デジタルガレージの「会社紹介」

  1. HOME
  2. インターネット
  3. デジタルガレージの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 会社紹介
  • 中途採用中

多角化経営を行うインターネット企業。「新しいコンテクスト」をキーワードに、決済・広告・投資・長期投資等の分野で幅広く事業を展開。

デジタルガレージのロゴ

デジタルガレージについて

New Context Designer DG

【事業内容】
日本のインターネットの歴史と共に歩んできた私たちデジタルガレージグループは、「決済」「マーケティング」「投資」など、多角的にIT事業を行っています。
創業より25年を超え、当社は決済とデータを融合したグループ戦略「DGフィンテックシフト」のもと、決済を中心にマーケティングや投資などの各セグメントが有機的に連携し、事業を推進しています。

■フィナンシャルテクノロジー・セグメント
日本を代表するフィンテック企業として、インターネット黎明期より様々な決済手段を実装し、国の重要インフラ指定企業として、日本のECビジネスの成長を支えています。併せてDGグループの各セグメントや戦略パートナーと連携し、次世代フィンテック事業を立体的にインキュベートしています。

■マーケティングテクノロジー・セグメント
FTセグメントと連動し、主に金融・通信・不動産産業領域において、CRMやデータドリブン型マーケティングに強みを有します。
また、ポストクッキー時代のコンテクスチャル・アドを行うBI.Garageには日本を代表する28社のマスメディアが資本業務提携し、日本最大のホワイトリストネットワークを形成しています。

■インキュベーションテクノロジー・セグメント
シード、アーリーとレイターステージにフォーカスした日本を代表するVC事業群です。日本で最初のシードアクセラレータープログラムOpen Network LabやDGベンチャーズで様々なインターネット企業の投資、支援に加え、
Twitterのジャパンエントリーに代表される、シリコンバレーと日本、日本と世界を繋ぐ多数の投資トラックレコードを有しています。

Purpose & Mission パーパスとミッション

デジタルガレージが求める人材像のベースとなる考え方

【Purpose/存在意義】
持続可能な社会に向けた“新しいコンテクスト”をデザインし、テクノロジーで社会実装する

【Mission & Values】
First Penguin Spiritを持って
Technology×ESG×Incubationを地球視点で融合させ
持続可能な“ビジネスコンテクスト”を創造し続ける

【Principle】
自分で考えよ。そして常識を疑え。
Think for yourself and question authority
-Timothy Leary

【Corporate Slogan】
New Context Designer DG

【CREDO】
Tenacity(強い意志をもて)
Openness(常識を疑え)
Integrity(真っ直ぐであれ)
Agility(機敏であれ)
Courage(勇敢であれ)

【First Penguin Spirit】
リスクのあることにも勇気と強い意志をもって真っ先に挑戦する

株式会社デジタルガレージの求人情報

デジタルガレージのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

事業企画・統括

新規事業開発(ペイメント戦略領域)

  • 年収 600万~1000万円
  • 東京都
デジタルガレージのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

事業企画・統括

事業開発/スタートアップ支援

  • 年収 600万~1000万円
  • 東京都
デジタルガレージのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

営業企画・営業管理職

企画営業/キャッシュレス領域

  • 年収 600万~900万円
  • 東京都
デジタルガレージのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

事業企画・統括

新規事業/事業開発

  • 年収 650万~1200万円
  • 東京都
デジタルガレージのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

Webマーケティング

運用型広告コンサルタント(スマートフォンアプリ領域)

  • 年収 500万~700万円
  • 東京都
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他