【23卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 同志社大学、文学部、美学芸術学科、文系、女性、JSOL入社、2023年03月18日

【23卒】就活レポート

同志社大学文学部美学芸術学科
23卒文系女性
志望業界
ゲーム関連、玩具
企業選びの軸
業界や企業の安定性

入社先企業

NTTデータグループのIT企業。 製造業、流通サービス業、金融・公共など幅広い分野に、情報通信技術を活かしたコンサルティングからシステム構築・運用まで総合的にサービスを提供。

入社を決めた理由
他社の雰囲気と比べて、自分の雰囲気と1番マッチしていると感じたため入社を決めました。また、転勤などもない首都圏での勤務、福利厚生の充実なども入社を決めた理由です。
内定をもらえた理由
持ち前の明るい人柄と努力家である点を評価されたと考えています。
IT関係のスキルはほとんどなかったので、人間性が評価さ...

無料のユーザー登録をお願いします

ログインはこちら >>

インターンシップ

参加
2
エントリー
6

最も良かったインターンシップ

内容
ゲームの企画コンテストです。参加者が、事前に自身が考えたゲームの企画を提出し、その中から評価の高い企画をインターンの中で紹介する、という内容でした。
良かった点
実際に、自分でゲームの企画を考えることで、仕事の内容の理解が深まりました。また、それぞれの企画で評価されたポイントについての説明を受け、ターゲットを絞る、需要を必ず考える、などの重要性を理解することができました。
参加時期
大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年9月 ~ 大学4年6月
自己PRとして話したこと
私の強みは、目標達成に向けて周囲を巻き込みながら【自ら主体的に行動する力】です。

オーケストラ部の新入生勧誘活動でこ...

無料のユーザー登録をお願いします

ログインはこちら >>

やって良かったこと、やらなくて後悔したこと
これから就活をされる皆様に助言できることとしては、3つあります。

1つ目は、本命企業の前に、別の企業で数を踏んでおく...

無料のユーザー登録をお願いします

ログインはこちら >>

就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、オープンワーク
OpenWorkの使い方
内定をいただいた後そこから入社する会社を選ぶため、オープンワークの口コミを確認する。

選考を受けた企業

内定獲得
7
本選考
25
エントリー
50

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年03月18日

就活レポート一覧に戻る