日鉄ソリューションズの「【シス研】研究員/ UXデザイナー:【R&D部門】研究員/ UXデザイナー」求人情報

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 日鉄ソリューションズの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 【シス研】研究員/ UXデザイナー

ITコンサルタント・システムコンサルタント

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

【シス研】研究員/ UXデザイナー

【R&D部門】研究員/ UXデザイナー

  • 年収 750万~1000万円
  • 東京都、神奈川県
日鉄ソリューションズのロゴ
TOP MESSAGE

豊富な業務知見とITで日本のビジネスを世界へ

<デジタルイノベーション時代へ ビジネスの成長を強力にご支援>
ITを駆使してビジネスを変革するデジタルイノベーションが、企業競争力や企業価値を大きく左右する時代が到来しています。これまで当社は、システム開発・運用、コンサルティングサービスといったSI事業におけるITのインテグレーション力を長年にわたり蓄積・強化し、お客様の幅広い課題を解決してまいりました。これからは、それらに加えてお客様と深く長きにわたるパートナーシップを築くことで、より抜本的な経営課題への対処や、新マーケットの開拓などに取り組んでいきます。

<“鉄のDNA”を継承 自ら考え行動できる人材を育成>
当社の前身は、大規模ITユーザーである日本製鉄の情報システム部門です。高品質の製品を24時間365日ノンストップで生産する現場で培われてきた技術・ノウハウをシステムライフサイクル全体にわたって展開するインテグレーション力は、“鉄のDNA”として当社の経営に連綿と受け継がれてきました。この強みを持続的に強化・拡大するため、当社は、お客様の課題解決ならびに新技術について、自ら考え抜き行動できる人材の育成を、経営の最重要事項に位置づけています。

<ビジネスのグローバル化を支援 海外で日本品質のシステムを提供>
ビジネスのグローバル化は幅広い業種に及んでいます。当社は、調達・生産・販売といったサプライチェーン全体のグローバル化を支援できるITソリューションをそろえているほか、お客様の海外現地法人におけるITニーズにきめ細かく対応できる体制を整備してきました。1997年に米国、2002年に中国、2011年にシンガポール、2013年に英国およびタイ、2014年にインドネシアで現地法人を設立。現地の人材を登用・育成しながら、日本品質のシステムやサービスを提供しています。


代表取締役社長 玉置 和彦

企業理念

「創造」、「信頼」、「成長」の3つの柱

日鉄ソリューションズは、情報技術のプロフェッショナルとして、真の価値の創造により、お客様との信頼関係を築き、 ともに成長を続け、社会の発展に貢献していきます。

<創造>
新しい価値を創造します。
私たちは情報技術のプロフェッショナルとして、 革新的な技術を利用したソリューションの提供を通じ真の価値を創造していきます。

<信頼>
お客様の信頼を不動のものにします。
私たちは日本製鉄グループの一員として、お客様や社会のニーズに 的確に応えることで信頼を更に積み重ね、不動のものにしていきます。

<成長>
高い成長を求め挑戦し続けます。
私たちはトップ・システムインテグレータとして、業界をリードするとともに、 お客様の成長に貢献することにより、ともに大きく成長していきます。

日鉄ソリューションズのサステナビリティ

ESGへの覚悟と挑戦

<環境(Environment)>
環境(Environment)について、当社は地球環境保全を経営上の最重要課題の一つと認識し、事業活動のあらゆる面において経済活動と地球環境保全の両立を目指すことを環境方針で定めております。特に、気候変動問題は重要な課題であると認識し、地球温暖化ガスの削減や循環型社会の構築にITを通じて取り組んでおります。具体的には、最適化ソリューションによる企業の生産業務、輸送業務における環境負荷の軽減、気象衛星「ひまわり」の運用事業を通じた気候変動の監視・予測などに取り組んでおります。また、自社のエネルギー高効率データセンターにより環境負荷の低いクラウドサービスを提供しております。

<社会(Social)>
社会への取り組み(Social)については、お客様のビジネス環境の複雑・高度化、IT技術の急速な進化を背景に、当社はITの可能性を追求しお客様とともに社会の様々なニーズに応え、新しい価値を創造してまいります。具体的には、IoXソリューションによる安全な作業現場の実現、設計・生産領域におけるトレーサビリティによる品質管理の強化など、ITを通じた社会課題の解決に取り組んでおります。また、社内においてもすべての人たちの人格、個性およびその多様性を尊重し、一人ひとりが気持ちよくのびのびと自らの能力を発揮する女性活躍推進をはじめとしたダイバーシティ&インクルージョン施策、働き方改革および健康経営に取り組んでおります。

<ガバナンス(Governance)>
ガバナンスの強化(Governance)については、当社は健全で持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を図るため、当社グループの事業に適したコーポレート・ガバナンスの仕組みを整えております。また、NSSOLグループ行動規範「グローバル・ビジネス・コンダクト」を定め、あらゆる人権を尊重し、高い倫理観をもって事業活動を進めてまいります。品質への取り組みにあたっては、お客様から信頼されご満足いただける高品質なITソリューションおよびITサービスを提供するため、プロジェクトリスク管理、品質管理の組織的活動を推進しております。

日鉄ソリューションズの強み

「本質」と「IT力」と「お客様」の掛け算

<本質を見抜く力>
私たちは製鉄業という複雑なプロセスの集約されたビジネスを40年以上、ITで支え続けてきました。そして業務プロセスのシステム化の中で、その背後にある技術や業務の本質をつかみ取る能力を鍛え上げてきました。
この本質を見抜く力があるからこそ、私たちはこれからもお客様と共に新しいビジネスを切り拓いていくことができると考えています。

