- Together do what matters
-
2000年に米国シアトルで、アクセンチュアとマイクロソフトのジョイントベンチャーとして誕生したアバナードは、マイクロソフトテクノロジーに関する類を見ない技術力、アクセンチュアとの連携によるビジネス知見を最大限に活用しています。革新的なデジタル、クラウド、アドバイザリーサービス、各業界向けソリューション、デザイン主導のエクスペリエンスを提供する外資系コンサル ティングパートナーです。
- 企業情報
-
【設立年月】2005年7月
【代表者】鈴木 淳一
【資本金】8,500万円
【本社所在地】東京都港区六本木1丁目6番1号 泉ガーデンタワー9F
【その他事業所】関西オフィス:大阪府大阪市北区中之島2-2-2
【事業内容】テクノロジーサービス(コンサルティング、システムインテグレーション)
【企業概要】
マイクロソフトおよびアクセンチュアとのアライアンスと独自の専門知識を活かし、状況の革新を素早く容易にとらえます。アバナードには以下の具体的な特長があります:
・マイクロソフト環境における圧倒的な技術力
・ビジネスと業界に対する洞察力
・お客様を成功に導くグローバル コラボレーション
・アクセンチュア社とマイクロソフト社との連携
・俊敏性と柔軟性に優れたデリバリー アプローチ
【事業拠点・規模】
・世界26ヶ国、82以上のオフィス
・日本国内従業員数、1000名超
・グローバル従業員数、60,000名
【顧客】
・創業以来の取引企業数4,000社以上
・フォーチュン誌が発表する“Fortune Global 500”のうち46%、また、“Fortune 500”のうち34%(2017年現在)
【マイクロソフトテクノロジーに関する卓越した専門知識】
Microsoft Partner of the Year(年間最優秀マイクロソフト・パートナー賞)を18回受賞
マイクロソフト認定資格数 どのパートナーよりも多い 60,000+
18のゴールド・コンピテンシー
- キャリア開発の徹底サポート
-
アバナードでは、社員一人一人にキャリアアドバイザー(CA)という担当が付きます。
CAは担当する社員の目標設定、トレーニングプラン設定、年次評価などを担当することに加えて、原則的に社員との毎月のミーティングを実施し、社員の相談相手など会社の身近な窓口としてアバナードでのキャリアをサポートします。
アバナードではプロジェクトごとにチームが編成され、それぞれの社員は期間ごとに異なったプロジェクトに参画します。プロジェクトで担当していたマネージャーはプロジェクトから抜けると関係が途切れてしまいますが、CAは様々なプロジェクトを渡り歩く社員を長期的にサポートしています。
CAは同じプロジェクトにいるわけではなく、普段の働きを見ていないと思うかもしれませんが、CAは社員の所属するプロジェクトのマネージャーと連携して、プロジェクトでの振る舞いや課題に関するフィードバックをもらい、それらのフィードバックを活用して社員の成長に携わっています。
また、複数のマネージャーが社員の働きを見ていることで、社員の成果についてより公平な評価を行うことができます。
評価の際にはCAは担当社員の代弁者として、社員がどのような実績を残したか、上の職位を任せられそうかということを議論しているのですが、それぞれのCAはあたかも自分のことであるかのように担当社員のことを語っており、CAと担当社員との結びつきが強いことを物語っています。
このCA制度や、評価の際の議論、それによる透明性は、アバナードの良さだと思っており、大切されている制度です。 - アバナードのビジョン
-
アバナード 私たちのビジョン
2000年に米国シアトルで、アクセンチュアとマイクロソフトのジョイントベンチャーとして誕生したアバナードは、マイクロソフトテクノロジーに関する類を見ない技術力、アクセンチュアとの連携によるビジネス知見を最大限に活用し、革新的なデジタル、クラウド、アドバイザリーサービス、各業界向けソリューション、デザイン主導のエクスペリエンスを提供しています。
- 私たちが大切にしている価値
-
3つのバリューが我々のアバナードを作っています
1.テクノロジーに対する情熱と革新への強い意志
2.卓越したデリバリーの実現
3.個人の尊重
アバナードの目的は、世の中が少しでも良くなるように人類に真のインパクトをあたえることです。
- 職種名
