かんぽシステムソリューションズの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. かんぽシステムソリューションズの採用 「就職・転職リサーチ」

生命保険システムの設計・開発・保守・管理を実施している企業。 IT技術により、かんぽ生命保険の業務全体を網羅し、総合的にサポートしている。

かんぽシステムソリューションズのロゴ

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

年収データ(正社員27人)

かんぽシステムソリューションズ株式会社

回答者の平均年収 505万円
年収範囲 [詳細] 312万円960万円
回答者数 27人

職種別の平均年収

エンジニア・SE23人

499万円

(312万円960万円

×

回答者別の社員クチコミ(57件)

かんぽシステムソリューションズ株式会社

回答者一覧を見る(57件) >>

Pick up 社員クチコミ

かんぽシステムソリューションズ株式会社

かんぽシステムソリューションズの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

公開クチコミ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、かんぽシステムソリューションズ 3.5
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
312万円 20万円 1万円 60万円 --
給与制度:
基本給に関してはそこまで高い方ではないように感じます。同業種の一般的な額と比べると同等か、少し劣る程度の水準です。
昇給に関しては毎年上がると聞いていますが、まだ1年目のため実際どれくらい上がるのかは分かっていません。
交通費として半年毎に6か月定期分の手当てが支給されます。ただテレワークが多い部署などではほとんど出社しないため定期券を購入しておらず、単純に交通費手当てがプラスになるという所もあります。出社の必要がある部署とテレワークで問題なく業務が出来る部署での不平等感は感じます。

かんぽシステムソリューションズの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

公開クチコミ

回答日

回答者 開発事業本部、SE、管理職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、かんぽシステムソリューションズ 2.5
働きがい:
あまり感じる場面がない。
昭和の時代から続くシステムを維持するのがメインの業務であることもあり、組織と担当プロダクトが1対1になっており、プロジェクト型のタスクがない。制度改正対応をひたすら繰り返すだけ。ゆえに、立ち上げのワクワク感や、終了時の高揚感といったものは皆無。

成長・キャリア開発:
所属で業務が決まるので、経験の幅は広がらない。プロジェクト型組織や社内公募などがないので、渡り歩いてキャリアアップを目指すことができない。
優秀でもそれを手放したくない上司に囲われれば塩漬けになる。
チームのつくり方、仕事の仕方、モチベーションの持ち方、人の育て方、そういったものを知らない人が多すぎる。
また、何かをやろうにも、親会社の意向(主にコスト)、社内規定、前例など、制約も多いし、統計理論や科学的知見が通じないなど、精神論以外選択肢がない場面も多い。
よって、業務では業界で戦える武器は何も身に付かないし、かといって勉強しても使う場面がないから試せない。
転職しようとしても何も持っていないことに気づかされて諦めたという話も聞く。

かんぽシステムソリューションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

公開クチコミ

回答日

回答者 開発事業本部、SE、管理職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、かんぽシステムソリューションズ 2.5
政府の制度やガイドラインは守るので、一通りの社内制度はあり、利用にも制限はない。
育休や時短勤務は取るのが当たり前で、誰も文句は言わない。むしろ、順法意識が強すぎて、触れないのが吉という状態になる。
したがって、例えば時短勤務をしていると、“本人のためを思って”軽い業務しか与えられなかったりする。これでは本人は居づらいし、モチベーションも上がらない。
本来プライベートの状況は様々だが、制度ありきで、ママさんだから、介護してるから、というレッテルを貼っていくので、本当の意味での助け合いは育たない。どんな社員でも活躍できるように工夫するという発想に欠けている。
男性育休については、取得ケースは増えているが、数日~数週間の取得でも「育休取得したイクメン」として持ちあげており、レベル的にはまだまだ。
会社からの勧奨や、取得のための支援策もないので、若手はともかく、管理職は取得できない。
…生保系の企業はこういう点では世の中をリードする存在だと思うが、ここではそういう意識はない印象。

かんぽシステムソリューションズの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

公開クチコミ

回答日

回答者 社内SE、主任、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、かんぽシステムソリューションズ 2.8
有給休暇は取りやすい環境だと思う。周りも有給休暇を消化することに抵抗なく休んでいた印象がある。また、有給休暇とは別に、夏休みも5日間もらえるため、結構休んだつもりでも休暇はかなり余ってしまうようなかんじだった。一方で、本番のシステムに何かあった際には土日や深夜であっても電話がなるため、人によっては休んだ気がしないこともあるのではないかと思う。この点は事業会社のシステム子会社のためある程度割り切りが必要だと思う。

就職・転職のための「かんぽシステムソリューションズ」の社員クチコミ情報。採用企業「かんぽシステムソリューションズ」の企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報、業界ランキングなどを掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

かんぽシステムソリューションズの求人

かんぽシステムソリューションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

経理・会計・財務

経理マネージャー候補/404162232

  • 年収 550万〜700万円
  • 東京都
かんぽシステムソリューションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

プロジェクトマネージャー

【東京:リモート】PMO(リーダー補佐クラス)/403784792

  • 年収 650万〜750万円
  • 東京都
かんぽシステムソリューションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

プロジェクトマネージャー

【東京:リモート】PMO(課長クラス)/403784848

  • 年収 850万〜900万円
  • 東京都
かんぽシステムソリューションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

システム開発(WEB・オープン系)

【東京:リモート】ポジションサーチ(DX領域)/403785726

  • 年収 600万〜1000万円
  • 東京都
かんぽシステムソリューションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

サーバー設計・構築

インフラエンジニア(運用管理)/404724348

  • 年収 700万〜900万円
  • 東京都

この企業の求人一覧へ

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、採用情報の掲載やスカウト送信が無料で行えます。

社員クチコミを活用したミスマッチの少ない採用活動を成功報酬のみでご利用いただけます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他