【23卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 名古屋工業大学、工学研究科、工学専攻、修士、理系、男性、日鉄ソリューションズ入社、2022年11月21日

【23卒】就活レポート

名古屋工業大学工学研究科工学専攻修士
23卒理系男性
志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
業界や企業の成長性

入社先企業

日本製鉄グループのシステム開発企業。 グループ企業を含む法人・官公庁向けに経営戦略・情報システム関連のコンサルティングと開発サービスを提供、教育機関での研究開発にも注力。

入社を決めた理由
志望業界をSIerに絞って本選考に挑みました。その中で特に製造業に強いITサービスを提供している会社に入りたいと考えていました。その条件を満たす会社の中で3社から内定を頂けましたが、その中で最も事業規模が大きく、年収も高く、成長環境が整っていると考えたため日鉄ソリューションズさんに入社を決めました。
内定をもらえた理由
まずは人当たりの良さだと思います。特に面接ではオンラインということもありいつも以上に明るく笑顔で挑みました。そこを評価...

無料のユーザー登録をお願いします

ログインはこちら >>

インターンシップ

参加
14
エントリー
15

最も良かったインターンシップ

内容
オンライン開催で、3日間開催でした。
1日目は会社説明と、ワークを進めるにあたって必要な知識、考え方を学び、グループワークを行いました。
2日目はグループワークを進めました。
3日目はグループワークの成果発表と社員交流会でした。
良かった点
グループワークを進めるにあたって必要な知識と考え方を学べたことが良かったです。
他の企業だと会社説明が長かったり、ワークを与えられるだけで進め方に戸惑うことがありましたが、アビームシステムズさんはそういったことはありませんでした。
参加時期
修士1年9月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士2年4月
自己PRとして話したこと
私は相手によりそうコミュニケーション能力が強みだと考えております。この能力を活かして、学生時代はドラッグストアでのアル...

無料のユーザー登録をお願いします

ログインはこちら >>

やって良かったこと、やらなくて後悔したこと
就職活動前半はたくさんの企業のイベントに参加することを心がけました。そこは自己理解、業界理解両方の観点で良かったと思う...

無料のユーザー登録をお願いします

ログインはこちら >>

就職活動で役立ったサービス
オープンワーク、ワンキャリア、マイナビ
OpenWorkの使い方
企業のホームページやイベントでは分からない情報を手に入れるために使うべきだと思います。
ただし、情報全てを鵜呑みにするのは良くないのでしっかりとイベントに参加した上で情報を取捨選択するべきだと思います(特に口コミ)。

選考を受けた企業

回答日
2022年11月21日

就活レポート一覧に戻る