- .NET Engineer /Back-end Developer/Application Architect/Power platform 【1日選考会】
- 仕事内容
- 勤務地は東京・大阪・名古屋・福岡で選択可能です。
【1日選考会のご案内】
アバナード株式会社では、本ポジション向けに2023年9月30日(土)にオンラインによる1日選考会を開催します。同日で1次面接・最終面接を実施予定となります。
下記の職種を主に採用しておりますが、ご経験により、よりFitする職種をご案内する可能性もございますので、ご了承下さい。
・.NET Application Engineer
・Back-end Developer
・Application Architect
・Power Platform Consultant - 求める経験・スキル
- <.NET Application Engineer >
【業務内容】
.NET Core と .NET Frameworkを活用し、アプリケーションの開発、管理、デプロイを行います。
・Azureに移行を考えている顧客に対する、Azure移行、開発、利用ガイドラインの作成、Azure共通基盤構築を行います
・様々な業界のクライアントの課題に対してクライアントと向き合いながら要件を定義し、システムの設計および開発~管理まで携わります。
・プロジェクトリードとして進捗や管理を行います。
・海外のオフショア開発拠点と連携し、PJを推進します。
【必須要件】
以下すべての条件を満たす方
.NET Frameworkを活用した企業向けWebアプリケーションの開発経験
技術を駆使して課題解決を行った経験
チームでの開発経験
開発経験3年以上
<Back-end Developer >
【業務内容】
・AWS,GCPを活用し、アプリケーションの開発、管理、デプロイを行います。
・AWS,GCPや連携製品を効率的に活用し、システム構築やアプリケーション開発、開発運用環境で最適化されたアプリケーション開発を実現していきます。 具体的には、 AWS,GCP環境において企画・コンサルティング、要件定義、設計、開発・テスト、運用管理などまでトータルに携わります。
【必須要件】
・AWS,GCP,その他クラウドを使用したアプリケーション開発経験、またはクラウドに関するベンダー認定資格保有
・3年以上のJava開発経験
<Application Architect >
【概要】
業種を問わず、Webまたはモバイルアプリ開発案件におけるアプリケーションアーキテクト、またはその候補として、案件の特性に応じたアプリケーションアーキテクチャの策定・実装・展開までの全般を担当いただきます。
【必須要件】
・Web/モバイルアプリ開発のいずれかにおけるアプリケーションアーキテクチャ策定・実装・展開経験。
・React/Angular/Vue.jsのいずれかを使用したWebアプリケーション開発経験(または、Swift/Kotlin/Flutterのいずれかを使用したモバイルアプリ開発経験)
・C#/Node.js/Java/Goのいずれかを使用したAPI開発経験
・Azure/AWS/GCPのいずれかのクラウド技術を使用した開発経験
・マイクロサービスアーキテクチャに関する知見
・チームリードまたはサブリード経験(特に、クライアントやチームメンバーに対する説明・交渉力)
<Power Platform Consultant >
【業務概要】
顧客のDX推進、業務改善、市民開発者育成の戦略策定やプロジェクト推進など、企画と実行の両面からクライアントに付加価値を提供しています。グローバル&デジタルの知見と豊富なソリューションを武器に、「ビジネス」「業務」「システム」の3つの観点でクライアントに寄り添い、アバナードの総合力でクライアントの成長に大きく貢献します。
【必須要件】
Power Platformや他ローコード製品を利用した開発やコンサルのプロジェクト経験
特定の業務や業種を把握しており課題や要件に対して適切なアプローチを提案した経験
プロジェクトリーダー経験またはアプリアーキテクト経験 - 求める人物像
- ■相手を尊重したコミュニケーションが取れる方
■チームやプロダクトの価値を最大化するために、失敗を恐れず挑戦できる方
■0を1にすることに喜びを感じるイノベーションマインドを持った方
■案件の特性や状況に応じて問いや課題を定義し、仮説駆動型で課題解決を推進できる方
