企業分析[強み・弱み・展望](202件)
株式会社インテック(ソフト開発)
- 組織体制・企業文化(334件)
- 入社理由と入社後ギャップ(310件)
- 働きがい・成長(339件)
- 女性の働きやすさ(293件)
- ワーク・ライフ・バランス(311件)
- 退職検討理由(255件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](202件)
- 経営者への提言(121件)
- 年収・給与(339件)
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 3.1
-
強み:
・さまざまな業界のITに対してビジネス展開しているので業績は安定しやすい
・社内公募制もあり、事業部を越えて異動希望を出すこともできる
弱み:
・要員調達力が弱い
・受け身な社員が多く提案力が弱い
・客先常駐型のビジネスにおいて営業職の仕事がない
・縦割の組織なので社内のナレッジが効果的に再利用できていない(人材育成は現場任せになっている)
事業展望:
お客様先業界の動向変化・ビジネスモデルの変化に追従して、新規事業領域の拡大が今後さらに加速すると考えている。
金融業界においては地方銀行の統合、AIを活用したコスト削減(人件費削減)、レガシーシステムからの脱却が進む中、さらなる経済の波に対応したビジネス展開が訪れることは想像できる。
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 3.3
- 強み: 事業範囲が広く(システム開発、アウトソーシング、インフラ)規模も大きいため、...
- 回答者 技術者、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 3.1
- 強み: 名のある大きな企業なので、案件は1次請けが多い。 1次請けでしっかりと設計と...
- 回答者 金融系、システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 3.0
- 強み: SIreとして業界の中では元請け、一次受けといういいポジションにいる。 弱み...
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 2.8
- 強み: 日本全国、幅広い業種、大企業を相手に仕事をしていること。 弱み: 競合他社に...
- 回答者 システムエンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 2.8
- 強み: 最後まで投げ出さない姿勢は顧客から評価されている。会社設立時の「先用後利」の...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 3.6
- 強み: 8,000社のお客様。収益構造が特定の業界に依存していないため、景気の変動に...
- 回答者 ERP導入部門/技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 3.6
- 強み: ネットワーク関連とデータセンター事業は強みと言えると思う。また、グループ化が...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 2.4
- 強み:メーカーに縛られる事なく、何でも扱える。 ただ、これは他の独立系でも同じだと思...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 2.8
- 強み: EDIサービスを提供しており、VAN業者に利用してもらっているなど、安定した...
- 回答者 関西 営業部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 2.5
- 強み: 独立系のため、何でも売れる。 この業界では老舗ということもあり様々な顧客との...
- 回答者 金融ソリューション部、技術職、一般職、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 3.4
- 強み: 様々な業界と関わって仕事できているのは強み。特にメーカー系との繋がりが強み。...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 4.1
- 強み: ワークライフバランスへの取り組みは日本企業の中で先頭集団にいる。社内の情報シ...
- 回答者 システムエンジニア、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、インテック(ソフト開発) 3.3
- 強み: TISの傘下ということもあり、すぐに潰れることはないだろう。 弱み: いわゆ...
- 回答者 金融、技術職、一般、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、インテック(ソフト開発) 2.5
- 強み: 大企業のシステム開発の一次請企業であること。複数業界をカバーしていること。 ...
- 回答者 インフラ系、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 2.9
- 強み: 顧客要望に沿って極力対応する姿勢は多くの人が持っており、そういった意味で同じ...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 2.5
- 強み: とにかく堅実であるため、唐突に事業が倒れるリスクは低いと考えます。 良くも悪...
- 回答者 保守開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、インテック(ソフト開発) 2.6
- 強み: 安定した環境のなかで仕事ができる。給与が上がっていく。所属している部門では休...
- 回答者 法人営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 3.0
- 強み: 顧客基盤が幅広く特定の業界の景気影響を受けにくい。 弱み: 独立系として枠に...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 2.9
- 強み:様々な業種のお客さまと取引があることとストックビジネスもある程度あるため、一部...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 2.5
- 強み: 法令順守意識は強く、顧客基盤も固められているため安定性は随一だと思う。 弱み...
- 回答者 技術者、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 2.4
- 強み: ネットワーク部門がデータセンターを持っていることで、クラウドサービス、マネー...
- 回答者 アプリ開発・保守、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 2.5
- 全社については語れないが、在籍本部について。 強み: 業界でも古参で、付き合いの長い...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 2.1
- 強み: 古くからの付き合いがある企業、業種には一定の知名度があるため、そこで食いつな...
- 回答者 サービス開発・PL、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、インテック(ソフト開発) 3.1
- 強み:長年お付き合いしている有料な顧客基盤を持っていること 弱み:利益率の高い事業が...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
インテック(ソフト開発)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、インテック(ソフト開発)の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>