3.05
化学、石油、ガラス、セラミック 業界
電子材料などその他各種材料の製造・販売を行う企業。 発祥であるガラス繊維から得た技術を、航空機内装用パネルに使われる産業構造材料、電気絶縁材料、ディスプレイ材料などにも応用させ産業を支えている。
研究・開発
- 正社員
- エージェント紹介
技術開発職(上越市)
各種主力製品である材料の研究開発を行っていただきます 【具体的には】 新素材のヒアリングから設計、試作、量産化に至るまでを担当いただきます。 ■スマートフォン等の電子機器で使用される電子材料(FPC等) ■航空機等で使用される複合材料 ■3D関連材料を中心とした材料 電子材料製造において、銅箔とポリイミドを張り合わせるための接着材となる、樹脂の配合の研究など高分子材料やカーボンファーバーに関連した経験が生かせます。 ◆おすすめポイント◆ ■技術革新を続ける上越を代表する東証プライム上場の電子材
給与 | 年収 350万〜500万円 |
---|---|
勤務地 | 新潟県 |