ライズ・コンサルティング・グループの「【10/5(木)、7(土)】オンラインセミナー & 1Day選考会(ライズ・コンサルティング・グループ):【会社セミナー & 1Day選考会】上場後に目指す未来 ~パブリックカンパニーとしてのキャリアグロース構想とは~」求人情報

  1. HOME
  2. コンサルティング、シンクタンク
  3. ライズ・コンサルティング・グループの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 【10/5(木)、7(土)】オンラインセミナー & 1Day選考会(ライズ・コンサルティング・グループ)

経営・戦略・業務コンサルタント

  • 中途
  • 正社員
  • NEW
  • OpenWork応募

【10/5(木)、7(土)】オンラインセミナー & 1Day選考会(ライズ・コンサルティング・グループ)

【会社セミナー & 1Day選考会】上場後に目指す未来 ~パブリックカンパニーとしてのキャリアグロース構想とは~

  • 年収 600万~5000万円
  • 東京都
ライズ・コンサルティング・グループのロゴ
職種名
【10/5(木)、7(土)】オンラインセミナー & 1Day選考会(ライズ・コンサルティング・グループ)
仕事内容
=============================
会社セミナー・1Day選考会 どちらか一方のみの参加も可能です。
=============================

【概要】
ライズ・コンサルティング・グループでは、当社にご興味のある方を対象にした会社セミナー& 1Day選考会を開催いたします。
セミナーでは当社代表・現役役員・社員が登壇しますので、当社の特徴や強みについてご理解を深めていただいた上で後日の1Day選考会に進んでいただくことが可能です。
1日で面接プロセスを完了できるまたとないイベントですので、ぜひご参加ください。

【ライズ・コンサルティング・グループについて】
「PRODUCE NEXT ~しあわせな未来を、共に拓く。~」をミッションとして、戦略・業務・デジタルを中心としたコンサルティングを提供している総合コンサルティングファームです。顧客企業は、日本を代表する大企業から成長中スタートアップ企業まで多岐に渡り、ヘルスケア、製造、通信、流通、エネルギー、IT、証券、保険等、幅広い業界で、累計で数百社に上ります。直近では、Well-beingの取り組みにも注力し、顧客企業に向けた成果創出の拘りのみならず、自社社員が働きやすい環境にも重点を置いています。自身のライフステージの変化に応じた健全なワークライフバランスと高い報酬水準を実現しながらも、やりがいのあるテーマのプロジェクトに従事したいという動機で、他社コンサルティング会社からも多数のメンバーが転職して来ています。

【会社セミナーのテーマ】
様々なコンサルファームや事業会社から、なぜライズに人は集まるのか?
当社は2012年の創業以来多くのクライアントの支持のもと成長を続け、2023年9月12日に東証グロース市場への上場をいたしました。
こうした急成長を続けられる背景には、若手からマネージャー以上まで、先端プロジェクトを通じた成長機会を豊富に提供し、ひとりひとりのキャリア実現・早期昇格をサポートするライズ独自の経営があります。

当日は、代表取締役社長CEOの北村が登壇し、"上場後に目指す未来 ~パブリックカンパニーとしてのキャリアグロース構想とは~"というテーマでお話しします。
続いて、「圧倒的成長」を支えるための取り組みや、高い報酬水準と健康的なワーク・ライフ・バランスを実現するため仕組みを当社CHRO(最高人事責任者)の楠瀬がお話しします。
その後、当社で活躍する現役社員が登壇し、ライズに入社してからどのような経験を積んで、どういった成長を実現してきたのか、を紹介します。
合わせて、他のコンサルティング会社で躓きがちな「豊富な成長機会」と「従業員の働きやすさ・働きがい」の実現の観点で、ライズではどのように課題を解消し、結果として社員が満足して働けているのかを生の声で語ってもらいます。

