顧問名鑑の採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. 顧問名鑑の採用 「就職・転職リサーチ」

主に事業拡大の支援を行う企業。 上場企業役員や部長OBによる事業拡大支援サービス『顧問名鑑』、社外取締役候補者の紹介サービス『社外取締役名鑑』を提供している。

顧問名鑑のロゴ

社員による会社評価スコア

株式会社顧問名鑑

4.14

上位1%

回答者:29

残業時間(月間)
66.7
有給休暇消化率
77.7
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    2.9
  • 社員の士気
    4.8
  • 風通しの良さ
    4.5
  • 社員の相互尊重
    4.1
  • 20代成長環境
    4.8
  • 人材の長期育成
    3.4
  • 法令順守意識
    2.9
  • 人事評価の適正感
    4.8
注目ポイント
  • 総合評価ランキング 業界9位
  • 有休消化率75%以上

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

年収データ(正社員18人)

株式会社顧問名鑑

回答者の平均年収 410万円
年収範囲 [詳細] 300万円550万円
回答者数 18人

職種別の平均年収

営業16人

409万円

(300万円550万円

×

回答者別の社員クチコミ(29件)

株式会社顧問名鑑

回答者一覧を見る(29件) >>

Pick up 社員クチコミ

株式会社顧問名鑑

顧問名鑑の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

公開クチコミ

回答日

回答者 法人営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、顧問名鑑 4.5
合う人には合うと思う。合理的なそしきふうど、極めて適正な人事評価制度が整っているが、黒字化するまでは会議や研修を通じて会社にとっての不良債権であることを度々意識させられる。
自分が給与に見合う働きができているかという目線は社会人にとって当たり前のことではあるが、若干性悪説に寄っており、スキルも経験も乏しく成果が出せない新入社員にとってみれば、ストレスフルな環境。
かくいう私もストレスに耐えられず辞めてしまったが、未熟なあの頃には気づかなかったが極めて真っ当な経営であり、その厳しさこそ急成長の秘訣なのだと思う。

顧問名鑑の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

公開クチコミ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、顧問名鑑 3.3
入社を決めた理由:
成長性をもとめて

「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:
もともと大変であると伝えられていたので入社前後のギャップはありませんでしたが、
学生が想像する何倍も大変なので、寿命を削るくらいの感覚で入社されたほうがいいかとおもいます(笑)

給料は比較的高いと思いますが、
その分、またはそれ以上の労働を求められることをしっかりと認識してください。
また、社長並びに役員陣は本当に銭ゲバで、人のため、とか社会貢献とかの感覚だと心折れると思います。

顧問名鑑の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

公開クチコミ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、顧問名鑑 3.5
プライベートはほぼないと思う。
私の場合、、
以下認められている業務時間
平日:7:30~19:30(休憩1.5h)

以下所謂サービス残業
平日:20:30~22:30
土日は、6~10時間ほど仕事していた。

サービス残業の部分は強制されてやるものではないが、業務時間内にタスクが終わらない事が多く、私の仲良い同期は殆ど上記のようなスケジュールで働いていたと思う。
私は一早く成長したいと思っていた為、特に不満はなく、寧ろ嬉しいくらいだったが、不満を持っている同期は多くいた。

顧問名鑑の就職・転職リサーチ 退職検討理由

公開クチコミ

回答日

回答者 総合市場開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、顧問名鑑 3.9
とにかく業務外に自己研鑽が求められる。そもそも固定残業時間が60時間での給料で支払われるため、会社に残ることは禁止されている。だが、「自己研鑽」と称してミーティングや勉強をしている人がほとんど。それをしないと会社にやる気がないとみなされ、給料が上がらない。実力主義故、会社=人生という時間も体力もある人にとっては、正当に評価される最高の環境だと言えるだろうが、ワークライフバランスを考える人にとっては苦痛だ。業務量がとにかく多いため、いろいろなことを犠牲にする覚悟がある人が生き残れる印象。また、「心得」といい会社の価値観にどれだけ合っているか評価される制度があり、人格修養によいという反面、本音が言えないコミュニケーションにストレスがたまってしまう。給与は平均的に見て高く見えるかもしれないが、ボーナスや家賃補助がないため、数年でやめるのであれば、低いほうだと思う。

顧問名鑑の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

公開クチコミ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、顧問名鑑 3.5
強み:
誰もが知る大手企業の役員以上を多く顧問として抱えている事。
サーキュレーションやアイコモンといった競合と比べ、顧問の質が非常に多い。

弱み:
他社と比べて、商材的にそこまで大きな弱みはないと思う。
当該企業で考えた場合、外部に対して企業を良く見せすぎている(新卒の募集では営業職ではなくコンサルティング職で募集している等)為、企業と人材のミスマッチが多いと思う。

事業展望:
入社する人次第だと思う。
広告はほとんど出さず、テレアポ等俗人的なスタイルなので、優秀で洗脳されやすい人材が多く入社すれば売上は伸びていくだろうし、少なければ横這いまたは減少すると思う

就職・転職のための「顧問名鑑」の社員クチコミ情報。採用企業「顧問名鑑」の企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報、業界ランキングなどを掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

関連する企業の求人

レイノス株式会社

レイノスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

経営・戦略・業務コンサルタント

人材コンサルタント/402555034

  • 年収 420万〜1050万円
  • 東京都

レイス株式会社(人材)

レイス(人材)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

法人営業

【福岡】ポジションサーチ/401778377

  • 年収 500万〜1000万円
  • 福岡県

アクシスコンサルティング株式会社

アクシスコンサルティングのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

人事・労務

人事企画課メンバー

  • 年収 460万~700万円
  • 東京都

株式会社リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィングのロゴ
  • 中途
  • 契約社員
  • OpenWork応募

法人営業

【梅田】法人・個人双方に向き合う派遣営業/えるぼし認定◎/土日祝休み/フレックスタイムで働く

  • 年収 465万~540万円
  • 大阪府

株式会社メドレー

メドレーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

システム開発(WEB・オープン系)

Webエンジニア

  • 年収 600万~1500万円
  • 東京都

求人情報を探す

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、採用情報の掲載やスカウト送信が無料で行えます。

社員クチコミを活用したミスマッチの少ない採用活動を成功報酬のみでご利用いただけます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他