社員クチコミ(586件)
株式会社INPEX
- 組織体制・企業文化(89件)
- 入社理由と入社後ギャップ(95件)
- 働きがい・成長(95件)
- 女性の働きやすさ(74件)
- ワーク・ライフ・バランス(87件)
- 退職検討理由(48件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](66件)
- 経営者への提言(32件)
- 年収・給与(96件)
- 回答者 総合、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 3.3
- 入社を決めた理由: 大きな規模の仕事に興味があった。数少ないエネルギーインフラである...
- 回答者 事務系総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 4.0
- 働きがい: エネルギー関連の大規模アセットや大規模投資案件に従事できる。エネルギーの...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 3.5
- 強み: 日本政府との太いパイプや多種多様な国内外アセットに支えられた安定した経営基盤...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 3.0
- ワークライフバランスは非常に調整しやすい。 短い期限の業務が少ない上、多くの部署では...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 3.5
- 働きがい: 「インフラのインフラ」と言われる、社会経済の根幹を成す業界であり、その意...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 3.5
- 入社を決めた理由: 学生時代に石油を始めとした資源開発業界と親和性が高い研究をしてい...
- 回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 2.5
- 働きがい: 在籍年数は長いが、残念ながら働きがいを感じたことはない。達成感であれば数...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 3.3
- オペレータ業務を行って事業部に所属すると、担当業務の現場作業のタイミングによって年末...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 3.6
- 働きがい: 早い段階からプロジェクトを任せてもらえるのでやりがいがある。また先輩から...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 3.6
- 入社を決めた理由: 研究で石油関係のことを行っており、そのちしきを活かしたいと考えた...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 2.5
- 入社を決めた理由: 資源開発というスケールの大きな規模のプロジェクトに関われる点が入...
- 回答者 事業部門、事務、幹部社員、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 4.0
- 入社を決めた理由: ・エネルギー安全保障という生活に不可欠な価値の達成に貢献できるこ...
- 回答者 国内事業本部、技術スタッフ、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 2.8
- 入社を決めた理由: グローバルな事業展開であり、若いうちから海外でビジネス英語の経験...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 3.4
- ホワイト企業であり、プライベートを優先しやすいという意見が大半かも知れないが、そうい...
- 回答者 事務系総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 2.8
- 働きがい: 部署によってはスケールの大きな、所謂「石油・ガス開発」に直接的に関わるこ...
- 回答者 技術職、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 3.3
- よく言えば安定している。年功序列で、ビジネスの特徴もあり比較的のんびりした空気がある...
- 回答者 国内事業本部、操業オペレーター、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 2.6
- 待遇面に関しては特に不満は感じていない。ただコロナ禍の油価下落の影響で今後影響が出る...
- 回答者 総務、管理系、シニアコーディネーター、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、INPEX 3.1
- 強み: 新規の経済性のある油田、ガス田を発見できれば、その後の会社の業績に多大な利益...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 2.9
- 昨年からフレックス制度も導入されて今までの9時~17時25分までの固定時間制からとて...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 2.6
- 強み: 国内No. 1のオイルカンパニー。経産省の後ろ盾。 高油価にさえなれば圧倒的...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 2.9
- 働きがい: 国内を除いて、ひとつひとつのプロジェクトの規模が大きすぎるため、若いうち...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、INPEX 3.3
- 働き方改革もあり、有給の消化や代休の消化もかなり積極的に推進していて、休暇を、取得し...
- 回答者 技術系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 2.9
- 入社を決めた理由:早くから海外の人と仕事をすることで、英語力とともに海外のカルチャー...
- 回答者 事業本部、技術系、スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 2.5
- 働きがい:プロジェクトによっては実際に日本のエネルギー需要に直接応えられる点。逆に、...
- 回答者 事務系総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INPEX 2.6
- - 一般職、総合職を問わず、育児休暇を取得している人が多く、また取得後にも社内復帰し...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
INPEXの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、INPEXの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。