- 企業理念/Corporate Philosophy
-
社会の問題点を解決する
「社会の問題点を解決する」という不変の企業理念のもと、人生のあらゆる場面をプロデュースすることを使命とし、常にゼロからさまざまな社会インフラを創造しているソーシャルソリューションカンパニーです。
パソナグループは、もう一度働きたいと願う主婦に能力を活かす仕事の場を提供したいという想いから1976年に創業しました。以来、プロフェッショナル人材の派遣やキャリア層の転職支援のみならず、ITやAIを活用し、生産性向上や時間や場所にとらわれない新しい働き方の実現や、会社の規模や働き方に関わらず利用できる多様な福利厚生サービスの提供。またグローバルに活躍する企業や人の支援、人が集まる「夢のある産業」による地方創生など、さまざまなインフラを創造しています。
私たちの役割は、誰もがライフスタイルに合わせた働き方で才能・能力を発揮し、より豊かな人生を構築できる社会を創ることです。 - パソナグループの想い
-
「人を活かす仕事」=「ライフプロデュース」
「パソナグループの仕事は何ですか?」と聞かれたたら、「人を活かすことです」と答えます。たとえば、年齢が高いという理由でなかなか仕事を見つけられない人のためには、その人が持つ能力や経験を活かせる仕事を探す努力をする。経験の足りない人には、その人の優れた才能や秘められた可能性を見つける。それは“パソナの仕事”です。
そして、“人を活かす”とは、それぞれが自分らしく“生きること”でもあります。働きたいと願う誰もが安心して働けるよう幾重ものインフラをつくり、さらにその人らしい豊かな人生設計を描くお手伝いをする“ライフプロデュース”が、パソナグループの仕事なのです。 - 社員紹介①【人材紹介事業部 リクルーティングアドバイザー】
-
ホスピタリティのある仕事を通じて信頼度ナンバーワンのトップ営業へ
■「ホスピタリティのある仕事」を大切にしています。
一般的に、リクルーティングアドバイザーは企業の採用担当者や経営層とお会いして、企業にとって必要な人材の採用をお手伝いすることが仕事です。そのために、「転職希望者との接点はあるのか?」と疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんね。私の場合は、最終面接前には必ず転職希望者にお会いして、紹介する企業の情報を営業を担当している私の口からお伝えするようにしています。
私が担当する製造業界は、難しいと言われているエンジニアの求人が多くありますので、少しでも決まりやすくするためにも、また企業側との信頼関係を築くためにも「会って話す」面談を大切にしています。
こういった地道な取り組みが実って、2017年はMVPを獲得。全社一位の営業成績を達成することができました。
■仕事のやりがいは?
私が、人材紹介業を選んだ理由にもつながりますが、この仕事のやりがいは「自分の裁量で仕事ができること」です。つまりは「自分に全てが跳ね返ってくる仕事」でもあります。
私の場合、入社して8カ月間は売り上げ目標が達成できずにトライ&エラーを繰りかえす苦しい日々を送りました。お客様から支持していただくため、私は「信頼度ナンバーワンの営業方法」を徹底的に考えました。業界知識を学ぶことはもちろん、数字を分析したりホスピタリティのある接し方をしたりと自分なりの成功への方程式を確立。現在は「お客様の数が増える」という物理的な成果もありますが「お客様との絆が深まる」という心理的な満足感を大きく感じています。
■今後の展望について教えてください。
一つは前職のときに培った知識が活かせる繊維・アパレル業界に特化した人材紹介のプロになること。お世話になった業界にどれだけインパクトが与えられるかチャレンジしてみたいと思っています。
そして二つ目はマネジメントです。チーム長となった今、私の経験を活かして、育成や営業企画的な仕事にも取り組み、若い社員たちが数字をあげていける環境を仕組みとして作っていきたいです。中途採用の人材が周りに助けられながら、お客様や仲間との絆を深め、結果を残せる土壌がパソナにはありますから、さらにマネジメントの立場で成果を出すことにも挑戦していきたいです。
人材紹介事業部 チーム長
前田 一成 (2016年中途入社 前職:アパレル商社)
- 社員紹介②【株式パソナ顧問ネットワーク コンサルタント営業】
