化学・繊維・食品(技術職)の求人一覧 7ページ目

  1. HOME
  2. 求人トップ
  3. 化学・繊維・食品(技術職)の求人情報

"化学・繊維・食品(技術職)"の求人一覧

該当求人
1,370
職種
選択する

化学・繊維・食品(技術職)

勤務地
選択する
    リモートワーク
    フリーワード
      年収
      総合評価
      残業時間
      有休消化率
      業界
      選択する

      3.05

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      電子材料などその他各種材料の製造・販売を行う企業。 発祥であるガラス繊維から得た技術を、航空機内装用パネルに使われる産業構造材料、電気絶縁材料、ディスプレイ材料などにも応用させ産業を支えている。

      研究・開発

      • 正社員
      • エージェント紹介
      技術開発職(上越市)

      各種主力製品である材料の研究開発を行っていただきます 【具体的には】 新素材のヒアリングから設計、試作、量産化に至るまでを担当いただきます。 ■スマートフォン等の電子機器で使用される電子材料(FPC等) ■航空機等で使用される複合材料 ■3D関連材料を中心とした材料 電子材料製造において、銅箔とポリイミドを張り合わせるための接着材となる、樹脂の配合の研究など高分子材料やカーボンファーバーに関連した経験が生かせます。 ◆おすすめポイント◆ ■技術革新を続ける上越を代表する東証プライム上場の電子材

      給与 年収 350万〜500万円
      勤務地 新潟県

      3.08

      自動車、自動車部品、輸送機器 業界

      機械製造企業大手。 機械要素であるベアリングの製造で国外トップクラス、ボールねじやリニアガイド、自動車用電動パワーステアリングでも世界的なシェアを誇る。

      生産管理・品質管理・品質保証

      • 正社員
      • エージェント紹介
      【神奈川】品質保証(非破壊検査領域)/404395836

      【職務概要】非破壊検査業務を実務者として実施しつつ、顧客や社会の品質要望、品質基準に合わせた非破壊検査工程・体制の強化をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:高信頼性産業用製品 ■範囲:非破壊検査管理体制、管理規定の再構築~生産準備 【具体的には】 ■高信頼性産業用製品領域における非破壊検査管理体制、管理規定の再構築 ■非破壊検査規定の客先要求・社会の要求との整合 ■顧客品質監査、業界基準適合審査などへの対応 ■藤沢工場の非破壊検査員・判定員の育成・指導・支援 ■非破壊検査工程の生産準備、工

      給与 年収 400万〜800万円
      勤務地 神奈川県

      3.06

      半導体、電子、精密機器 業界

      台湾に本社を置くUMC社のグループ企業。 半導体製造の中でもファウンドリに特化した専業メーカーとして、顧客から提供された設計データを基にウェハーを加工し、製造する。

      セールス・サポートエンジニア

      • 正社員
      • エージェント紹介
      【桑名】半導体製造装置メンテナンス

      【業務】■半導体製造装置に異常があった場合、原因究明を行い異常個所の修理を行います。 ■定期的な点検やメンテナンスを行い、半導体製造装置の安定稼働を維持し、ラインの安定した生産を支える仕事です。 【詳細】 ■装置の保全、改善、維持管理、保守部品の管理 ■計測機器等の校正管理 ■投資計画に基づいた設備導入と立ち上げ業務 ※DVD工程を担当頂く予定です。ご経歴、適性によっては、他工程の可能性もあります。

      給与 年収 500万〜1000万円
      勤務地 三重県

      3.54

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      様々な材料を製造する大手企業。 粘着技術を活かした各種テープ、塗工技術を活かした工業製品など手掛ける製品は幅広く、ぜんそく治療薬などではトップクラスの世界シェア。

      研究・開発

      • 正社員
      • エージェント紹介
      TPB開5:製品開発(自動車関連部品/愛知)

      【担当業務/役割】■シート形状を成型する方法を種々検討し、原理原則に照らして最適な加工方法(理由)を見出す。逆に加工方法に応じた材料組成を見出す検討も範疇です。 【所属組織】 ■基盤機能材料事業部門 トランスポーテーション事業部 開発部 第5グループ 【所属組織のミッション】 ■全社の注力分野「パワー&モビリティ」の主要開発テーマにおける製品開発を担う部署です。5年後を目指す次世代量産の材料組成・製法をラボスケールの基礎検討を通じて確立することが期待されています。 【所属組織の構成、雰囲気

