- 職種名
- 電子カルテシステムの提案営業
- 仕事内容
- 電子カルテを中心に医療情報システム(ハードウェア含む)の提案営業や販売提携先のサポート、新規・既存顧客のフォロー業務をお任せします。
【働きがい】
医療従事者が顧客になりますが、電子カルテの導入等に対しても単なる御用聞き営業ではなく、医療従事者の方が分からない点などにも丁寧にプレゼンを行います。医療現場の効率化に貢献出来るので介在価値ややりがいを充分に感じる事が出来ます。
【具体的には】
・電子カルテ等システムの提案営業/販売提携先のサポート
・電子カルテを中心とした医療情報システム(ハードウェア含む)の提案
・新規・既存顧客のフォロー及び販売店支援
【営業詳細】
・訪問顧客…病院、クリニック、代理店、販売会社等
・エリア……関東全域を担当いただきます。(他県の場合でも基本は、代理店や販売会社などへ電話でのレクチャー、出張が発生した場合も日帰りでの案件がメインです。)
・評価制度…毎期ごとに定量、定性で目標を設定し実績、利益率、新規開拓件数、プロセス面にて評価を行います。
・営業手法…訪問、WEB商談を使い分けています。
【入社後について】
入社後は、更なるシェア率向上の為、医療業界や同社の商品の基礎知識を学んでいきます。
その後は、OJTや先輩と同行営業を通して、営業現場に慣れていっていただきます。
フォローアップ研修やマネジメント研修、資格取得奨励制度など充実した研修制度が整っています。
200床未満の電子カルテ導入率は現在約40%、政府の目標の90%の目標に向けて、全国トップクラスのシェアを誇る同社へのご要望は増えています。国を上げての施策という事もあり、今後も日本全国のシェア拡大を計画しており、組織強化に伴い募集を行います。
534361 - 求める経験・スキル
- 以下、何れか必須
・医療機関への営業経験をお持ちの方
・IT商材の営業経験をお持ちの方 - 募集要項
-
勤務地 東京支社:東京都北区上中里2丁目9番1号
アクセス:JR東北本線尾久駅 徒歩5分屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置給与 年収 450万〜600万円
月給制基本給230000円残業代:全額支給勤務時間 労働時間制度:フレックスタイム制実働時間外労働:あり20時間9:00~17:45の時間帯で勤務する社員が多いです 休日休暇 年間休日122日/完全週休2日制土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇■有給休暇:入社半年経過時点10日 待遇・福利厚生 ■退職金制度■総合福祉団体生命保険■福利厚生倶楽部「リロクラブ」■社員持株会制度■再雇用制度■永年勤続表彰■資格取得奨励金制度■親睦会等
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
シーエスアイへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-080296
- 職業紹介許可年
- 2000年
更新日 2025年07月16日