- 職種名
- 【宮城】土木施工管理(経験者)/407582051
- 仕事内容
- ===☆☆おすすめポイント☆☆===============
●安定基盤:東証プライム上場グループ企業の安定基盤があります!
●案件内容:ダムや発電所、港湾、空港など幅広い案件に携われます!
●働き方:年間休日126日/ノー残業デーの取り組み◎直行直帰可能◎
==============================
【職務概要】
ダムや発電所、港湾、空港等の土木施工管理業務をお任せします。
【職務詳細】
作業所における下記業務をお任せ。
・現場運営
・工程管理
・安全管理
・原価管理
☆ーーー特長ーーー☆
◆大規模案件にも携わることができるため、街づくりという大きなスケールに携わることができます。
◆資格支援制度が整っています。資格取得ができた際には補助金の支給、受験料や登録料の負担制度があります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求める経験・スキル
- 【必須】
●土木施工管理の業務経験
●転勤が可能な方
☆ーーー勤務エリアと住宅サポートーーー☆
単身赴任の場合:社宅(家賃・光熱費 全額会社負担)+単身赴任手当
家族帯同の場合:居住地自由/家賃補助制度あり
既婚者には月2回の帰省旅費支給(実際の帰省有無に関わらず支給) - 募集要項
-
勤務地 ※プロジェクト先により異なる
※プロジェクト先により異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる給与 年収 400万〜700万円
年収:400万~700万
月給制:月額280000円~
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)勤務時間 8時30分~17時30分
休憩:60分試用期間 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)休日休暇 【年間休日126日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度、技術者教育、階層別教育、資格取得援助、消費税手当、単身赴任手当、帰宅旅費手当、従業員持株制度、財形貯蓄制度、保養所、会員制全国リゾートホテル、クラブ活動
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
青木あすなろ建設への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2025年07月29日