現状より一段視座を高めたい現役コンサルタントの方、現職のコンサルティング会社から環境を変えてみたい方(案件領域やワークライフバランス等)、コンサルティング会社から事業会社に移ったがまたコンサル業界に戻りたい方、など少しでも興味をお持ちいただいた皆様の奮ってのご参加を心よりお待ちしております。
求める経験・スキル
・自分の実力を試して、早期昇格・昇給を実現したい方
・広範な業界のクライアントに向けて戦略・業務・IT等の幅広いコンサルティングを行いたい方
・ワークライフバランスを維持しながら、クライアントの経営アジェンダへのコンサルティングに挑戦したい方
・現職より広範囲かつ事業執行まで踏み込んだコンサルティングをしたい方
・成長中のファームで組織作り・仕組作りを経験したい方
開催日時・プログラム
■会社セミナー:2023年10月5日(木)20:00~21:00
・登壇者紹介
・CEOからのプレゼンテーション 上場後に目指す未来 ~パブリックカンパニーとしてのキャリアグロース構想とは~
・CHROと現役社員からの会社説明
・質疑応答
・1Day選考会プロセスのご案内

■1Day選考会:2023年10月7日(土)12:10~最長17:30
・1日で面接プロセス(1次面接、最終面接)を完了する選考会を実施いたします
・1次面接、最終面接ともに1時間を予定しています(上記予定時間枠のうち、面接のお時間をいただくのは各1時間×2回です)
※参加される方に個別に当日の面接案内をお送りいたします
※全てリモートにて実施します
登壇者
■T.KITAMURA / President & CEO
フューチャーアーキテクト、野村総合研究所を経て、ライズ・コンサルティング・グループに参画。
金融・製造・官公庁を中心に、IT活用戦略を中心としたコンサルテーションと業務改革、構想策定に多数従事。
当社参画後は、CIOアジェンダのアドバイザリー業務に加え、AI・ロボティクス・ブロックチェーンなどの先端テクノロジーを活用した業務改革、組織再編、新規ソリューションの立ち上げを牽引。
2021年3月から現職。

■S.KUSUNOSE/EXECUTIVE OFFICER,PARTNER , CQO/CHRO
国内信託銀行、EYアドバイザリー、カート・サーモン(現アクセンチュア・ストラテジー)、ベイカレント・コンサルティング、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、ライズ・コンサルティング・グループに参画。
金融・小売・エネルギー等を中心に、事業戦略策定・実行、IT/DX戦略策定・実行、オペレーション改革等の経験多数。
CQOとして品質管理本部、及び、CHROとして中途採用を統括し、全社横断での組織作り・仕組み作りを牽引。
(CQO:Chief Quality Officer、CHRO:Chief Human Resources Officer)

■N.KAWASAKI/MANAGER
大手飲料メーカーを経て、ライズ・コンサルティング・グループに参画。 コンシューマ領域の新規事業検討やマーケティングのほか、業務改革PJの推進、働き方改革の構想策定から実行支援、SaaS系プロダクトの拡販検討支援等の経験を有する。 ライズ10周年記念事業の実行リーダーとして企画推進を完遂する等、社内の取り組みでも精力的に活躍。
ご応募について
まずは本求人よりご応募の程お願いいたします。

※ご参加にあたり、A〜Cのいずれかをお選びいただけます。
A. 会社セミナー+1Day選考会の両方参加
B. 1Day選考会のみ参加
C. 会社セミナーのみ参加
ご応募いただいた後、当社より参加部分についてのアンケートを別途送付しますので、そのアンケートをもって応募完了となります。

※応募者が定員を上回る場合は、厳正なる審査の上参加者を決定させていただきます。当日ご参加頂く方はイベント開催までに履歴書と職務経歴書のご送付を別途ご依頼させて頂きますので、ご認識願います。

※選考会の応募者の方には事前にWebテストの受検をご案内する場合があります。

※面接をお急ぎの方や、転職を少し先にお考えの方も、選考日程や入社時期は柔軟に調整させていただけますので、採用担当に必要に応じてご相談ください。(最短で個別の1Day選考も可能)
キャリアパス
当社では、コンサルタントの成長にあわせて、役割と責任を拡大していくことで、着実に成長していけるよう、キャリアパスを設定しています。

・コンサルタント
・シニアコンサルタント
・マネージャー
・シニアマネージャー
・アソシエイトパートナー
・執行役員/パートナー
募集要項
勤務地 【就業場所】
 本社/顧客先/自宅(在宅勤務)
 ※プロジェクトによってはクライアント先に常駐の場合あり

【本社アクセス】
 ・東京メトロ 南北線 「六本木一丁目」駅 直結
 ・東京メトロ 日比谷線 「神谷町」駅 4b出口より徒歩7分
 ・東京メトロ 銀座線・南北線 「溜池山王」駅 13番出口より徒歩7分
給与 600万~5000万円

