情報サービス、リサーチ業界の平均年収ランキングTop20
OpenWorkに投稿された40万件以上の年収データを元に、「情報サービス、リサーチ」業界の企業別の平均年収ランキングを作成。
参考情報として、その企業の待遇面の満足度スコアや、年収・給与の社員クチコミも紹介します。
-
アメリカに本拠地を置くリサーチ・アドバイザリー企業の日本法人。 ITを中心とした調査・助言を行い、グループ全体の顧客企業は世界100ヶ国以上におよび業界トップクラスの規模を誇る。
- 全社員の平均年収
- 1322万円
- 待遇面の満足度
-
4.6
給与制度の特徴: 給与制度: 一般より水準は高いと思います。ただバックオフィスの場合どんなに頑張っても給与、賞与に反映されないのでモチベーションを保てない。...
- 回答日
-
イギリスに本拠を置く金融サービス企業、リフィニティブの日本法人。 資産運用・リスク管理・財務管理等のデータ分析・管理サービス、コンサルティングなどを行う。
- 全社員の平均年収
- 996万円
- 待遇面の満足度
-
3.7
年収:1200万円 給与制度の特徴: 給与制度: 年俸制で四半期ごとに業績に応じてコミュション制度あり。 評価制度: 外資系なので、自己採点とマネージャーか...
- 回答日
-
アメリカに本拠を置く情報サービス企業大手、クラリベイト・アナリティクスの日本法人。 科学・学術研究、特許調査と工業規格、製薬・バイオテクノロジー、商標調査・保護等の領域における情報を提供。
-
アメリカに本拠を置く総合情報サービス企業大手、ブルームバーグの日本法人。 世界各国にオフィスが所在するブルームバーグの債権取引情報サービスアプリを日本語で提供する支援ツールを開発。
- 全社員の平均年収
- 869万円
- 待遇面の満足度
-
4.5
年収:350万円 給与制度の特徴: 給与制度: 悪くはないが、ボーナスがもう少し高いともっと留まる人がいるのではないかと思う。営業はかなり良いが、それ以外の部...
- 回答日
-
人材を中心にライフイベントなど様々な情報サービス提供する大手企業。 就職情報や人材派遣を軸に、進学・住宅・理美容・飲食店と多様な情報を求める個人ユーザーと企業が出会う場を提供している。
- 全社員の平均年収
- 837万円
- 待遇面の満足度
-
4.0
給与制度の特徴: 給与制度: 一般社員や契約社員であれば、頑張った分だけ給料に反映されるのでモチベに繋がる。 ポジションが上がると、忙しさや抱えるクライアントの...
- 回答日
-
電通グループのマーケティング企業大手。 テレビ番組・ラジオ番組の視聴率調査をはじめ、各種メディアのリサーチを行い、テレビ局や広告代理店向けに「テレビ視聴率日報」を提供。
- 全社員の平均年収
- 771万円
- 待遇面の満足度
-
4.0
年収:1000万円 給与制度の特徴: 給与制度: 月給は抑えめで賞与の割合が大きい。 管理職以上は残業代が出ないがその1段階下との給与差が小さいため管理職にな...
- 回答日
-
東京都千代田区に本社を置く、コンサルティングファーム。 M&Aアドバイザリー業務など、上場企業が直面するあらゆる資本リスクに対するソリューションを提供している。
-
ビジネス情報領域で事業を展開するIT企業。 企業向けの経済情報「SPEEDA」、経済メディア「NewsPicks」、スタートアップ情報「INITIAL」等を運営し、アメリカやアジアにも拠点を持つ。
- 全社員の平均年収
- 761万円
- 待遇面の満足度
-
3.9
年収:638万円 年収内訳(基本給:276万円、残業代:156万円) 給与制度の特徴: 給与制度: それなりの待遇だと思う。...
- 回答日
-
東京都港区に本社を置く、インターネット企業。 医療従事者向け「m3.com」、MR向け「MR君ファミリー」をはじめとした、医療関連の情報提供プラットフォームを運営する。
- 全社員の平均年収
- 758万円
- 待遇面の満足度
-
2.7
年収:610万円 給与制度の特徴: 給与制度: 前職の給与水準が踏襲され、定期昇給もその前職の水準を踏まえて行われるので、前職給与水準が高い人にとってはいい環...