      給与 年収 500万〜900万円
      勤務地 愛知県

      2.96

      重電、産業用電気機器、プラント関連 業界

      19世紀から歴史を持つ、大手総合重工業メーカー。 オートバイに代表されるモーターサイクル&エンジン事業、精密機械事業、航空宇宙事業、船舶海洋事業など幅広い分野の製品を手掛ける。

      生産管理・品質管理・品質保証

      • 正社員
      • エージェント紹介
      【航空宇宙】工場の環境経営活動企画立案と管理

      【業務】航空宇宙システムカンパニー(航空宇宙部門)にて、工場の環境経営活動を推進し企画立案と管理業務をご担当頂きます【詳細】 ■環境経営活動に関する管理方針の企画立案および推進 ■環境経営活動、環境法令に関する教育・啓蒙 ■環境保全に関する官庁等に対する渉外業務 ■環境対策設備、省エネ関係設備の投資計画 ■ISO14001環境マネジメントの維持・更新 【魅力・やりがい】 ■環境問題や環境保全は、昨今の社会の重要なテーマとなっており、環境に関連する法令や規制基準は年々強化されています。 ■社会や企

      給与 年収 400万〜750万円
      勤務地 岐阜県

      2.95

      半導体、電子、精密機器 業界

      米国に本拠を構える大手化学メーカーデュポンの日本法人。 デュポン製品の製造・輸出入・販売、および研究開発、技術サービスを担う。

      研究・開発

      • 正社員
      • 直接応募
      Technical Service Specialist - Cyrel®

      \アピールポイント/ ◆220年以上の歴史がある!アメリカ本社グローバルカンパニー ◆外資系と日系の両方の多点が融合している為、英語を活かせる ◆ハイブリッド勤務でワークライフバランスが取りやすい 【はじめに​】 デュポンは、地球上の 10 億人以上の人々に清潔な水を提供すること、スマートフォンから電気自動車まで日常のテクノロジー機器に欠かせない素材を製造すること、世界中の従業員を守ることなど、重要な課題に取り組んでいます。​ 真の目的と価値をもたらす持続可能な解決策を提供する、一流の多

      給与 年収 430万~700万円
      勤務地 東京都、愛知県
      リモートワーク リモート可

      4.08

      自動車、自動車部品、輸送機器 業界

      自動車の製造・販売を行う世界的な大手企業。 耐久性の高さを誇る自動車として世界的に認知され、乗用車・商用車共に世界トップクラスのシェア、燃料電池車でも先発的存在。

      特色…カーボンニュートラルに向けてCN燃料の技術開発と普及が急務であり、技術力と行動力を有する即戦力を求めています。【概要】 トヨタ自動車は将来のカーボンニュートラル実現に向け、マルチパスウェイ戦略として電動化のみならずCN燃料の技術開発・普及拡大を進めております。地域特性を踏まえ、各地域のCO2低減に実効性のある燃料企画・技術開発、自動車側での適合など幅広い視点での活躍を期待できる技術者の方を募集いたします。 【詳細】 ◆石油メーカーと連携したバイオ燃料、合成燃料の試作・評価 ◆燃料特性を踏ま

      給与 年収 561万〜1416万円
      勤務地 愛知県

      3.21

      自動車、自動車部品、輸送機器 業界

      自動車部品やエネルギー・住生活関連製品を製造・販売する大手企業。 自動駐車システム・自動車部品、発電機器の「エネファーム」、シャワートイレなど幅広く専門性の高い事業領域を持つ。

      【業務内容】金属製品全体のCO2削減に向けて、材料の専門家として調査・企画・製品開発を管理。プロセスを含むCO2削減をミッションに金属材料の製品適合を実現していきます【詳細】 ■グローバルを対象に商社と連携しながらヒアリング調査、サンプル調査を行い低CO2の新規材料を探索、必要な試験項目の検討と実施、評価 ■選定・開発した材料を設計部署に提案し、関連部署と製品開発、および開発アドバイス。 ■量産に向けた材料に求める規格値の定義。 ※新規材料の化学的な開発ではなく、化学的専門知識を活かしての材料の