【給与内訳】
 月給 500,000円~4,166,667円
 ①基本給 351,647円~2,930,403円
 ②固定残業手当(45時間)123,627円~1,030,220円
 ③固定深夜手当(45時間)24,726円~206,044円
 └実際の労働に対して支払われる所定外手当が固定残業手当、固定深夜手当をそれぞれ超えたとき、その超えた差額を支給します。

※年俸は各人の能力・経験を考慮し決定します。
※パートナー以上は管理監督者となります。その場合の月給の内訳は、基本給+固定深夜手当+役職手当(常務執行役員 150,000 円/執行役員 120,000 円/本部長 120,000 円/部長 100,000 円/パートナー 90,000 円))で構成されます。
※パートナー以上の基本給・固定深夜手当の内訳については、オファーに至った場合にご提示させて頂く労働条件通知書(オファーレター)にて記載します
勤務時間 09:00〜18:00
【雇用形態】
 正社員(専門業務型裁量労働制)
 ※期間の定めなし
 ※パートナー以上は管理監督者となります。

【勤務時間】
 専門業務型裁量労働制により、
 出退勤の時間は自由であり、9時間働いたものとみなされます。
 ※休憩60分
試用期間 6か月
※期間中の給与に変更はありません。
休日休暇 ◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆傷病休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆生理休暇
◆介護休暇
◆母性健康管理のための休暇等
待遇・福利厚生 ◆各種社会保険完備
 健康保険は関東ITソフトウェア健康保険に加入
 医療費の付加給付充実(出産手当金の付加給付、医療費の一部負担還元金、埋葬料付加金)
 インフルエンザ予防接種、一部健診の負担無料
 ※詳細は関東ITソフトウェア健康保険組合HPを参照
◆給与改定年1回
◆フルフレックスタイム制・裁量労働制
 従業員の皆様は、所属や役職に応じてコアタイムなしのフルフレックスタイム制または裁量労働制のいずれかの勤務体系となり、ご自身の裁量で勤務時間を選択することができます
◆通勤手当(上限月3万円)
◆出張日当
◆従業員持株会(奨励金あり)
◆資格取得報奨金
◆社員紹介報奨金
◆社長賞
 業績・社内貢献したと判断された従業員に対して、推薦に基づき賞与を支給(不定期支給)
◆企業型確定拠出年金制度・マッチング拠出制度
 会社が従業員の掛け金を負担し、従業員が運用指図者となり将来受け取れる年金として積み立て・運用
 また任意で別途掛金を従業員自身が負担することが可能(マッチング拠出)
◆法定外健康診断(金額上限あり)
◆OJT研修
◆Off-JT研修
◆社外研修(参加任意)
 社外研修の事例:コンサルタントとしてのベーススキル強化、ファイナンス研修、社外メンター/コーチング等
◆メンター制度
 業務上の上司とは別に指導・相談役となる先輩社員が若手社員をサポートする制度
◆各種社内イベント・懇親会(参加任意)
 年3~4回程度社内懇親会実施 その他不定期で社員旅行、フットサルなど社内イベントの実施

