日本電信電話(NTT)の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 通信、ISP、データセンター
  3. 日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

国内有数の通信事業者のNTTグループの持ち株企業。 NTTグループ全体の経営戦略の策定および基盤的研究開発の推進などを行う。

日本電信電話(NTT)のロゴ

社員クチコミ(1512件)

日本電信電話株式会社(NTT)

該当件数
1,512件

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究開発、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.4
労働組合の力が強く、加入率がほぼ100パーセントである。このため、一般社員の年休取得...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設備、会社員、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 2.6
働きがい: 新入社員などの若手の時から案件を持たしてもらえ、案件をこなせた時の達成感...

日本電信電話(NTT)の年収・給与制度

日本電信電話(NTT)のロゴ
日本電信電話(NTT)のロゴ
年収・給与を見る(216件)

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.6
入社を決めた理由: 研究をする上で国内屈指の圧倒的な研究力とブランド力、資本力。アカ...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.6
いわゆる典型的な大企業の組織体制とその文化。国民の生活から国の安全保障までを支える根...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本電信電話(NTT) 4.3
多くの女性社員の方々が働いていたため、女性にとってはとても働きやすい職場だと思いまし...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 研究、研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.4
強み: 研究成果で儲けていないところ。 一般的なメーカーと違い、研究、開発で出した成...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究開発、研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.1
たたでさえ高齢化で減っている管理職の枠が女性管理職の比率を上げるために男性陣からする...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 研究所、研究職、研究員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.0
働きがい: 研究テーマが自分の興味にあっていればとても働きがいがあると思う。一方で、...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.4
入社を決めた理由: 研究が好きで研究を続けたいと思っていたが、大学でキャリアを築いて...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 2.8
入社を決めた理由: 日本屈指の企業研究所であり、多くの優秀な研究者が集まっていると聞...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 2.8
入社を決めた理由: 基礎研究を行なっている企業がNTTを含む数社しか日本に存在しなか...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 研究、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 2.8
働きがい: 10以上ある研究所のうち、かなりの数の研究所で基礎研究が可能であることは...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.8
入社を決めた理由: ロールモデルとなり得る先輩社員がいたため。若い時期における自身の...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究開発、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、日本電信電話(NTT) 4.0
入社を決めた理由: 安定大企業で、ある程度の給料でのんびり研究できると思って入社を決...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 研究開発、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、日本電信電話(NTT) 4.0
年功序列で、若手で優秀な人も低賃金である。が、近々変わるらしい。最低在位年数が無くな...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.0
入社を決めた理由: 通信系の研究を大学でもしており、企業でもその研究を継続したく、入...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.6
強み: 持株会社が研究セクターを持っていること. 他の(子会社としての)企業研究所で...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 研究職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 4.3
強み: グループ企業を合わせれば、取り組んでいない業務分野のほうが少ないほどに幅広い...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 4.1
ワークライフバランスを調整しやすい会社だと思う。年次有休制度にしても、年間20日有り...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.1
入社を決めた理由: 外資系のような厳しいノルマ・競争にさらされることなく、やりたいこ...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 法人ビジネス営業部、SE、主査、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.0
働きがい: 災害時の迅速な復帰活動や災害支援を目の当たりしてなくてはならない会社だと...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 法人ビジネス営業部、SE、主査、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.0
強み: 確立された通信基盤が強み。世の中の景気に左右されにくく安定した会社。まず潰れ...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 法人ビジネス営業部、SE、主査、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.0
設備と営業組織がはっきり分かれており、入社時にどちらに行くかでその後のキャリアプラン...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 厚木ロケ、研究開発、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、日本電信電話(NTT) 2.8
入社を決めた理由: 研究が好きだったから。大学に似たような環境で、大学の欠点がないよ...

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 研究開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.0
強み: インフラ事業ゆえに急に会社が傾くといった心配がない。安心して働けるし、長期的...

全1,512件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本電信電話(NTT)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電信電話(NTT)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日本電信電話(NTT)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他