回答者別の社員クチコミ
海上自衛隊
| 回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
|---|---|---|---|---|
| 整備補給隊、装備幹部、係長 | 5~10年 | 退社済み(2025年より前) | 新卒入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
2.3
回答日:
- 待遇面の満足度
- 1.0
- 風通しの良さ
- 2.0
- 20代成長環境
- 1.0
- 法令順守意識
- 4.0
- 残業時間(月間)
-
120 h
- 社員の士気
- 3.0
- 社員の相互尊重
- 4.0
- 人材の長期育成
- 2.0
- 評価の適正感
- 1.0
- 有給休暇消化率
-
30 %
[評価点について]
- 回答者の年収・給与
-
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年) 530万円 27万円 0万円 160万円 46万円
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 整備補給隊、装備幹部、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 基本的に昭和的で旧態依然としている。 指揮官は絶対であり、指揮官の意向に忖度して業務...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 整備補給隊、装備幹部、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 給与制度: 毎年1月1日に昇給する。 通常であれば4号俸、勤務成績優良の場合は6号俸...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 整備補給隊、装備幹部、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 入社を決めた理由: 公務員として安定した収入が得られるため。 「入社理由の妥当性」...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 整備補給隊、装備幹部、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 働きがい: 自分一人で基地内の航空機全ての整備計画を立てていたので現場から頼られるこ...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 整備補給隊、装備幹部、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 海曹ならば各種制度を活用して働き続けることは可能だが、幹部は不可能に近い。 転勤が多...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 整備補給隊、装備幹部、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- ワークライフバランスは絶望的。 この組織は外面だけはいいので各種制度をアピールしてい...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 整備補給隊、装備幹部、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 部隊ですら残業時間が月100時間を超える状態であるのに、機関や中央といった激務配置で...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 整備補給隊、装備幹部、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 強み: ない。 弱み: 無駄な業務を削減できず逆に増やす一方の体質。 人も予算も足...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 整備補給隊、装備幹部、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 綺麗事ばかり言うのではなく、世間を見習って本気で働き方改革をやるべき。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
海上自衛隊への就職・転職を検討されている方が、海上自衛隊の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(整備補給隊、装備幹部、係長、新卒入社、男性、退社済み(2025年より前)、在籍5~10年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。