ワーク・ライフ・バランス(37件)
イグニション・ポイント株式会社
- 組織体制・企業文化(36件)
- 入社理由と入社後ギャップ(38件)
- 働きがい・成長(38件)
- 女性の働きやすさ(29件)
- ワーク・ライフ・バランス(37件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](21件)
- 経営者への提言(10件)
- 年収・給与(34件)
- 回答者 デジタル・ユニット、コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.9
-
クライアントワークであるので、すべて自由にスケジューリングできるわけではないが、社内に関してはかなり自由だと思う。
最近は居住地も自由なので、移住する人や首都圏以外に在住のメンバーも入ってきている。
プロジェクト都合ではあるが、義務付けられている出社日もないので、フルリモートも可能。
実際自分も子供が生まれたときとかはかなり自由にさせてもらった。クライアントがOKなら特に社内でダメと言われてることはほとんどないように思う。
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イグニション・ポイント 3.8
- 同業他社と比較して、WLBは良いと思う。やるべきことをきちんとやっていれば、基本的に...
- 回答者 technology、コンサルタント、analyst、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イグニション・ポイント 4.8
- 趣味について語る社内SNSコミュニティや、同好会などがあるためプライベートが充実して...
- 回答者 マネジャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.3
- プライベートとのバランスをとることは正直難しいと思う。ここ2,3年で急成長してきて、...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イグニション・ポイント 3.1
- コンサルタントである以上、ワークライフバランスはあまり求められない。まったりしたプロ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.3
- アサインされるプロジェクト次第ではあるが、プライベートとのバランスは比較的調整しやす...
- 回答者 コンサルタント、シニアマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.9
- 残業をやらされている人はほぼいない印象。自発的に残業しても、きちんとカウントしてくれ...
- 回答者 コンサルタント、アナリスト、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イグニション・ポイント 4.4
- 案件によるが、基本的に業界内ではホワイトな部類に入ると思う ・みなし残業分の45時間...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、イグニション・ポイント 3.8
- プロジェクトによる。マネージャーのコントロールが効いていないプロジェクトは残業がおか...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.4
- 企業として、ワークライフバランスを重視している。一方で案件次第ということもあるため、...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.8
- コンサルタントの性質上、入る案件によるという前提はあるが、土日は休んだ方がよいという...
- 回答者 ストラテジーユニット、コンサルタント、マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.8
- プライベートとのバランスは調整しやすい。 プロジェクト優先であることは間違いないが、...
- 回答者 Strategy Unit、コンサルタント、シニアコンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.8
- 常駐型PJでは、帰る時間や休暇は常駐先次第だが、私の場合は柔軟に帰宅時間や休暇を取る...
- 回答者 コンサルティング事業、コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.4
- 職位やプロジェクトによって全く異なる。 休みを奨励する文化はある。 落ち着いているプ...
- 回答者 ストラテジー、戦略/新規事業開発コンサルタント、コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イグニション・ポイント 4.8
- コンサルタント職に関してはフレックス制であり、アサインされているプロジェクトに寄るが...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.6
- リモートワークをするための仕組みと、様々な働き方を許容するカルチャーがある。...
- 回答者 コンサルティング本部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.8
- ベンチャー企業である以上、残業の少ない会社と比較すればハードワークである。 ただ、成...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イグニション・ポイント 4.6
- 土日に仕事を持ち込むことは殆どないので、プライベートとのバランスは調整しやすいと思う...
- 回答者 コンサルティング本部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、イグニション・ポイント 4.3
- それぞれがそれぞれのワーク・ライフ・バランスを保っていると思う。...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、イグニション・ポイント 2.4
- 整えようという考えは伝わるものの実際はできる人に業務が寄っていてバラツキがある印象。...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 2.1
- ユニットにより異なる。 デジタルユニットはパートナーが深夜労働型なため、スタッフにも...
- 回答者 Strategy、コンサルタント、シニア・マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.9
- 基本的な業務時間内でのワーク指示に加え、残業が発生する場合には都度プロジェクトリード...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、イグニション・ポイント 4.8
- 業務上特に問題がなければ、勤務時間や場所(在宅勤務)を各自で柔軟に調整できる。 有給...
- 回答者 コンサルティング事業部、コンサル、コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、イグニション・ポイント 2.1
- 残業時間はプロジェクト次第。社員数が少ないため替えが利かず、一般に有休消化の調整は困...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、イグニション・ポイント 4.8
- コンサルティングファームであるので、ワークライフバランスはプロジェクトに依存する。こ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
イグニション・ポイントの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、イグニション・ポイントの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>