社員クチコミ(1337件)
株式会社日立ハイテク
- 組織体制・企業文化(214件)
- 入社理由と入社後ギャップ(188件)
- 働きがい・成長(220件)
- 女性の働きやすさ(170件)
- ワーク・ライフ・バランス(203件)
- 退職検討理由(137件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](130件)
- 経営者への提言(75件)
- 年収・給与(214件)
- 回答者 医用回路、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、日立ハイテク 2.5
- 入社を決めた理由: 日立ということで先進的であることを期待していました。また、日系企...
- 回答者 医用回路、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、日立ハイテク 2.5
- 那珂地区の医用新製品では、最近、中途採用も増えてきました。背景としては、新卒で採用し...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立ハイテク 2.8
- 部署にもよるものの女性エンジニアも多数おり、男女でパフォーマンスに差があると考える人...
- 回答者 商社営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立ハイテク 3.4
- ワークライフバランスは非常に良い会社です。 特に有給の取りやすさは素晴らしいです(上...
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日立ハイテク 2.8
- 働きがい: ポテンシャルが高い若手が社員・派遣問わず多数おり、自身のスキルを伝えて共...
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日立ハイテク 2.8
- 1.ワークライフバランスの確保。 全てにおいて長時間労働が前提のスケジュールを組む。...
- 回答者 人事総務本部、総務、係長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日立ハイテク 3.1
- 日立らしく、日立グループとして、全ての人材・ヒトを大切にしてほしいものだ。日立という...
- 回答者 ソフトウェア開発、設計開発、技師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立ハイテク 2.5
- 強み: 昔気づいた実績、信頼 弱み: 前例主義で仕様を削れないので年々開発量が増えて...
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立ハイテク 3.0
- 入社を決めた理由: 大学院での医療系の知識を活かせる仕事に就きたかった。元々目指して...
- 回答者 設計開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立ハイテク 3.0
- 医用装置部門、半導体製造装置部門および電子顕微鏡部門に分かれている。部門間の繋がりは...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立ハイテク 3.4
- 組織的に動くというより個人に頼る部分が多かったため、チームリーダーを含めた取り纏めの...
- 回答者 精密計測、エンジニア、係長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日立ハイテク 3.6
- 働きがい: 汎用の測定機器のマイナーチェンジから今後必要となるまだ確立されていない測...
- 回答者 設計者、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立ハイテク 3.6
- 良い点: 部署にも有給を簡単に取得でき、年間休日も多く、ホワイト企業であることは間違...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日立ハイテク 3.4
- 入社を決めた理由: ・売上の大半が海外なので、仕事の相手も海外取引先や海外現法になり...
- 回答者 医用回路、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日立ハイテク 3.3
- 入社したてのことは、男性も女性も区別されることなく扱われることが多い。ただし、女性は...
- 回答者 医用回路、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日立ハイテク 3.3
- 働きがい: 医用の回路の視点で言えば、技術的な進歩はなく、他企業での経験は圧倒的に優...
- 回答者 医用回路、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日立ハイテク 3.3
- 「できるか、できるないかを考えてはいけない。突撃だ」という言葉がよく似合う。全体像を...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立ハイテク 3.8
- 働きがい: *部署によって大きく風土が異なります。 働きがいはあります。私は出来がい...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立ハイテク 3.8
- *完全に部署によります。 私の部署ではワークライフバランスはしっかり考えられています...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立ハイテク 3.0
- 有給取得はある程度推奨されていて、半年時点で規定の取得日数にいっていないと有給を取り...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立ハイテク 3.0
- 入社を決めた理由: 世界でシェアが高い製品があること、日立のネームバリュー、四季報の...
- 回答者 医用、技師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立ハイテク 3.4
- 入社を決めた理由: 私が社会人となった時には、まだ、日立というブランドがあった。令和...
- 回答者 アナリティクス事業統括本部、設計、一般社員、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、日立ハイテク 2.8
- 働きがい: 人による。 マネジメント・折衝に興味のある人には、良いかも。 エンジニア...
- 回答者 組み込みエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、日立ハイテク 3.3
- 残業を前提とした企業文化で、その他古い慣習が残っている。例えば、新人は入社~2年間の...
- 回答者 海外営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日立ハイテク 3.3
- 日立グループの中で給与の高い会社と言える。日立製作所に吸収され、上場廃止になったため...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日立ハイテクの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日立ハイテクの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。