<高度なIT力>
私たちは高度経済成長期、産業界に先駆けての大型コンピュータ導入や、世界初の24時間止まらないオンライン生産管理システムの構築を進めてきました。1970年以降は、「製造コストの削減」や「鉄鋼製品の高付加価値化」に向けて、システム化を進めてきました。時には自らコンピュータの基本ソフトを開発したこともあります。こうした長い歴史を通じて培ってきた高度なIT力とシステムの構成要素の全てにわたる知見が私たちにはあるのです。
また、私たちにはビジネスにつながる先端的な研究を行う組織を持っています。ここでは様々な新しい技術の検証やハイパフォーマンスを要求されるシステムの事前検証などを行い、お客様のビジネスに実際に適用できるかを日々考えています。

<お客様のビジネスを支え続ける>
私たちは製鉄所という巨大な設備を、ただ単に生業としてシステム開発を請け負うのではなく、ミッションクリティカルな自社システムを作り、40年以上24時間365日止まらないシステムを運用保守し続けてきました。その経験から、「システムは止められない」、「お客様の仕事を動かし続けなければ意味がない」そんな当たり前のことを、自分たちのDNAに刻み込んできました。
私たちは常にお客様の側にいます。だからこそお客様のシステムライフサイクルをトータルでサポートし、システムを支え続けることで、ビジネスの革新を進めることができるのです。

職種名
【シス研】研究員/ UXデザイナー
仕事内容
■業務内容
・UXデザイン
・ビジネスサービス創出
・プロダクト/サービスビジネスのグロースマネジメント
※行々は若手デザイナーの育成などにも関わっていただきたい

■対象
(1) BtoB/BtoCサービス (例: EC等)
(2) 社内システム (社員エンゲージメント、基幹システムなど)

<ポジションの魅力・特徴>
・現在は当社での少数精鋭部隊。そのため活躍の場は多い、
 またスタートアップと同じようなチーム成長を経験できる。
・様々な業界の有名な企業、例えば、製造業、小売業界、金融業界、
 プラットフォーマーなどの社外向けのサービス開発、あるいは
 社員の体験向上のためにUX設計ことなど、フィールドの種類が多い。
・デザインだけでなく、プロダクトやサービス開発も同一チームで
 アジャイル開発している。多くの経験を積める場である。 
・Business/Technology/Design の知識と経験を積んだキャリアを歩める。 

<組織メンバー構成>
システム研究開発センター サービスデザイン研究部:直営21名
求める経験・スキル
【必須要件】
・UXデザイン業務、またはPdM(ITを伴う)従事 3年以上か同程度

【歓迎要件】
・CX戦略策定、CX業務従事
・Webやスマホアプリ開発プロジェクト経験
・アジャイルスクラム開発経験
・プロダクトマネジメントとして製品生み出しから開発経験
募集要項
勤務地 神奈川県横浜市みなとみらい
東京都港区
給与 750万~1000万円(月収42万円~56万円 うち固定残業代100,000円~134,000円)
みなし残業40時間を含む

※①、②は年収750万円~、月収42万円~に含まれません
① 深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給
② 都市手当:1万円~
勤務時間 09:00〜17:20
専門業務型裁量労働制を適用しています。
9:00-17:20の標準就業時間帯に準じて勤務することを基本とし、自らの裁量で、労働時間の設定を行います。
試用期間 6か月
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、創立記念日、5月1日、
年末年始(12月29日、30日、31日、1月2日および3日)
年次有給休暇(初年度20日)(入社時期により按分)
福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的などに利用可)
結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ連9制度 ほか
待遇・福利厚生 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
退職金/有(一時金、確定拠出年金 併用)
寮/有(年齢制限有り) 社宅/無
社員持株会、契約スポーツクラブやリゾート施設  など
リモートワーク リモート可 部門によりますがリモート勤務率は60%程度

こちらの求人は、日鉄ソリューションズ株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年01月21日

報告する

日鉄ソリューションズの求人一覧へ(79件) >>

他社の求人

アウルズ・ビジネス・パートナーズ株式会社

3.21

アウルズ・ビジネス・パートナーズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経営・戦略・業務コンサルタント

UXデザイナー

  • 年収 600万~1100万円
  • 東京都

株式会社ユートニック

3.23

ユートニックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

プロジェクトマネージャー

UI/UXデザイナー

  • 年収 600万~1000万円
  • 東京都

株式会社博報堂アイ・スタジオ

3.62

博報堂アイ・スタジオのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

デザイナー(WEB)

UXデザイナー

  • 年収 510万~900万円
  • 東京都

INI株式会社(インターネット)

3.11

INI(インターネット)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

ITコンサルタント・システムコンサルタント

【東京:リモート】UXデザイナー/コンサルタント/406213275

  • 年収 400万〜800万円
  • 東京都

株式会社Techouse

3.33

Techouseのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ディレクター(WEB)

UI/UXデザイナー

  • 年収 800万~1200万円
  • 東京都

jinjer株式会社

3.19

jinjerのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

UXデザイナー

  • 年収 650万~1000万円
  • 東京都

株式会社デンソー(自動車部品)

3.68

デンソー(自動車部品)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

デザイナー(WEB)

★UXデザイナー

  • 年収 549万〜1400万円
  • 東京都

BASE株式会社

3.31

BASEのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

プロジェクトマネージャー

【東京:リモート】UI・UXデザイナー(PayID)/403747836

  • 年収 600万〜1000万円
  • 東京都

【R&D部門】研究員/ UXデザイナー

  • 【シス研】研究員/ UXデザイナー
  • 年収 750万~1000万円
  • 東京都、神奈川県

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他