-
前職の経験と自身の強みを最大限に活かした『私らしい営業』を磨いています。
■社内外で通用する「対人感受性」を生かし、伸ばすことができる仕事。
人材育成と組織開発を主軸にしたコンサルティング会社で約3年営業を行い「領域問わず経営課題を解決したい」という思いからパソナ顧問ネットワークに転職しました。経営層への新規営業は大変なところもありますが、前職で同様の営業を行っていたため、その経験を活かし仕事に励んでいます。また、当社の仕事は、お客様とご登録者様の双方への配慮を怠ることなく且つ対等な関係性を築くことが求められます。このような環境においては前職で培った『対人感受性』と『コミュニケーション力』が最大限に活かせています。
■仕事のやりがい
『お客様の経営上、一番優先順位の高い経営課題を解決できること』です。
お客様と向き合い、商談を通して、「どの課題が一番優先順位が高いのか、その課題を解決する為の有効な施策は何なのか。」を一緒に考えていきます。
施策が固まれば顧問人材を選定し双方合意した場合に成約となります。しかし、当社の仕事はそこで終わりではありません。私がやりがいを感じられるのはここからです。プロジェクトをお客様と顧問と私達の三者間で進めていくのですが、そこでも課題が発生することがあります。それらを乗り越えて、完遂できた時に、お客様からいただく『ありがとう』は言葉では言い表せない程の達成感を得ることができます。私自身がお客様に価値が提供できているかどうかの判断基準にもなっており、この言葉をもらえるように日々業務に励んでいます。
■パソナ顧問ネットワークで活躍する人の3つの特徴
1つ目は、ポジティブな人材。無形商材のコンサルサービスを営業する際は人柄が重要です。お客様からの信頼を勝ち取っている人は、前向きな発言を社内外問わずに発信してくれている気がします。
2つ目は、努力を怠らない人材。業界問わず多くの情報をキャッチアップしていく必要があるため、学びつづける姿勢が必要です。
3つ目は人間味溢れる人材。お客様の前だと緊張してなかなか本当の自分を出し切れない事が多々あります。しかし、お客様は偽りの姿ではなく本当の私達に期待をしています。そのため、人間味溢れる素直な人が自ずとお客様との信頼関係にも繋がり、活躍していると思います。
コンサルティング営業
大石 涼介 (2018年 パソナ顧問ネットワークに中途入社) - 社員紹介③【株式パソナ顧問ネットワーク コンサルタント営業】
-
社会に求められる人材へ。キャリア形成と同時に人との繋がりも築ける贅沢すぎる環境です。
■今まで培ってきた個人スキル・経験をフルに活用できるサービスと環境
前職は、郵便局の窓口で営業をしていましたが、人材業界に興味をもち転職。最初は中途採用の事業部で営業をしていました。監査法人・コンサルタント業界という少し特殊で専門性の高い業界の企業側と求職者側双方の支援を行っていました。お客様はプロジェクトベースで働く組織体をもつ企業が多く、プロジェクトに付随した求人をいただくことも多々ありました。そんな中、変化の激しい現代において、1個人が1組織にしか所属できないのが当たり前になっていることに違和感を覚えるようになり、必要な期間だけプロジェクトベースで企業の課題解決のために、個人のスキル・経験を活用できる顧問サービスの事業に魅力を感じ、自ら異動を希望し顧問ネットワークに入りました。正社員の紹介に限らず、お客様の経営課題に対しての様々な解決手段を柔軟にアレンジし提案できる今の仕事にとてもやりがいを感じています。
■今後の展望
顧問サービスを通して、「技術革新・産業構造の変化・気候変動によるリスクなど、変化の激しい世の中において、変化に柔軟に対応できる組織・個人を増やしていく」支援を行うと同時に、自分自身も、既存の枠組みに捉われずに新しい価値を自ら生み出す新規事業創出スキルを養いたい、と考えています。そのために、現在は新規事業のプロジェクトにも参加しています。今後は、このような多くの経験を増やしながらモノ・サービスを創り、持続性のある循環を生み出せるようなスキル・キャリアを築いていきたいです。
■パソナ顧問ネットワークの魅力