■常に最新技術を追随し続ける、Technical Passionを持っている方
■指示待ち・言われた通りに作業するだけでなく、提案型アプローチができる方
■自身のやりたいこと、将来のビジョンに向かって具体的な行動を起こせる方
■変化に柔軟に対応できる方
■他者と差別化できる自分の武器を持っている方 - 会社の雰囲気
- 社員と社員の家族の健康を第一にという考えのもとに、現在は多くの社員がテレワークをしています。
■フットワークの軽さを大切にしており、まずやってみること、動くことを評価しています。
■中途採用者が多く転職者でも馴染みやすく、フラットな社風です。(社長や経営層との直接コミュニケーション機会も多数あり)
■自分の属するプロジェクトだけでなく、他プロジェクトの人とMicrosoft Office365を活用して密なコミュニケーションを取っています。
■IMやボイスチャットを提供するTeamsにより、ビデオ会議や画面共有により雰囲気やアイデアを共有しています。
■Career Advisorという上司の定期的なキャリア相談や面談行っています。
■社内SNSであるYammerにより、社内の広報、技術的な相談、趣味のサークル(フットサル、テニス、カラオケなど)といった活動を行っています。(昨今の状況から活動が制限されている場合があります)
■毎月実施している全社ミーティングや、有志で実施している勉強会などでオンラインではありますが顔を合わせる機会もあり、そこでの交流を通じて社内の一体感を感じることができます。
■毎月オンライン誕生会をやっており、その月にご入社をされた方への歓迎会とともに他部門の人との交流の機会があります。 - アバナードの強み
- ■マイクロソフト環境における圧倒的な技術力
■ビジネスと業界に対する洞察力
■お客様を成功に導くグローバル コラボレーション
■俊敏性と柔軟性に優れたデリバリ アプローチ
■マイクロソフトとアクセンチュアとの緊密なアライアンス
●事業拠点 世界26ヶ国、80以上のオフィス
●人材
・従業員数、6万人以上
・12ヶ国、総勢2万人が在籍する、オフショアの開発拠点
●収益 売上高:20億米ドル以上、年平均成長率20% - マイクロソフトテクノロジーに関する卓越した専門知識
- Microsoft Partner of the Year(年間最優秀マイクロソフト・パートナー賞)を16回受賞
マイクロソフト・テクノロジー認定取得者32,000人以上
マイクロソフト・パートナー賞を100回以上受賞
18のゴールド・コンピテンシー
<マイクロソフト・パートナー賞受賞歴一例>
Microsoft Artificial Intelligence and Machine Learning アワード 2019
Microsoft SAP on Azure アワード 2019 (アクセンチュアと共同で受賞)
Microsoft SAP on Azure アワード 2018(アクセンチュアと共同で受賞)
Microsoft Public Sector アワード 2017(アクセンチュアと共同で受賞)
Microsoft Internet of Things (IoT)アワード 2016
Microsoft Cloud Customer Relationship Management コンピテンシー アワード 2015 - 募集要項
-
勤務地 【本社所在地】東京都港区六本木1丁目6番1号 泉ガーデンタワー
【その他事業所】関西オフィス:大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル給与 540万~1200万円
*給与は、ご経験やスキルを考慮いたします
賞与
残業代別途支給(管理職以外対象)
住宅手当支給(管理職以外対象)
交通費全額支給勤務時間 09:00〜18:00
*フレックスタイム制試用期間 6か月 休日休暇 休日:土曜、日曜、祝日、年末年始
休暇:年次有給休暇、傷病休暇、慶弔休暇、看病休暇、介護休暇待遇・福利厚生 ■通勤手当
■住宅手当
■時間外勤務手当
■出張手当
■資格取得補助
■福利厚生従業員株式購入プラン
■退職年金制度
■各種法人会員および契約施設・ホテル
■各種クラブ活動
■産業医による健康相談室
■カウンセリング支援制度
■カフェテリアプランリモートワーク リモートメイン
こちらの求人は、アバナード株式会社へ直接応募ができます
更新日 2023年09月15日