TD SYNNEXの「【R40775】事業開発(ビジネスディベロップメント) (Apple製品担当):R40775 創立60年・世界No.1の外資系IT商社で新たなキャリアを築きませんか?/米国Fortune500選出/平均残業時間20H/ワークライフバランス充...」求人情報

  1. HOME
  2. コンピュータ、通信機器、OA機器関連
  3. TD SYNNEXの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 【R40775】事業開発(ビジネスディベロップメント) (Apple製品担当)

営業企画・営業管理職

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

【R40775】事業開発(ビジネスディベロップメント) (Apple製品担当)

R40775 創立60年・世界No.1の外資系IT商社で新たなキャリアを築きませんか?/米国Fortune500選出/平均残業時間20H/ワークライフバランス充実/転勤なし

  • 年収 700万~1100万円
  • 東京都
TD SYNNEXのロゴ
TD SYNNEX が目指すもの

TD SYNNEX株式会社は 日本でのビジネスを始めて 2022年10月に60周年を迎えました

TD SYNNEX は、世界トップクラスのITディストリビューターおよびソリューションアグリゲーターです。
当社は魅力あるテクノロジー製品、サービス、ソリューションを世界に提供するという
揺るぎない情熱を共有する22,000人の優秀なIT人材が在籍しています。
顧客がITへの投資価値を最大化し、ビジネスの成果を示し、成長機会を引き出せるように支援する革新的なパートナーです。


■Our Purpose■
テクノロジーでパートナーの皆さまを成功へ導きます。

■Our Vision■
グローバルなITエコシステムを構築し、その潜在的な可能性をすべての人のために引き出します。

■Our Mission■
・魅力あるテクノロジーソリューションをダイナミックなグローバル市場に提供します。
・パートナー、株主、そして互いの成功を目指し、業界最高水準の卓越したサービスを常に提供します。


≪ビジネス範囲の拡大≫
TD SYNNEXは、100を超える国の顧客とベンダーにサービスを提供してまいります。

・アメリカ
12,000名の従業員
・ヨーロッパ
8,000名の従業員
・アジア
3,000名の従業員

トップメッセージ:

TD SYNNEXは1962年に日本で創業された関東電子機器販売を母体に持ち、50年以上に渡り日本でITディストリビューション事業に携わってきました。

一方で、世界トップクラスのITディストリビューターTD SYNNEX Corporationの一員でもあり、日本とグローバルという二つの要素を併せ持つ外資系IT商社です。
TD SYNNEXは日本市場への深い造詣とグローバルネットワークを介した最新テクノロジーへのリーチを活かし、ソリューションアグリゲーターとして付加価値の高いサービスを提供しています。

近年、我々の働き方に大きな変化が起きており、DXツールを活用した在宅勤務の活用が多くの企業様において進んできています。

これを支えるIT技術も目まぐるしいスピードで変化しており、ITの管理下に無い場所でありながら、従来よりも更に高いレベルの人・物・情報の安全と管理が求められています。

私たちは、この新たな挑戦に対して、多くのお客様がご利用頂けるような海外で実績のあるソリューションを日本市場で他社に先駆けて展開いたします。

2021年、SYNNEX CorporationとTech Data Corporationは合併し、TD SYNNEXとして新たな一歩を踏み出しました。

「Becoming One」を合言葉に双方の良いところを引き出し、従来の商社の機能を超えてスピード感をもって新しいことに挑戦をする企業として、私たちは引き続きお客様のご要望に沿うサービスをお届けしてまいります。

事業概要

Your trusted technology and solution advisor.

■テクノロジー&ソリューション・アドバイザーとして信頼のおける最良のパートナーであること。

TD シネックスは、外資系ITディストリビューターとして、皆様の「ITのトレンドをいち早く取り込み、新しい商材で新しいビジネスを切り開く」というご要望にお応えできる会社です。 ワールドワイドな販売網を展開するTD SYNNEXグループの一員として、他社にはできないグローバルな協業体制で皆様のご期待にお応えします。 複雑化するビジネスシーンにおいて、「成長」「クローバル化」「差別化」といったパートナー様、お客様が抱える問題や課題を、信頼のおけるテクノロジー&ソリューション・アドバイザーとして様々なカタチでサポートいたします。


■グローバルな視野とネットワークを強みに。

TD SYNNEXグループは米国本社をはじめ、カナダ、中国、メキシコ、フィリピン、英国などの事業拠点に22,000人以上の従業員が勤務しており、TD シネックスはTD SYNNEXグループの企業ネットワークに加えて、大手グローバルパートナー様との連携を強みに最先端技術やサービスを提供 しています。


■テクノロジー&ソリューション・アドバイザーとして、私たちができること。

クラウドコンピューティング、エンタープライズモビリティ、ビッグデータ、コンシューマーテクノロジーといったIoT市場で業種別にアプローチします。著しく成長する分野へのノウハウを活かし、包括的なソリューションを提供します。TD シネックスは、ディストリビューターとして国内すべての大手量販店との取引実最適なソリューションを組み合わせ、ベンダー企業様と販売店様を最良のカタチで繋げます。


■IT&流通ネットワークを駆使したワンストップサービスを実現し、多彩なニーズにお応えします。
あらゆるビジネスにおいて「情報とスピード」この2つの要素は不可欠です。TD シネックスは、「ECNex®」や「StreamOne® Stellr」といった独自のITインフラをビジネス基盤に、さまざまな商品とお客様を繋ぎ、情報や製品をタイムリーかつストレスなく提供します。また、製品の提供のみならず、「キッティングサービス」「延長保証サービス」「リユース/リサイクルサービス」といった、パートナー様の販売をご支援する付加価値の高いサービスとサポートをご用意しています。