      給与 年収 450万〜1000万円
      勤務地 愛知県

      3.21

      小売(百貨店・専門・CVS・量販店) 業界

      日本航空グループの商事・流通機能を担う企業。 グループ用の航空機部品・資材・運航業務用の物品調達を行う他、JAL機内カタログ「JAL SHOP」の商品開発・販売も行う。

      研究・開発

      • 正社員
      • エージェント紹介
      商品企画・営業(食品流通部)/404638319

      【職務概要】同社にて食品ギフトの営業を担当していただきます。 【職務詳細】 ■誰に:百貨店・量販店 ■何を:お中元・お歳暮を中心としたカタログギフト ■手法:企画→提案営業 ★ーー具体的にはーー★ ・食品ギフトの商品企画、及び営業 →百貨店・量販店のお中元・お歳暮を中心としたカタログギフトへの商品企画、及び営業 →法人向け「販促ギフト」(株主優待・キャンペーン・福利厚生・ポイントプログラム他)への商品企画、及び営業 【商材について】 百貨店クオリティの「食品カタログギフト」や中元歳暮の「

      給与 年収 450万〜650万円
      勤務地 東京都

      3.83

      コンサルティング、シンクタンク 業界

      製造業向けコンサルティング事業を展開している企業。経営・現場・エンジニア教育といった人材育成にも取り組んでいる。

      <2023年9月26日(火)19:30~21:00@Teams>当社オーツー・パートナーズについてのオンライン説明会となります。 当社役員の勝見靖英氏より直接ご説明頂ける機会です。正式な応募は説明会参加後でも問題ありません。 <コンテンツ> ■第1部(60分)会社、事例紹介+募集要項について(スピーカー:勝見) ■第2部(30分)環境・教育・キャリアモデルについて(現役のコンサルタントメンバー1名~3名程度) <スピーカー紹介> 勝見 靖英氏 株式会社オーツー・パートナーズ 取締役 ■略歴 19

      給与 年収 400万〜1500万円
      勤務地 東京都

      3.08

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      三菱グループの総合化学企業大手。 化学繊維・食品添加物・プラスチック加工品などを含むケミカル、産業ガス、ファーマ(医薬品)、再生医療の4分野で幅広く機能商品や素材を扱い、グローバルに事業を展開。

      生産技術・製造技術・エンジニアリング

      • 正社員
      • エージェント紹介
      【滋賀】フィルム製造における生産技術者(リーダー候補)

      ポリエステルフィルム製造に係る生産技術の開発・生産品の品質向上、生産性向上のための設備/運転条件の改良支援 ・生産品の品質向上、生産性向上、新製品立ち上げに関する新規設備の導入検討 ・海外工場(中国、インドネシア)の技術支援 ※出向先:Mitsubishi Polyester Film Suzhou、Mitsubishi Chemical Converting Film Wuxi、PT MC PET Film Indonesia(出向先に関しては将来的な可能性として記載をしております) 【配属

      給与 年収 540万〜794万円
      勤務地 滋賀県

      3.39

      半導体、電子、精密機器 業界

      生産管理・品質管理・品質保証

      • 正社員
      • エージェント紹介
      車載用円筒リチウムイオン電池の品質保証

      【役割】主な担当業務は、車載向け電池に関する、「顧客満足(CS)活動の推進」、「完成品の安全性/信頼性評価」になります。社会に対して安心/安全なエネルギーを価値として提供すべく、モビリティ領域の必要品質を満足することが役割です。例えば、市場での電池の使われ方など、お客様と協議することにより、必要品質レベルを把握し、適応させる活動の推進。また、長く電池事業で培ってきた経験に基づく、お客様への提案活動の推進。・新商品/新規市場に対するリスク検証の実行による未然防止活動・既存商品の評価データ活用による