- 回答日
-
イギリスに本拠を置く広告代理企業大手、WPPグループの日本法人。 メディア関連のプランニングや広告媒体の購入業務を手掛ける。
- 全社員の平均年収
- 755万円
- 待遇面の満足度
-
2.7
給与制度の特徴: 給与制度: 会社の方向性、未来など、自分の働きに満足する分の待遇を受けられなかったので、転職を決めた。 評価制度: しっかりとしている。マネ...
- 回答日
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
ランキング作成時点のデータにおいて、OpenWork上で「平均年収」が表示されている企業が20社以上ある業界を対象として、ランキングを集計しています。 本ページで表示されている企業別の「平均年収」は、更新日までにOpenWorkで公開された年収データを対象として集計しています。 ランキングによっては、更新時点で対象の企業数が20社を下回る場合もあります。
【業界別】平均年収の高い企業ランキング
- 機械関連業界の平均年収ランキング
- 自動車、自動車部品、輸送機器業界の平均年収ランキング
- 放送、出版、新聞、映像、音響業界の平均年収ランキング
- 銀行(都市・信託・政府系)、信金業界の平均年収ランキング
- 医薬品、医療機器業界の平均年収ランキング
- フードサービス、飲食業界の平均年収ランキング
- 航空、鉄道、運輸、倉庫業界の平均年収ランキング
- 化学、石油、ガラス、セラミック業界の平均年収ランキング
- 半導体、電子、精密機器業界の平均年収ランキング
- コンピュータ、通信機器、OA機器関連業界の平均年収ランキング
- インターネット業界の平均年収ランキング
- SIer、ソフト開発、システム運用業界の平均年収ランキング
- 通信、ISP、データセンター業界の平均年収ランキング
- 人材サービス業界の平均年収ランキング
- 教育、研修サービス業界の平均年収ランキング
- 鉄鋼、非鉄金属業界の平均年収ランキング
- 調剤薬局業界の平均年収ランキング
- 官公庁業界の平均年収ランキング
- コンサルティング、シンクタンク業界の平均年収ランキング
- 広告代理店、PR、SP、デザイン業界の平均年収ランキング
- 旅行、ホテル、旅館、レジャー業界の平均年収ランキング
- 美容、エステ、リラクゼーション業界の平均年収ランキング
- 生命保険、損害保険業界の平均年収ランキング
- 住宅設備、建材、エクステリア業界の平均年収ランキング
- 総合電機、家電、AV機器業界の平均年収ランキング
- 建築、土木、設備工事業界の平均年収ランキング
- 独立行政、社団、財団、学校法人業界の平均年収ランキング
- インテリア、雑貨、文具、スポーツ業界の平均年収ランキング
- 介護、福祉関連サービス業界の平均年収ランキング
- 不動産関連、住宅業界の平均年収ランキング
- 電力、ガス、エネルギー業界の平均年収ランキング
- 重電、産業用電気機器、プラント関連業界の平均年収ランキング
- 食品、飲料業界の平均年収ランキング
- ゲーム関連、玩具業界の平均年収ランキング
- ファッション、アパレル、繊維業界の平均年収ランキング
- 警備、メンテナンス業界の平均年収ランキング
- 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)業界の平均年収ランキング
- 制御システム、組込みソフトウェア業界の平均年収ランキング
- コールセンター、業務請負業界の平均年収ランキング
- 印刷、紙・パルプ、書籍、パネル業界の平均年収ランキング
- クレジット、信販、リース業界の平均年収ランキング
- 受託製造(設計・開発・加工)業界の平均年収ランキング
- 情報サービス、リサーチ業界の平均年収ランキング
- 日用品、化粧品業界の平均年収ランキング
- 通信販売業界の平均年収ランキング
- 監査法人、税理士法人、法律事務所業界の平均年収ランキング
- 農業、林業、水産、畜産業界の平均年収ランキング
- 証券会社、投資ファンド、投資関連業界の平均年収ランキング
- 治験、臨床試験、医薬営業受託業界の平均年収ランキング
- 冠婚葬祭業界の平均年収ランキング