デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. インターネット
  3. デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの採用 「就職・転職リサーチ」

インターネット関連事業や投資事業を国内外で運営。 コンサルテーションからプランニング、広告枠の仕入れ・販売・運用・結果解析までトータル支援を行う。

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムのロゴ

社員による会社評価スコア

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

3.52

上位3%

回答者:322

残業時間(月間)
47.4
有給休暇消化率
57.1
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    2.8
  • 社員の士気
    3.2
  • 風通しの良さ
    4.2
  • 社員の相互尊重
    3.9
  • 20代成長環境
    4.2
  • 人材の長期育成
    2.6
  • 法令順守意識
    3.2
  • 人事評価の適正感
    3.0

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

年収データ(正社員141人)

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

回答者の平均年収 554万円
年収範囲 [詳細] 300万円1270万円
回答者数 141人

職種別の平均年収

営業41人

539万円

(350万円716万円

プランナー36人

539万円

(300万円750万円

運用11人

531万円

(400万円610万円

年齢別の年収

[年齢別の年収について]

25

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

30

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

35

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

40

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

45

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

年収データが不足している場合、一部の年齢別の年収のみが表示されます。

×

回答者別の社員クチコミ(322件)

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

回答者一覧を見る(322件) >>

Pick up 社員クチコミ

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

公開クチコミ

回答日

回答者 スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 3.0
長時間残業は当たり前。ただクライアントによってかなり左右されるので、
細かいアウトプットを求められるクライアントに当たった場合は
みるみる痩せていく人を何人も見ました。

ただ、デジタル部門は比較的カルチャーは良く、
透明性もあり、チームにまとまりも程よくあり、
人で苦労することはありませんでした。

赤坂と恵比寿、どちらのオフィスに配属になるかによっても
どんな人とどんな仕事をするのか、大きく変わってきます。
どちらがいいかは当事者のキャラクター次第だと思います。
(赤坂の場合は、自社への所属意識はあまりないです。)

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

公開クチコミ

回答日

回答者 プランナー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 3.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
560万円 33万円 4万円 110万円 --
給与制度:
数年前に給与の改定があり、新卒初任給から30万を超えるように。
新卒1年目は冬のボーナスのみ、2年目になる時に昇給がありボーナスも夏冬2回に。
住宅補助はない(家賃にも使える福利厚生用のポイントが支給される)

評価制度:
業績や会社への貢献度などで評価される。
評価制度としては複数の上司が関わるようになっているが実際には機能していないように見受けられる。
リモートでの業務が多く、上司との関わりを積極的にもつことも評価には響く傾向

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

公開クチコミ

回答日

回答者 業務推進、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 2.9
入社を決めた理由:
デジタル広告の最前線で働きたいと考えたため。また大手広告代理店の基盤の元で安定して働けると考えたため。

「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:
デジタル広告の最前線で働くことができる。また業界や媒体の最新情報は常に社内知見として集約される体制ができているため、常に最新の情報を持って仕事にあたることができる。

業界柄情報のアップデートが激しいため、自分自身で情報を取りに行く姿勢があれば、比較的置いていかれることなく仕事ができる。

大手基盤で福利厚生や勤務体型はしっかりしているものの、部署によっては残業時間にかなり差があるで注意。

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

公開クチコミ

回答日

回答者 プランナー、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 3.5
働きがい:
博報堂グループということもあり、有名企業の案件に関われることができるのは、人によっては魅力や働きがいを感じる部分。
また、グループ内外と連携して進めることが多いため、スピード感は時々刺激となる。

成長・キャリア開発:
営業に関しては、他の企業と変わらないスキル・キャリアは築けると思われる。
また、広告運用や広告制作に関しても同様だが、博報堂の名で担保できていることもあり、当人のスキル等が本当に養われているかは定かではない。

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

公開クチコミ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 3.8
プライベートと仕事のバランスは調整しやすい会社だと思います。有給取得はかなり気楽に利用できました。長期的なお休みも年間で利用できる制度があるため、もちろんチームにもよりますが基本的にはお互いが休暇をカバーし合う意識のある職場だと感じます。ただしインターネット広告という商品を扱う以上、掲載状況のチェックやシステムのトラブル都合により深夜帯や休日にも業務が発生することもあるため、休日と業務時間を完全に切り離したい方にはストレスがかかる業務が多いかもしれません。

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの就職・転職リサーチ 退職検討理由

公開クチコミ

回答日

回答者 プランナー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 2.8
離職率が高く芋づる式に人がやめていく。長期的なキャリア育成を行う土台ができておらず、士気が低くやる気がないプロパー社員がほとんど。また中途入社数は軒並み増えており毎月入社があるものの育成に工数がかかり、現場メンバーの負担が増え、その結果優秀な人材が辞める構図が出来上がってしまっている。役員クラスの人間のことはわからないが、ボトムの意見が通らず人材育成の面では長い目で見て赤字を招いてるように感じる。

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

公開クチコミ

回答日

回答者 プランナー、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 3.1
強み:
大手広告代理店のグループ会社であるため、案件獲得は安定している。

弱み:
親会社との格差を苦にやめていく人間があとをたたないので、優秀な人間ほど数年でやめる。
企業として生き残っていく中核を担えるような優秀な中堅層の確保に向けて、待遇改善は引き続き必要であると考える。

事業展望:
インターネット広告は効率化ばかり目を向けられると年々額は下がっていく業界である。
付加価値をつける、コンサル会社のように経営まで含めてサポートするなど、工夫をして売っていかない限り今の成長は維持できないだろう。

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの就職・転職リサーチ 経営者への提言

公開クチコミ

回答日

回答者 プランナー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 2.9
慢性的なリソース不足のため大々的に人員補充を行うのは当然だが既存のスタッフへのフォローや待遇改善があまりない。
未経験や経験が浅い若手をいっぱい入れられても現場メンバーがより困るだけ。
現に各部署毎月退職者がでており全体として採用した分中堅やベテランが退職していくという悪循環に陥っている。
中途で入社してもだいたいが2年以内に退職しており定着率が低い傾向にあるのも中堅などに現場での教育を丸投げして工数を圧迫させているのが原因。

就職・転職のための「デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム」の社員クチコミ情報。採用企業「デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム」の企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報、業界ランキングなどを掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

この企業の求人一覧へ

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、採用情報の掲載やスカウト送信が無料で行えます。

社員クチコミを活用したミスマッチの少ない採用活動を成功報酬のみでご利用いただけます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他