部署や国を超えて、気軽にマネージャーや先輩社員、同僚へ相談できる環境です。
◆シックリーブ
体調不良の時には、有給休暇ではないシックリーブ(年間10日間)をご利用いただけます。家族の看病にも取得できる制度です。
◆産前産後・育児休暇
男性も女性も、家族との時間を大切にできるよう支援しています。 - Work Your Way
-
◆ワークライフバランス
柔軟な働き方はデル・テクノロジーズのカルチャーのひとつです。
社員それぞれが自分にとって最適な方法で最高の仕事をすることを奨励しています。
◆ダイバーシティ&インクルージョンへの取り組み
私たちはユニークな視点を持った多様なチームです。
平等、信頼、アドボカシーへのコミットメントに揺るぎはありません。性別はもちろん、どんなバックグランドも尊重されるダイバーシティ溢れる職場を作り、誰もが自分の力を発揮できる環境を実践しています。
◆私たちのプロダクト
サステナビリティを推進するプロダクト、サービスの展開を行っています。
〇デバイス
パソコン、モニター、周辺機器類など、プライバシーとサステナビリティーに対応するパフォーマンスとスタイルを提供します。
〇サーバー
最新のPowerEdgeサーバーは、あらゆるIT環境でいかなる困難なワークロードにも対応できるように設計と最適化が行われています。PowerEdgeサーバーのセキュリティ機能は、業界をリードする安全なサプライチェーンの構築により、サーバーの開発設計段階から組み込まれています。
〇ストレージ
データの価値を引き出すために必要な拡張性、インテリジェンス、クラウド統合を実現します。高度な重複排除により、コアからエッジ、クラウドまでのワークロードを高速化しつつ、アプリケーションの停止回数を減らし、ストレージ要件を軽減します。
〇セキュリティ
最新のエンドツーエンド ソリューションを使用して、セキュリティの課題に対処するために必要な信頼性、管理性、拡張性を得ることができます。
〇データ保護
業界をリードするデータ保護アプライアンスとソフトウェアデファインド ソリューションでエッジ、コア、クラウドにわたってデータを保護します。
〇サービス
当社の専門技術者とセルフサービス オプションで、自宅から職場、ITデータ センターからクラウドまで、あらゆるハードウェアとソフトウェアのニーズに対応します。
〇アズ ア サービス(APEX)
APEXはデータおよびワークロードのさまざまな要件に対応する、包括的なITインフラストラクチャ ソリューションを提供します。これらのソリューションを利用することで、イノベーションを加速させ、進化する要件に適応し、常に効率的なIT運用を維持することができます。 - Testimonials
-
働く社員の声
◆デマンド・プランニング / シニア・アドバイザー
デル・テクノロジーズの好きなところは可能性を制限されないところです。
どんな人でも手を挙げた人を応援してくれるカルチャーがあります。アイディアとやる気があれば背中を押してもらえます。
◆コマーシャル・セールス / ディレクター
デル・テクノロジーズでは能力に応じた報酬と評価が与えられます。個人の裁量が大きく、リーダーから刺激を受けながら、自分でキャリアを築いていくことができます。
◆グローバルセールス / ディレクター
育児もあるため柔軟にスケジュールを立てて働いています。自分が何をしたいかを発信することが大事。自身のキャリアにとっても会社にとっても、自分の意見が求められる環境だと感じます。
◆セールス・オペレーション / VP
プロフェッショナルが集まる私のチームは、お客様中心のカルチャーがあります。お客様のビジネス変革パートナーを目指し、企業の成長を促進させるソリューションを提供します。
- 職種名
- テクニカルアカウントマネージャー / Technical Account Manager (TAM)
- 仕事内容
- ◇◆◇◆◇◆ ポジション概要 ◇◆◇◆◇◆
通信事業者様をご担当いただくテクニカルアカウントマネージャーポジションです。
ストレージソリューションの担当者として、お客様に対してプロアクティブに情報、提案、サポートを提供し、お客様のシステム環境の安定化や問題発生を未然に回避する事を支援していただきます。
◆◇◆◇◆◇◆ 業務内容 ◇◆◇◆◇◆◇
・ テクニカルソリューションの実装と活動を含むすべての複雑なサービスの問題の認識を維持します。
・ お客様からのご要望、フィールド変更注文(FCO)、再構成に関連する変更を含む、技術関連の変更の対応、通信、および実装の管理と調整を支援し、すべてのアップグレードおよび実行計画に従事します。アカウントチームとサポート技術リソース間の効果的な調整とサポートを確保します。
・ 技術的なパフォーマンスの傾向、コードレベルのレビュー/推奨事項、およびお客様の環境内で開かれている関連するサービスリクエストのレビューに関するレポートを担当します。
・ 技術的な問題と解決策を技術的に知識のあるチーム/クライアントメンバーに説明します。 - 求める経験・スキル
- ◆◇◆◇◆◇◆ 求めるスキル、経験 ◇◆◇◆◇◆◇
・ 3年以上のハードウェアまたはOSを扱うエンジニア経験(テクニカルサポート、フィールドエンジニア、TAM、など)
・ 基礎的なハードウェア、ネットワーク、仮想化技術の知識
・ 書面及び口頭での優れたコミュニケーション能力
◆◇◆◇◆◇◆ 歓迎要件 ◇◆◇◆◇◆◇
・ 結果を達成するために他の人に影響を与える能力(対人スキル、積極性)
・ 業界のトレンドを理解し、新しいテクノロジーを学ぶ意欲 - 募集要項
-
勤務地 東京本社オフィス(東京都千代田区大手町一丁目2番1号)
ハイブリッドワークを採用しております給与 900万~1400万円
勤務時間 09:00〜17:30
※所定労働時間7時間30分
※フレックス制度(コアタイム無し)試用期間 3か月 休日休暇 ・年間休日128日以上
・完全週休2日制(土日祝日)
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(6日間)
・有給休暇(入社1年目10日~最大20日)
入社日に付与、日数は入社月により按分
・シックリーブ(10日間)
※業務外の傷病により勤務ができない場合に取得可能。対象は本人と家族にまで適用
・生理休暇(1日/月に限り有給)待遇・福利厚生 【福利厚生】
・社会保険完備 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・団体生命保険制度、長期障害所得保障保険制度、法定外労災保険
・退職年金制度(確定拠出年金)
・英会話スクール補助
・スポーツ補助金制度
・社内マッサージルーム(専任ヘルスキーパー所属)
・自社製品の社員割引
・従業員支援プログラム(社員と家族のための無料相談窓口)
・海外出張時の各種保険等
【育児・介護支援】
・産前産後休暇
・出産特別休暇
・出産育児一時金(付加給付あり)
・育児休業
・子の看護休暇
・短時間勤務(子の小学校3年生まで利用可能)
・介護休業
・介護短時間・フレックス勤務制度
・介護休業給付金
・介護育児補助金(保育園料金などの一部をサポート)リモートワーク リモート可
こちらの求人は、デル・テクノロジーズ株式会社へ直接応募ができます
更新日 2023年09月14日