【受動喫煙対策】禁煙
リモートワーク リモート可 ほとんどの社員がリモートワーク勤務(週3日以上)メイン
※一部、クライアント先に常駐のプロジェクトあり

こちらの求人は、株式会社ライズ・コンサルティング・グループへ直接応募ができます

CEOメッセージ

皆さんはコンサルティング業界の未来についてどのようにお考えでしょうか?
コンサルティング業界は100年以上の歴史を持ち、時代の要請に合わせ都度進化を遂げてきました。
そして、今後もコンサルティングサービスに求められる役割は急激に変化し、我々は都度その変化に立ち向かっていく必要があります。
そんなコンサルティング業界において当社はディスラプター(創造的破壊者)となり、今後業界を席捲していきます。
ディスラプターの条件とは、「コスト優位性」、「質の高い顧客体験(UX)」、「独自のサービスプラットフォーム」であり、コスト面では、圧倒的な営業力を武器にOne Pool制による高い稼働率・回転率を維持しながら、今後も高品質のコンサルティングサービスをお客様のために、より早く・安価に提供していきます。
UXについては、「ハンズオン」、「スコープレス」、「モアザンレポート」といった独自の手法を用いて、全ての経営課題が集まるCxO・事業部長の近くで、躊躇なく社内外の関係者を巻き込みながら、一体となって課題解決の実行(=真の成果)に取り組んでいきます。そして、今後コンサルティングサービスに求められる付加価値を最大化するために、さまざまな関係者とタッグを組み、独自のエコシステムを形成していきます。
当社は、東日本大震災後の復興を目指す時代背景の中で、2012年に創業しました。
「Produce Next ~しあわせな未来を、共に拓く。~」を経営理念に掲げ、これまで多くのお客様のご支援を続けて参りました。
今後、これまでのベンチャースピリッツをより昇華させ、我々の価値は何か、社会・企業・時代に求められる役割は何かを日々全社員一丸となって考え抜きながら、様々な新しい取り組みに挑んでいきます。
このような未来の実現のために、当社を支える「社員のケイパビリティの最大化」に対しても、情熱を注いでいます。
一度しかない人生の中で会社のアセットを最大限に生かしてもらい、充実したキャリア形成のサポートをしたいと心から思っています。
ぜひこのステージを一緒に切り開いていく仲間をお待ちしております。

ライズ・コンサルティング・グループの特徴

ライズ・コンサルティング・グループは2012年創業の国内独立系のコンサルティングファームです。

当社は、「Produce Next しあわせな未来を、共に拓く。」をミッションに掲げ、「戦略の実行」と「成果の上昇」に拘ったコンサルティングサービスを提供し、顧客企業への支援を中心に「しあわせな未来を、共に拓く」ことに貢献し続けています。
また「Hands-on」, 「Scopeless」, 「More than Reports」, 「Professionals」といった独自のアプローチにより、顧客価値の最大化を実現し、顧客企業とワンチームになって戦略策定から実行までの過程にコミットするスタイルを貫いています。

具体的には、お客様が推進したいことが実現されることをもって我々のコンサルティングの価値とするということです。
顧客企業が我々コンサルティングファームに依頼をする際には、何かしら推進したいことがあり、何らかの原因でそれらが進められていない状態にあるものです。
それに対する一番の価値はその原因を取り除き、物事が前に進むことだと考えています。
そのために必要なご支援に集中することを重視しており、必ずしも大量の報告書を作成することに拘っておりません。

時には鍵となる分析・シミュレーションに集中し、特には業務の見える化に、場合によっては顧客企業内の調整・ファシリテーション・汚れ役を担うこともあり、他社とは異なるアプローチについてお客様から高いご評価を頂いております。

事業、プロジェクトについて

新規事業・業務改革・ITに関するご支援が当社の三本柱ですが、各案件の多くがAI・IoT・ロボティクス・ブロックチェーン・デジタルサイエンスなど先端テクノロジー(RiseではNewTechと呼んでいます。)をビジネスにどう生かすかというものです。
この分野の経験、知見が非常に蓄積されており、NewTechに強いコンサルティングファームです。

New Techに関するプロジェクトでは、AIで画像認識して保険の査定プロセスを自動化する上での効果検証をしようというもの、ブロックチェーンを活用し取引のグローバルプラットフォームを構築するための戦略策定から事業計画作成・パートナーシップ構築などの実行支援まで一貫して行うもの、顧客接点のデジタルツールを普及させるためにカスタマージャーニーに基づいたデジタルマーケティング戦略を構築するものなど先端的なプロジェクトが多数あります。

他にも新規事業や戦略領域では、外食産業において、外食・中食・内食を融合するスマホオーダー事業のビジネスモデル設計、アジアでEdtechを推進するための事業計画の作成といったご支援も実施しております。

プロモーション、社風について

平均年齢が31歳と若く、若いうちからどんどんプロジェクトを任せていきます。
当社の人事評価は絶対評価かつKPI(成果)に基づく定量評価なので、透明性・公平性が高く、結果を出した社員は最短1年で昇格可能です。
また、各職位で最低何年留まらなければいけないといったルールはありません。
その結果として、20代後半のマネージャー、30代前半のシニアマネージャー、30代半ばのパートナーも多くおります。

