社員クチコミ(527件)
任天堂株式会社
- 組織体制・企業文化(84件)
- 入社理由と入社後ギャップ(72件)
- 働きがい・成長(90件)
- 女性の働きやすさ(68件)
- ワーク・ライフ・バランス(74件)
- 退職検討理由(54件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](56件)
- 経営者への提言(29件)
- 年収・給与(83件)
任天堂の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、任天堂 3.0
- 働きがい: 月並みかもしれませんが、興味のある仕事に携われたときと、仕事を任されたと...
- 回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、任天堂 3.0
- 入社を決めた理由: 私が入社した時期(2008年)は、ニンテンドーDSとWiiがどち...
- 回答者 開発職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、任天堂 4.6
- ワークライフバランスは大手メーカーであるため、かなり高水準であると感じた。残業もほと...
- 回答者 ITエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、任天堂 3.4
- 事業本部ごとにそれぞれ若干の文化の違いはあるが、全体的に保守的な風土である。前例や世...
任天堂の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 ゲームプログラマー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、任天堂 4.3
- ゲーム開発場所ではあるタイトルの開発を経験すると、その続編の開発にもアサインされ続け...
任天堂の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 開発職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、任天堂 4.6
- 働きがい: とてもやりがいがあると思う。 日本を代表するゲームメーカーであり、子ども...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、任天堂 4.9
- 入社を決めた理由: シンプルに任天堂のゲームが好きで、自分でもゲームソフトを作りたか...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、任天堂 4.9
- 部門にもよるが、残業が各社員の裁量に任されている部分が大きいため、残業を一切せずに帰...
任天堂の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、任天堂 4.0
- 成長・キャリア開発: 花形に見られがちなゲームソフト開発「以外」について。 成長やキ...
- 回答者 ITエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、任天堂 3.4
- 平常時は、自身の裁量で、ワークライフバランスを実現できると思う。残業時間をコントロー...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、任天堂 3.3
- 部署によってかなり文化が違うと思います。私が在籍している部署は風通しがよく、社員がお...
- 回答者 開発部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、任天堂 4.0
- 強み: 今までのゲームハード市場の歴史において2003年ごろの市場全体の向かい風をN...
- 回答者 正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、任天堂 3.1
- ライフワークバランスを重視する体制があると思います。また、新しいことにもどんどん挑戦...
- 回答者 事務企画系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、任天堂 3.3
- 入社を決めた理由: 第一に、給与・福利厚生面での待遇が非常によさそうだと思ったから。...
- 回答者 購買、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、任天堂 4.0
- 生活必需品ではない製品を扱うことから、顧客のことを第一に考えた製品づくり、サービス展...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、任天堂 3.5
- 営業部門は残業は多くなく、当時は平均して20時間/月程度だった。 新製品発売時や商戦...
任天堂の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、任天堂 2.9
- 事務系社員に関して言えば、成長したい人には向かない会社。若手には大きな仕事は任せない...
任天堂の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、任天堂 4.0
- 業務の範囲が狭く、チャレンジに関しても部署によってさせてくれる部署とさせてくれない部...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、任天堂 4.0
- 入社を決めた理由: 日本のゲームメーカーといえばやはり任天堂というイメージを幼い頃か...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、任天堂 2.8
- 強み: 世界規模で展開するビジネスに携われる点。 類稀なる資金力で莫大な額が投入され...
- 回答者 開発系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、任天堂 2.6
- 良くも悪くも京都の中小企業の中小企業のようなイメージが残っている。 基本的な意思決定...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、任天堂 4.1
- 強み:ハード、ソフト (システム、アプリ含めて)のいずれも自社内で開発できるところ。...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、任天堂 4.1
- 組織体制 売上規模の割に社員数が少なく、入社年次の低いころから裁量が大きいように感じ...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、任天堂 4.1
- 入社を決めた理由: ブランドイメージが良く、世界に強いインパクトを与えられる会社だと...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、任天堂 3.4
- 強み: 無借金経営で一時の勢いはなくなったとはいえ、潤沢な資金に加え、マリオやゼルダ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
任天堂の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、任天堂の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。