キャタピラージャパン合同会社の就職・転職リサーチ
組織体制・企業文化
公開クチコミ
回答日
-
回答者
購買、物流、調達、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、キャタピラージャパン合同会社
3.9
-
社風は完全に外資企業です。製造関連の部署はまだ少し従来の三菱風情(年功序列)が残っていますが。キャタピラーの本社、海外と関わりあいのある設計、マーケティング、購買調達戦略等の部署は完全に実力主義です。社内転職のJOB posting制度を導入しており、実力が海外のLeadershipに認められれば、30代前半で部長クラスの仕事をする人もいます。しかし、日本から海外への社内転職はそこまで盛んではない。
ジヤトコエンジニアリングの就職・転職リサーチ
経営者への提言
公開クチコミ
回答日
-
回答者
企画、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジヤトコエンジニアリング
3.0
-
人事評価制度をぜひ株主の定めたものではなく、社員エンゲージメントを高めるために会社独自の視点で本気で作るべきです。人事が本気で社員を向いて、社員の満足やスキルアップ、キャリアアップのために各種制度や運用をしているとは感じられない。年間の評価面談や1ON1も形ばかりになってしまっています。管理職へのフィードバックもほぼないので管理職の成長はとまり、人事評価が上手く機能しないのは管理職の人事能力が低いままキープされていることも大きな要因です。社員を向いた人事制度の再構築と、それを機能させるための管理職の育成、両面重要です。