- 職種名
- 運用・保守・監視・テクニカルサポート
- 仕事内容
- 【業務概要】
都市ガス推進部の担当者として、下記業務をお任せします。
・受注した案件の問い合わせの対応をしているコールセンターの管理
・入居の際のガスの供給連携、メーカーの開栓を協力会社へ依頼
・管轄組織への報告、ガスの仕入先とのやり取り
・その他一般事務
※コールセンター業務に関しては実務は派遣の方が担当しているのでサポートがメインの業務になります。
※社内関係者:経理・人事部・ガス保安推進部
【働き方】
・残業は平均月15時間程度
・リモート勤務は週2日可能
・全体研修の後は、現場OJTにて実務を通してキャッチアップしていただきます。過去中途入社の実績もあり、マニュアル化されているので
異職種からのキャリアチェンジでも安心して担当いただけます。
【当社の特徴・魅力】
◇当社は人々のライフライン(LPガス・都市ガス)を担う会社です。入社3年後の定着率87%超と、成長性と安定性抜群の会社です。
◇当社は、大東建託が建設したオーナー様の賃貸住宅にLPガスを供給しているため、一般的なガス会社のように新規需要獲得のために
経営資源を割り当てることがない分、保安の確保に十分な資源を投入することができます。
◇人々のインフラを支えるエネルギー業界は、大きな変革期を迎えていますが、昨年からは自由化された都市ガス事業へもチャレンジし、
東京・大阪・名古屋で都市ガス販売のライセンスを持つ数少ない企業となりました。
【トップメッセージ】
ガスパルはこれまでLPガス事業をとおし、お客様の暮らしを支えてきました。これまで培ってきた保安の技術と、それを実践してきた人の力。
これらが私たちの事業活動の原動力であり、この礎があるからこそ、新たな挑戦ができると考えています。
多様化するライフスタイルに合わせてより多角的にお客様の暮らしを支えることができるよう、これまでのワクを超えて挑戦を続けてまいります。
お客様、地域の皆様、取引先様、そして従業員と誠実に向き合い、総合エネルギー企業としてより一層社会に貢献できるよう邁進してまいります。 - 求める経験・スキル
- 【応募要件】※以下のいずれか
・基本的なPC操作
・社内外の関係者と連携して業務をすすめた経験 - 募集要項
-
勤務地 本社
住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー 11F給与 年収 400万〜450万円
400万円~450万円勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
8:45~17:45
時間外労働有無:有休日休暇 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日
土曜、日曜、祝日、夏期・年末年始休暇(それぞれ連続7~9日)、GW(カレンダー通り)、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、アニバーサリー休暇、会社創立記念日
※月に1~2度の土曜出勤があります。待遇・福利厚生 通勤手当/家族手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
ガスパルへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 27-ユ-302290
- 職業紹介許可年
- 2018年
更新日 2023年09月14日