ビーネックステクノロジーズの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. ビーネックステクノロジーズの採用 「就職・転職リサーチ」

東京都港区に本社を置く、人材サービス企業。 夢真ビーネックスグループ企業として、ITエンジニア派遣を中心とした人材サービスを提供。

ビーネックステクノロジーズのロゴ

社員による会社評価スコア

株式会社ビーネックステクノロジーズ

2.77

回答者:41

残業時間(月間)
15.9
有給休暇消化率
89.2
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    2.5
  • 社員の士気
    2.6
  • 風通しの良さ
    2.8
  • 社員の相互尊重
    2.5
  • 20代成長環境
    2.7
  • 人材の長期育成
    2.4
  • 法令順守意識
    3.9
  • 人事評価の適正感
    2.4
注目ポイント
  • 残業時間20h以下

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

年収データ(正社員33人)

株式会社ビーネックステクノロジーズ

回答者の平均年収 409万円
年収範囲 [詳細] 256万円680万円
回答者数 33人

職種別の平均年収

エンジニア・SE10人

432万円

(270万円650万円

技術6人

418万円

(256万円650万円

年齢別の年収

[年齢別の年収について]

25

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

30

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

35

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

40

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

45

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

年収データが不足している場合、一部の年齢別の年収のみが表示されます。

×

回答者別の社員クチコミ(41件)

株式会社ビーネックステクノロジーズ

回答者一覧を見る(41件) >>

Pick up 社員クチコミ

株式会社ビーネックステクノロジーズ

ビーネックステクノロジーズの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

公開クチコミ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ビーネックステクノロジーズ 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
280万円 21万円 0万円 20万円 --
給与制度:
派遣先での業務期間中は基本給+職務給を頂け、給与は満足できる程度に頂けています。派遣先が決まっていない待機期間中でも基本給は頂けるということなので給与はそこそこ減ってはしまいますが安心かなと思います。
基本給と職務給の割合は人によるのでしょうが、大体6:1くらいかと思います。

評価制度:
毎月10分ほどで回答できるレポートの提出と、半年に一度スキルの棚卸しといったレポートの提出、派遣先からの評価で決まるとのことです。営業担当にもよるのでしょうが私の場合は派遣元との面談はほとんど無く、そういったものでの評価は無いと思われます。しっかり派遣元ともコミュニケーションをとって評価されたい方には少し向いていないかもしれませんが、そういった面談等が煩わしく思う方は良いのかもしれません。

ビーネックステクノロジーズの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

公開クチコミ

回答日

回答者 ハーネス、設計、派遣、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、ビーネックステクノロジーズ 3.0
入社を決めた理由:
入社を決めた理由はその会社しか面接で採用されなかった。また、給料面も上がらないとはいえ、最低限貰えるとわかったので入社を決めた色々かつ様々な企業を受けたら違ったかもしれない。

「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:
入社理由の妥当性は給料面が上がらないのは確かにあった。入社途中でTOEICをそれなりに高得点取得できたのでやや上がったが、それ以外はとくにあがらない。色々な資格や様々な講習を受けると給料のベースアップは見込めると思われる。しかし、配属先の仕事の忙しさもあるなかで、やはり自宅学習はかかせない。出向先で頑張った事は評価にはつながらないが、今後の自分のレジュメや、ビーネックステクノロジーズ以外の会社にエントリーする際に自分のやってきた事が書けるので、それをモチベーションにハイクオリティなレベルの仕事を受け入れる

ビーネックステクノロジーズの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

公開クチコミ

回答日

回答者 IT技術社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ビーネックステクノロジーズ 2.6
強み:
福利厚生はいい方だと思う。
住宅補助、引越し代は全額負担、などは出るため手厚い。
だが、住宅は契約している会社が複数候補を見つけ、その中から選ぶ形になるため、自由に物件を選ぶことはできない。(1K、1Rに限る)
ある程度の要望は伝えれるが、条件に合う物件が見つかるとは限らない。

弱み:
有給が初年度は10日、2年目は11日と、その後は毎年1日増えて与えられるが(10月付与)、休みは基本的に派遣先に合わせるため、長期休暇などの有給消化推奨日が多い会社に派遣されると、自分で自由に使える有給がほとんどない。

就職・転職のための「ビーネックステクノロジーズ」の社員クチコミ情報。採用企業「ビーネックステクノロジーズ」の企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報、業界ランキングなどを掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

関連する企業の求人

アクシスコンサルティング株式会社

アクシスコンサルティングのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

データアナリスト・データサイエンティスト

人材スカウトサーチ担当

  • 年収 400万~600万円
  • 東京都

株式会社リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィングのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

法人営業

【東京】PM(プロジェクトマネージャー)/BPOプロジェクト統括

  • 年収 390万~500万円
  • 東京都

株式会社コンコードエグゼクティブグループ

コンコードエグゼクティブグループのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

経営・戦略・業務コンサルタント

エグゼクティブコンサルタント

  • 年収 600万~3000万円
  • 東京都

株式会社PLAN-B

PLAN-Bのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

マーケティングリサーチ

カスタマーサクセス[Cast Me!]【東京/大阪】

  • 年収 300万~500万円
  • 東京都、大阪府

レバレジーズ株式会社

レバレジーズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • OpenWork応募

人事・労務

レバレジーズ/人事戦略部/渋谷/企画/中途採用担当

  • 年収 500万~800万円
  • 東京都

求人情報を探す

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、採用情報の掲載やスカウト送信が無料で行えます。

社員クチコミを活用したミスマッチの少ない採用活動を成功報酬のみでご利用いただけます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他