こんなに一緒に働く人たちが親切な会社は中々ないのではないかと思っています。また、当社はパソナグループの中でも自由な社風ですし、営業方法も、案件の作り方も、自分次第です。そして、一緒に支援に入る顧問からも学ぶことができるので、自由度の高い環境で裁量をもってキャリアを築いていきたいと思う方にはおすすめの組織だと思います。また、パソナグループの事業部としてのこれまでの歴史もありますので、大手企業の広範なネットワークも使いながら、個人や独立系ベンチャーでは成し得ないことを実現できる点も魅力だと思います。
コンサルティング営業
佐藤 陽香 (2016年人材紹介事業部に中途入社し、2019年にパソナ顧問ネットワークに異動)
- 職種名
- キャリアアドバイザー
- 仕事内容
- キャリアアドバイザーとして、求職者に対するキャリア支援業務をお任せ致します。
転職活動を通じた納得いくキャリアの実現、そしてその先の豊かな人生の実現に向けて、
期待を超えるサービス提供に努めています。
【業務内容】
■求職者との面談・カウンセリング(月間40名)
■求職者にマッチした求人紹介
■応募書類添削・面接指導・アドバイス
■入社意思決定に向けての情報提供
■退職交渉や入社準備のフォロー
※配属チームによっては求職者のスカウト業務も
お任せする場合がございます。
【パソナだからこその魅力】
パソナは、顧客志向の理念が社内に浸透しており、求職者・企業双方に寄り添った提案が可能です。
紹介可能な求人数も多く、企業規模の大きさと長年の歴史・信頼感を背景に、幅広い職種や業界に対応できます。
さらに、長年の取引で築いた強固な関係性により、他社では扱えない独占案件や非公開求人も多数保有しています。
【やりがい】
■転職支援に関するスキルだけではなく、人事や担当する業界の専門性が身に付く
■社会貢献度が高く、社会的に大きな影響力を与えることの充実感を得られる
■専任キャリアアドバイザーとして、様々なキャリアをもつ求職者の転職活動に伴走できる
■お客様に直接ありがとうと感謝の言葉を頂け、介在価値を実感できる
昨今、企業・事業をリードするハイキャリア層の採用ニーズがより高まっています。
同社ではより求職者一人一人に向き合える環境を作りたいという思いから、キャリアアドバイザーの組織を拡大しております。求職者の抱えている本質的な課題に寄り沿いながら、仕事を通して人生を豊かにするご支援を一緒にしていきませんか?
<異業界からの転職者多数!>
サンキューカードの運用、社内表彰、成功事例・ノウハウ共有など、それぞれの強味を尊重し称賛する風土が根付いているため、異業界からの転職者も多数活躍しています。
596718 - 求める経験・スキル
- 【必須要件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
営業経験をお持ちの方
折衝経験・数値目標達成に向けて取り組んだ経験をお持ちの方
例:アパレルや飲食店長、塾校舎長、ウェディングプランナー、ホテルのフロントスタッフなど
各業界の専門知識をお持ちの方
例:エンジニア、研究開発、設計、生産管理、施工管など - 募集要項
-
勤務地 勤務地住所:東京都港区南青山3丁目1番30号 PASONA SQUARE 8階
沿線名:東京メトロ 表参道駅 A4出口より徒歩5分 東京メトロ 外苑前駅 1a出口より徒歩4分敷地内全面禁煙給与 年収 400万〜600万円
月給制基本給220000円残業代:全額支給勤務時間 労働時間制度:固定労働時間制実働7時間30分10:00~18:30時間外労働:あり25時間~35時間 休日休暇 年間休日123日/完全週休2日制土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇 待遇・福利厚生 ■パソナキャリア大学(社内育成機関)、各種勉強会■カフェテリアプランポイント(福利厚生ポイント)■退職金■持株会■チャレンジ週間■財形貯蓄■各種融資■社員寮■グループ会社 ベネフィット・ワン(福利厚生アウトソーシング会社)会員■社員食堂・残食制度(残業をする社員対象に夕食を会社で負担) リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
パソナへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-080296
- 職業紹介許可年
- 2000年
更新日 2025年09月09日