DIC(化学)の「【千葉/市原】工場ユーティリティー管理:東証プライム市場上場/1908年の創業から100年を越える伝統ある化学メーカーです。」求人情報

  1. HOME
  2. 化学、石油、ガラス、セラミック
  3. DIC(化学)の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 【千葉/市原】工場ユーティリティー管理

生産技術・製造技術・エンジニアリング

  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

【千葉/市原】工場ユーティリティー管理

東証プライム市場上場/1908年の創業から100年を越える伝統ある化学メーカーです。

  • 年収 350万〜550万円
  • 千葉県
DIC(化学)のロゴ
職種名
【千葉/市原】工場ユーティリティー管理
仕事内容
廃棄物処理設備の運転管理・保守業務およびユーティリティー供給に関する運転管理をお任せします。
工場のライフラインを管理する工場の基盤部門です。
エネルギー及びユーティリティーの供給、排水処理、産廃焼却処理の3現場で構成され
省エネルギー活動の推進母体としても活動しています。
製造・技術・補管部門、工場の安定操業を支えている仕事になります。

<業務のやりがいや面白さ>
★当グループは、主に工場の操業に必要な電気・水・蒸気・ガスなど、エネルギー含む
ユーティリティー全般の供給を担っています。交代勤務による常時監視を行っており、
常に供給を維持しなければならない、という使命感と責任感を持って業務に取り組むことが
できます。
★工場規模が大きいため担当は細分化されています。自らの得意分野・専門分野を生かした
業務に携われます。その一方上位の職位では総合的な采配が求められるようになるため
幅広いニーズに対応できます。
★長期的に安定供給が維持できるよう設備の改修も担当いただきます。最新省エネ機器や
合理化など、自らの考えや想いを形にできる機会があります。改善効果が大きいほど、
大きな達成感を得ることができます。
★当グループでは工場間の横のつながりを大切にしています。国内だけでも複数の事業所が
あり、全社規模の課題やテーマについてチームで課題を解決していくことがあります。
また、海外工場の指導などより広いステージで活躍を期待される環境があるほか、人脈形成の機会もあります。

<将来のキャリアイメージ>
★今までのキャリアおよびユーティリティー供給に関する経験を通じて、設備の維持管理全般を任せられる人材になっていただくことを期待します。
★ボイラー、電気、エネルギー関連など、工場操業に不可欠な資格の取得を通じ、これらの分野の責任者として任されるような人材を目指していただきたいです。

<勤務体系>
交替勤務制(4直3交替)※シフト連勤のある8日単位の変形労働時間制
・1直/ 07:30~15:30
 休憩時間:1時間 ※実働7時間
・1/2直/07:30~22:00
 休憩時間:1時間55分 ※実働12時間45分
・2直/15:20~22:00
 休憩時間:55分 ※実働5時間45分
・3直 /勤務時間:21:50~7:40
 休憩時間:1時間35分 ※実働8時間15分
求める経験・スキル
【必須】
■以下いずれかの経験をお持ちの方
・電気に関する知識を有していて、電気設備の保守、点検、工事の業務経験がある方
・ボイラー技士の資格を有していて、ボイラーの運転経験がある方
■必須資格
・ボイラー技士
【歓迎】
・電気系の学科を専攻されている方
・第3種以上の電気主任技術者の資格を有している方
募集要項
勤務地 千葉県 市原市八幡海岸通12 [千葉工場]
給与 年収 350万〜550万円

※経験、スキルなどを考慮して決定させて頂きます。※モデル年収:中堅クラス:約600万円
勤務時間 交代制勤務(四直三交替)
試用期間 有 3ヵ月
休日休暇 年次有休休暇 慶弔休暇 他 ※工場カレンダーに準ずる
年間休日109日
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 時間外手当 住宅手当 工場食堂 他 【福利厚生】DIC企業年金基金 DIC福祉基金 財形貯蓄制度 従業員持株会 他

この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います

DICへの転職支援実績あり

株式会社メイテックネクスト

厚生労働省許可番号
13-ユ-301658
職業紹介許可年
2006年

更新日 2025年07月30日

報告する

DIC(化学)の求人一覧へ(41件) >>

他社の求人

日本たばこ産業株式会社(JT)

3.78

日本たばこ産業(JT)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産技術・製造技術・エンジニアリング

【栃木】工場の設備・ユーティリティの運転・保全管理

  • 年収 410万〜830万円
  • 栃木県

ENEOS株式会社

3.20

ENEOSのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

生産技術・製造技術・エンジニアリング

【千葉/市原】プラント運転員(石油化学プラント)

  • 年収 450万〜950万円
  • 千葉県

武田薬品工業株式会社

3.78

武田薬品工業のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

生産技術・製造技術・エンジニアリング

【光工場】プラントユーティリティ運転・保全・改善エンジニア

  • 年収 530万~900万円
  • 山口県

日東紡績株式会社

3.30

日東紡績のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

その他(専門職系)

ユーティリティ設備における保全担当

  • 年収 400万〜800万円
  • 福島県

京セラ株式会社

3.32

京セラのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産技術・製造技術・エンジニアリング

環境安全_【鹿児島】_工場施設管理技術者(電気設備)

  • 年収 400万〜950万円
  • 鹿児島県

東京ガス株式会社

3.89

東京ガスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

生産技術・製造技術・エンジニアリング

【TGES】ユーティリティソリューション技術

  • 年収 900万~1300万円
  • 東京都

旭化成株式会社(化学)

4.09

旭化成(化学)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産技術・製造技術・エンジニアリング

女性活躍推進企業「えるぼし認定」取得/Gr2【神奈川/川﨑】ユーティリティー部門の設備投資提案・操業改善の技術支援担当(機械エンジニア)

  • 年収 400万円〜
  • 神奈川県

株式会社スギヨ

3.14

スギヨのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

生産技術・製造技術・エンジニアリング

工場設備の設備保全・メンテナンススタッフ【北陸工場/石川県七尾市】

  • 年収 360万〜550万円
  • 石川県

東証プライム市場上場/1908年の創業から100年を越える伝統ある化学メーカーです。

  • 【千葉/市原】工場ユーティリティー管理
  • 年収 350万〜550万円
  • 千葉県

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他