      給与 年収 500万〜1200万円
      勤務地 大阪府

      3.14

      ファッション、アパレル、繊維 業界

      東京都に本社を置く、アパレル企業。 多数のブランドを自社で企画・開発・製造し、直営店で販売およびフランチャイズ店などに卸売を行なっている。

      研究・開発

      • 正社員
      • エージェント紹介
      企画部長(GYDA)/404933463

      【職務概要】同社のGYDA事業部にて、企画部長をご担当いただきます。 【職務詳細】 具体的に下記業務をお任せします。 ・ブランドコンセプト管理 ・MD計画立案、実行管理 ・売上・仕入・在庫計画の設計 ・仕入進捗管理、売上進捗管理 ・企画/生産のプロダクトマネジメント ・市場/トレンドの分析 ・社内外の市場動向の把握 ・商品展開の決定 ・関連部門との連携 ・メンバーマネジメント(企画課、MD課の統括) 等 【同社の魅力】 若手主体で事業運営を行っているので、自ら発信できるタイプの方に親和性があ

      給与 年収 520万〜650万円
      勤務地 東京都

      3.33

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      愛知県に本社を置く、大手研磨剤メーカー。 半導体材料のウエハー用研磨剤で世界トップクラスのシェア、国内外に事業を展開。

      【業務】先端技術・機能材料本部では、パウダーを主軸とした領域をターゲットとし新規事業機会の探索を続けております。新規プロジェクトが複数進行しており、一翼を担っていただける方を募集致します。【詳細】 ■セラミック複合材料またはリン酸チタン粒子など粒子に関する開発 ・実験室レベル~中量スケールでの検証試験 ・試作、プロセス設計 ・場合により、新規設備導入、外部での試作試験、デモ試験 ・文献、知財調査等による技術情報の収集 ・国内外の学会、展示会、顧客先訪問打合せ ■その他、適正に応じて、新規テーマの

      給与 年収 710万〜810万円
      勤務地 岐阜県

      3.52

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      樹脂加工品などの化学製品を製造する大手企業。 主力の「セキスイハイム」を扱う住宅事業、セロハンテープや「ポリバケツ」を開発した高機能プラスチックス事業、配管や建材を扱う環境・ライフライン事業を展開。

      研究・開発

      • 正社員
      • エージェント紹介
      製品開発<建築系の配管等>

      ■建築システム事業(給排水衛生設備材料、空調設備材料)における製品開発/製品設計および生産の立上げをご担当いただきます。担当製品は下記建築物に使われる給水給湯用配管に使用されるものになります。 <担当製品> ・給水・給湯用架橋ポリエチレン管 ・金属強化ポリエチレン管 ・架橋PE管用継手など

      給与 年収 500万〜900万円
      勤務地 滋賀県

      3.08

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      三菱グループの総合化学企業大手。 化学繊維・食品添加物・プラスチック加工品などを含むケミカル、産業ガス、ファーマ(医薬品)、再生医療の4分野で幅広く機能商品や素材を扱い、グローバルに事業を展開。

      生産技術・製造技術・エンジニアリング

      • 正社員
      • エージェント紹介
      【茨城】化学プラント_製造技術エンジニア(リーダー)

      化学プラントの技術課題解決(コスト削減、合理化/安定化等) ※主にデスクワーク中心・エチレン/プロピレン及び誘導品プラントの技術検討 ・省エネ・二酸化炭素の削減などの中長期的なプロジェクト等 ・プロセス、設備技術両方の検討(プロジェクトや各々の課題により設備技術部門、R&D部門と連携) ・若手エンジニアの指導/育成 【配属部署の紹介】 本務者25名(平均年齢33才)の活気溢れる部署です。扱う検討テーマも幅広く、将来案件も多数検討している部署です。 ・2021/12/1 三菱ケミカルホールディン

      給与 年収 782万〜920万円
      勤務地 茨城県

      3.08

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      三菱グループの総合化学企業大手。 化学繊維・食品添加物・プラスチック加工品などを含むケミカル、産業ガス、ファーマ(医薬品)、再生医療の4分野で幅広く機能商品や素材を扱い、グローバルに事業を展開。

      生産管理・品質管理・品質保証

      • 正社員
      • エージェント紹介
      【滋賀】光学用反射シートの品質保証(リーダー)