また、フラットな組織なので風通しがよく、アットホーム感があり、意見を上げやすい雰囲気があります。社内の重要施策・プラクティス活動も活発で、手を上げた社員はそういった施策にプラスアルファで参加し、個人および会社の成長に寄与することができます。 

研修もプロジェクトに必要な知識・ノウハウについて月1回行うとともに、半期に一回、実際のビジネスケースを設定した提案型のプレゼン研修も行うなど、実践的な内容をオーダーメイドで設計しております。

今後の展開、求める人物像

我々のHands onなどのコンサルティングスタイルにおいては、お客様との距離を近くし、時には常駐してクライアントと一緒になってプロジェクトを推進していく必要があります。
そのためには、Corporative、つまり周囲の方々と協調して価値を生み出していくことが必要になります。
加えて、会社の成長に自らも貢献し、自分も成長しようと言うProactiveさ、Venture Spiritsを持った方にご参画頂きたいと考えております。

次の時代のコンサルティングのあり方をいち早く実現するため、社内外の知見・パートナーシップを当社がハブとなって統合することを目指した子会社Rise X(ライズクロス)の設立を行うなど、常に他社より一歩先を見据えた経営を行っています。
このような経営ビジョンに共感する形で、外資/国内の有名コンサルティング会社からの経験豊富なメンバー達が続々と集結しており、結果として未経験のメンバーも業界トップクラスの指導を受け、急成長できるようなエコシステムが実現されています。

こちらの求人は、株式会社ライズ・コンサルティング・グループへ直接応募ができます

更新日 2023年09月21日

報告する

ライズ・コンサルティング・グループの求人一覧へ(14件) >>

他社の求人

アクセンチュア株式会社

4.32

アクセンチュアのロゴ

ITコンサルタント・システムコンサルタント

  • 中途
  • 正社員
  • NEW
  • OpenWork応募

10/28(土) 中途採用説明会&1day選考会 - DXソリューションコンサルタント

  • 年収 500万~2000万円
  • 2つのエリア

株式会社Lupinus

3.20

Lupinusのロゴ

経営・戦略・業務コンサルタント

  • 中途
  • 正社員
  • NEW
  • OpenWork応募

<1day選考会 9/30(土)15:00開始>ビジネスコンサルタント

  • 年収 1080万~2200万円
  • 東京都

アクセンチュア株式会社

4.32

アクセンチュアのロゴ

経営・戦略・業務コンサルタント

  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

ビジネスコンサルティング本部 コンサルタントポジション

  • 年収 550万~2000万円
  • 東京都

株式会社ダイフク(機械)

3.12

ダイフク(機械)のロゴ

生産技術・製造技術・エンジニアリング

  • 中途
  • 正社員
  • NEW
  • OpenWork応募

1DAY選考会◆10/14(土)【埼玉(草加)】アフターサービス(一般製造業・流通業)

  • 年収 350万〜800万円
  • 埼玉県

株式会社ダイフク(機械)

3.12

ダイフク(機械)のロゴ

生産技術・製造技術・エンジニアリング

  • 中途
  • 正社員
  • NEW
  • OpenWork応募

1DAY選考会◆10/14(土)【静岡(袋井)】アフターサービス(製造業流通)業向け)

  • 年収 350万〜800万円
  • 静岡県

パナソニック ホールディングス株式会社

3.24

パナソニック ホールディングスのロゴ

研究・開発

  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

7/22(土) エンジニア限定 オンライン合同選考会 7/4(火)応募〆切

  • 年収 500万〜1200万円
  • 大阪府

パナソニック ホールディングス株式会社

3.24

パナソニック ホールディングスのロゴ

システム開発(WEB・オープン系)

  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

7/22(土) エンジニア限定 オンライン合同選考会 7/4(火)応募〆切

  • 年収 500万〜1200万円
  • 大阪府

アバナード株式会社

4.34

アバナードのロゴ

ITコンサルタント・システムコンサルタント

  • 中途
  • 正社員
  • NEW
  • OpenWork応募

CRM Consultant【9月30日(土)1日選考会】

  • 年収 540万~1500万円
  • 2つのエリア

【会社セミナー & 1Day選考会】上場後に目指す未来 ~パブリックカンパニーとしてのキャリアグロース構想とは~

  • 【10/5(木)、7(土)】オンラインセミナー & 1Day選考会(ライズ・コンサルティング・グループ)
  • 年収 600万~5000万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他