インターネット業界の平均年収ランキングTop20

  1. HOME
  2. 平均年収ランキング
  3. インターネット業界の平均年収ランキング

インターネット業界の平均年収ランキングTop20

OpenWorkに投稿された40万件以上の年収データを元に、「インターネット」業界の企業別の平均年収ランキングを作成。
参考情報として、その企業の待遇面の満足度スコアや、年収・給与の社員クチコミも紹介します。

  1. アメリカに本拠を置くメタ・プラットフォームズの日本法人。 「Facebook」の運営に加え、インターネットを介して利用する仮想空間であるメタバースに関する事業にも積極的。

    全社員の平均年収
    1825万円
    待遇面の満足度

    4.9

    給与制度の特徴: 給与制度: かなりトランスペアレンシーを遵守している。プロモーションの時に年収レンジが数十%単位で大きく上がる。 評価制度: トランスペアレ...

    回答日
  2. 米国カリフォルニア州に本社を置く外資系企業の日本法人。 クラウドを活用したツール「Google Platform」の運営を行う。

    全社員の平均年収
    1780万円
    待遇面の満足度

    4.3

    年収:850万円 給与制度の特徴: 給与制度: まず、基本給がだいぶ高いです。 私の場合は少し一般的な至急とは違う区分のものが有るのですがそちらのおかげさまで...

    回答日
  3. 米国を本拠とする世界的IT企業、グーグルの日本法人。 独自の検索エンジンを活用したインターネット検索をはじめ、多数のWEBサービスを提供、携帯電話事業やコンピュータの開発にも参入。

    全社員の平均年収
    1635万円
    待遇面の満足度

    5.0

    給与制度の特徴: 給与制度: 給与は、実際の仕事量や責任量を考慮すると非常にもらいすぎではというくらい貰っているし、だからこそ退職しにくい印象です。また定期昇給...

    回答日
  4. 東京都渋谷区に本社を置く、IT企業。 「世界中の良質な情報を必要な人に送り届ける」をミッションに掲げ、スマートフォンアプリケーションやインターネットサービスの開発・運営を行う。

    全社員の平均年収
    1209万円
    待遇面の満足度

    4.1

    年収:2000万円 給与制度の特徴: 給与制度: 給与+会社・個人業績に基づく賞与。 評価制度: 職階ごとのコンピテンシー評価。...

    回答日
  5. 世界的なSNS情報サービス「Twitter」を運営する日本法人。 言語や文化などの障壁をなくし、思いついたアイデアや見つけた情報を一瞬にして共有する力をすべての人に提供することをミッションとする。

    全社員の平均年収
    1201万円
    待遇面の満足度

    4.7

    年収:1000万円 給与制度の特徴: 給与制度: 年収はとても高いと感じる。 補助金などの福利厚生も充実していた。 一度この水準の給料に慣れてしまうと、転職し...

    回答日
  6. 企業向けにクラウドサービスを提供する外資系企業。 企業と顧客をつなぐ顧客管理ソリューション「Salesforce」は世界トップクラスのシェアを誇る。

    全社員の平均年収
    1193万円
    待遇面の満足度

    4.4

    年収:750万円 年収内訳(基本給:480万円、賞与:195万円) 給与制度の特徴: 給与制度: 毎月の頑張りがすぐに次の月に反映されるので、やる気は起きやす...

    回答日
  7. サーバーやネットワークなどインターネットを根幹で支える世界的企業。 大容量のコンテンツをインターネット上で大量配信するためのネットワーク(CDN)やセキュリティに関する事業が主軸。

    全社員の平均年収
    1181万円
    待遇面の満足度

    4.8

    年収:2510万円 年収内訳(基本給:1320万円、残業代:0万円、賞与:1180万円、その他:0万円) 給与制度の特徴: 給与制度: 給与は業界標準、各種手...

    回答日
  8. アメリカに本拠を置くウーバー・テクノロジーズの日本法人。 料理や日用品などのデリバリーサービスを「Uber Eats」提供する他、日本のタクシー業界と提携しタクシーをさらに便利にしていくモビリティ事業も行っている。

    全社員の平均年収
    1093万円
    待遇面の満足度

    3.7

    給与制度の特徴: 給与制度: 概ね高水準。給与や賞与以外でも、福利厚生面はかなり充実。 評価制度: 昇進に関しては全く不透明、かつマネージャー陣の好き嫌いに左...

    回答日
  9. オンラインストアにおける世界トップクラスの企業の日本法人。 「地球上で最もお客様を大切にする企業であること」「地球上で最も豊富な品揃え」が理念。

    全社員の平均年収
    974万円
    待遇面の満足度

    4.1

    給与制度: 年収事例:340万円 給与制度の特徴:平社員の最低給与がこの位だった(当時は) レベルが上がるとストックオプションの制度があり、そちらの方が魅力的...

    回答日
  10. 世界トップクラスの求人検索エンジンを展開する「indeed」を運営する日本法人。 リクルートグループに属している。

    全社員の平均年収
    958万円
    待遇面の満足度

    4.8

    年収:800万円 年収内訳(基本給:480万円、残業代:120万円、賞与:200万円) 給与制度の特徴: 給与制度: インセンティブがなくなり、結構下がった ...

    回答日
  11. 11

    無料のユーザー登録をお願いします

    ログインはこちら >>

  12. 12

    無料のユーザー登録をお願いします

    ログインはこちら >>

  13. 13

    無料のユーザー登録をお願いします

    ログインはこちら >>

  14. 14

    無料のユーザー登録をお願いします

    ログインはこちら >>

  15. 15

    無料のユーザー登録をお願いします

    ログインはこちら >>

  16. 16

    無料のユーザー登録をお願いします

    ログインはこちら >>

  17. 17

    無料のユーザー登録をお願いします

    ログインはこちら >>

  18. 18

    無料のユーザー登録をお願いします

    ログインはこちら >>

  19. 19

    無料のユーザー登録をお願いします

    ログインはこちら >>

  20. 20

    無料のユーザー登録をお願いします

    ログインはこちら >>

ランキング作成時点のデータにおいて、OpenWork上で「平均年収」が表示されている企業が20社以上ある業界を対象として、ランキングを集計しています。 本ページで表示されている企業別の「平均年収」は、更新日までにOpenWorkで公開された年収データを対象として集計しています。 ランキングによっては、更新時点で対象の企業数が20社を下回る場合もあります。

【業界別】平均年収の高い企業ランキング

【職種別】平均年収の高い企業ランキング

【年齢別】推定年収の高い企業ランキング