      担当製品のルミレックスⅡは液晶ディスプレイ用の反射シートでノートパソコン、タブレット端末、スマホ等で使用されており、年々ユーザーからの要求品質も厳しくなってきています。実務担当者として品質マネジメントシステムの構築、整備、管理を推進することで品質向上、クレーム削減につなげ顧客満足度を向上させることで事業に貢献していきます。 【職務内容】 ・製品の出荷判定(合否判定)の責任者として出荷判定の関係者との協議や納期管理を推進する。 ・顧客不具合(クレーム・コンプレイン)の調査推進、レポート作成および

      給与 年収 782万〜920万円
      勤務地 滋賀県

      3.39

      半導体、電子、精密機器 業界

      【役割】・主な担当業務は、リチウムイオン電池の設計開発になります。・各種電池材料(正極、負極、セパレータ、電解液、箔など)と電池部材(缶、封口体など)を組合せ、ターゲット(高容量、高耐久、高入出力)に向けた電池を設計していきます。・社内では設計開発部門、工場技術、生産技術部門との連携、彼らと連動して社外サプライヤー、カスタマーとの連携が必要になります。・関連する部門が多いので、関連部門を巻き込んで新規開発から量産導入までを主導して推進して頂くことを期待しております。【業務内容】・ターゲット(高容

      給与 年収 500万〜1200万円
      勤務地 大阪府

      3.52

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      樹脂加工品などの化学製品を製造する大手企業。 主力の「セキスイハイム」を扱う住宅事業、セロハンテープや「ポリバケツ」を開発した高機能プラスチックス事業、配管や建材を扱う環境・ライフライン事業を展開。

      生産技術・製造技術・エンジニアリング

      • 正社員
      • エージェント紹介
      生産技術/機械設計<生産機械>

      ■機械設備技術者として下記ご担当いただきます。 【具体的には】 設備投資のFS、基本設計、予算化、詳細設計、導入立上げとともに、既存設備の改善など幅広く携わっていただきます。 同社では単なる設備設計だけでなく事業計画/製品プロセス開発とプロジェクト体制で業務を進める為、自身の分野だけでなく関係者の領域まで踏み込んで、自分事として考え議論する仕事の進め方をしており、各生産現場との一体感で、モノづくりに貢献することをモットーにしています。

      給与 年収 600万〜1000万円
      勤務地 京都府

      3.52

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      樹脂加工品などの化学製品を製造する大手企業。 主力の「セキスイハイム」を扱う住宅事業、セロハンテープや「ポリバケツ」を開発した高機能プラスチックス事業、配管や建材を扱う環境・ライフライン事業を展開。

      生産技術・製造技術・エンジニアリング

      • 正社員
      • エージェント紹介
      生産技術/電気設計<生産設備>

      ■電気設備技術者として下記ご担当いただきます。 【具体的には】 設備投資のFS、基本設計、予算化、詳細設計、導入立上げとともに、既存設備の改善など幅広く携わっていただきます。 同社では単なる設備設計だけでなく事業計画/製品プロセス開発とプロジェクト体制で業務を進める為、自身の分野だけでなく関係者の領域まで踏み込んで、自分事として考え議論する仕事の進め方をしており、各生産現場との一体感で、モノづくりに貢献することをモットーにしています。

      給与 年収 600万〜1000万円
      勤務地 京都府

      3.52

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      樹脂加工品などの化学製品を製造する大手企業。 主力の「セキスイハイム」を扱う住宅事業、セロハンテープや「ポリバケツ」を開発した高機能プラスチックス事業、配管や建材を扱う環境・ライフライン事業を展開。

      研究・開発

      • 正社員
      • エージェント紹介
      設計開発者<中間膜>

      ■快適性・デザイン・ディスプレイ・環境貢献の領域における車輛用中間膜の開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・原料樹脂設計、配合設計 ・機能性材料の探索、技術の融合 社内の他部署(研究所、技術部、知財部)との連携はもちろんのこと、グローバルに展開している中間膜組織内の近接部署(リサーチセンター、技術サービス、マーケティング、営業、生産技術、海外工場) との連携・協力により、一部署一人では実現し得ない大きな仕事を迅速に実行していただきます。 【製品について】 S-LECというブランドで

      給与 年収 500万〜1000万円
      勤務地 滋賀県

      3.52

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      樹脂加工品などの化学製品を製造する大手企業。 主力の「セキスイハイム」を扱う住宅事業、セロハンテープや「ポリバケツ」を開発した高機能プラスチックス事業、配管や建材を扱う環境・ライフライン事業を展開。

      研究・開発

      • 正社員
      • エージェント紹介
      製品開発<樹脂製品>

      ■新用途展開に向けたポリビニルブチラール(PVB)樹脂及びポリビニルアルコール(PVA)樹脂の新製品、新規用途向け製品開発及び生産技術構築を進めています。その為、工場での開発だけでなく、国内外のユーザーの技術サポート、および顧客の声を基にした品質改善、新製品提案も実施します。技術サービス、営業メンバーと共に新たな市場を作り上げていく活動も実施します。

      給与 年収 500万〜800万円
      勤務地 滋賀県

      3.52

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      樹脂加工品などの化学製品を製造する大手企業。 主力の「セキスイハイム」を扱う住宅事業、セロハンテープや「ポリバケツ」を開発した高機能プラスチックス事業、配管や建材を扱う環境・ライフライン事業を展開。

      生産技術・製造技術・エンジニアリング

      • 正社員
      • エージェント紹介
      新規プラントのプロセス開発<ケミカルプロセス>

      ■バイオプロセスも用いたケミカルプラントのプロセス設計を中心とした業務全般をご担当いただきます。※積水バイオリファイナリー株式会社への出向の可能性があります。 【具体的には】 ・“ごみ”を合成ガスに変換するプロセスの開発 ・合成ガス精製プロセスの開発 ・合成ガス発酵プロセスの開発 ・エタノール精製プロセスの開発 ・上記プロセスを包含したトータルプロセスの開発

      給与 年収 600万〜1000万円
      勤務地 東京都

      3.54

      化学、石油、ガラス、セラミック 業界

      様々な材料を製造する大手企業。 粘着技術を活かした各種テープ、塗工技術を活かした工業製品など手掛ける製品は幅広く、ぜんそく治療薬などではトップクラスの世界シェア。

      【担当業務/役割】■社内でも重視されている多孔質フィルム製品開発。 ■開発テーマの1つ目は、環境規制対応の材料を使用した多孔質の製法技術及び撥水撥油処理技術の大きなステップアップを目指しています。 ■開発テーマの2つ目は、成長市場であるアプリ向けの多孔質フィルムを用いた複合部品化技術の大きなステップアップを目指しているます。 【所属組織】 ■基盤機能材料事業部門 トランスポーテーション事業部 開発部 第3グループ 【所属組織のミッション】 ■現行事業強化及び3〜5年後を見据えた

      給与 年収 500万〜900万円
      勤務地 埼玉県

      3.21

      小売(百貨店・専門・CVS・量販店) 業界

      日本航空グループの商事・流通機能を担う企業。 グループ用の航空機部品・資材・運航業務用の物品調達を行う他、JAL機内カタログ「JAL SHOP」の商品開発・販売も行う。

      研究・開発

      • 正社員
      • エージェント紹介
      企画開発兼営業(加工食品)/404411374

      【職務概要】同社にて食品全般の営業を担当していただきます。 【職務詳細】 ■誰に:交通系リテール(空港・駅・高速SAPA小売店)、量販店 ■何を:食品全般(主に加工食品) ■手法:販売営業 =具体的には= ・交通系リテール(空港・駅・高速SAPA小売店)、量販店に向けた食品販売営業 ・食品全般の企画開発と営業 ※同社オリジナル商品(PB商品)の企画開発 【商材について】 航空会社向けの機内食や空港で販売する弁当「空弁」、空港・高速道路・鉄道のリテール向けの土産菓子の企画開発、販売を行ってい

      給与 年収 450万〜680万円
      勤務地 東京都

      全1,370件中の151~175件

      条件を変更する

      ×
      ×
      ×