社員インタビュー:ハイブリッドビジネス開発部 部長 N.Y

子育てと両立しながら、仕事で高い成果を残すコツとは

■私が部長を務めるハイブリッドビジネス開発部は、ハイブリッド・クラウドのビジネスの販売戦略策定やビジネス開拓を行う部署です。策定した数字目標の達成に向け、施策を立案・実行していきます。私はそうした活動を、部長として統括・推進する役割を担っています。

様々な販売店とビジネスをさせていただいているからこそ、主要なビジネスや会社の方向性、戦略も多種多様です。その中でTDシネックスが提案するソリューションや製品を販売する機会や販売方法など、販売店に最適なビジネスは何かを常に考えています。
ベンダーと販売代理店の意識のズレは、しばしば起こります。その両者の間を、最適な施策の立案を通じて取り持ち、製品の販促を図るのが私たちの役割の一つです。

■これまでで最も思い出深い仕事は、2016年の「Cloudsolv(現StreamOne® Stellr)」の導入プロジェクトです。
すでに米TDシネックス社では運用が成功していましたが、日本法人であるTD シネックスでは導入の目処が立っていない状況でした。
担当しているビジネスを拡大するためにも必要不可欠と考えた私は、米TD シネックス社からStreamOne® Stellrを移植するプロジェクトのリーダーに就きます。

当時、私はプロジェクトマネジメントの経験はありませんでしたが、開発チームや上司の協力を得ながら、着実にプロジェクトを進行し、無事、予定通りにカットオーバーさせることができました。

このプロジェクトは、社内外から高い評価を獲得。TD シネックスは世界的なITベンダーのM社から、年間のディストリビューターアワードを贈られ、その功績を認められた私は、米TD シネックス社が主催するアワードで表彰を受けることとなりました。

■現在、仕事に取り組むうえでのテーマは「Work hard,Work smart」。一生懸命働くのはもちろん大切ですが、子育てとの両立を図るためには、それ以上に「賢く働く」ことが重要です。

幸い、米国TDシネックスグループが長年築いてきた行動様式に、「Visibility (可視化)」、「Velocity (速度)」、「Value (価値)」があります。それを意識するとおのずと効率的な働き方が実現できます。そうした優れたカルチャーが根付いているのもTD シネックスの魅力かもしれません。

社員インタビュー:ソリューション営業部 部長 Y.K

新規部門の立ち上げに携わり、会社全体のビジネスモデル転換に貢献

■私が部長を務めるソリューション営業部のミッションは、TDシネックスが理想として掲げる「ハイブリッド・ディストリビューター」への変革を進めることです。

ハイブリッド・ディストリビューターとは、卸売ビジネスに併せて、ソリューションビジネスを展開する企業のこと。TDシネックスは、従来の卸売ビジネスに付加価値の高いソリューションビジネスを加え、より強固なビジネスモデルの構築と持続的な事業成長を狙っています。そして、その目標達成に必要不可欠なソリューションビジネスに取り組んでいるのが、ソリューション営業部です。
現在、ソリューション営業部は、さらなる成果を目指すため、組織拡大を計画しています。そして、ゆくゆくはTD シネックスの屋台骨を支える、中心的な部門になることが目標です。

■私は、大学卒業後、新卒で国内大手の複写機メーカーに入社しました。前職ではかなりの実績を残すことができました。しかし、実績を重ねるうちに、私はある疑問を抱くようになりました。
「本当に、これは自分の実力なのだろうか。」
新卒以来培ってきたスキルを、外の世界で生かせないか。そう考えるようになりました。当時の年齢は39歳。キャリアを考慮すれば、挑戦できる時期は残りわずかだと感じていました。熟慮を重ねた結果、退職を決意。

TDシネックスに入社を決めたのは、企業としてのポテンシャルに惹かれたからです。TDシネックスは、日本で唯一の外資系ディストリビューター。さらに、当時、ソリューション営業への取り組みを開始させたばかりであり、部門の立ち上げや運営にも携われるということも魅力の一つでした。

■入社から数年が過ぎましたが、これまでの仕事については、個人的には非常に満足しています。ほぼゼロの状態から部門の立ち上げを主導し、一定以上の成果を残すことができましたし、前職では考えられないほどの大きな裁量のもと、自らのアイデアを具現化することができました。

転職活動時の「自らの実力を試したい」というテーマにも、十分に取り組めたと思います。それもこれも、TDシネックスの自由な社風あってこそだと思うので、今、振り返ってみても、あのとき入社を決意したのは間違いではなかったと感じています。
TDシネックスには切磋琢磨できる意欲的なメンバーが揃っていますし、さらなる自己成長を目指す方には、非常に理想的な環境だと思います。

職種名
【R40775】事業開発(ビジネスディベロップメント) (Apple製品担当)
仕事内容
外資系IT専門商社において、事業開発(ビジネスディベロップメント)としてApple製品および関連ソリューションの販売促進業務をお任せします。
本チームでは、教育機関を対象としたApple製品(Mac/iPad)の導入拡大に向けて、全国の販売店を通じた製品訴求活動を行っていただきます。
販売店や社内営業と連携し、Apple製品の機能紹介や利活用提案を行うとともに、自社が提供する付加価値サービスや関連ソリューションを組み合わせて、パートナーのビジネス拡大に貢献していただきます。
また、営業活動を支援する一環として、技術的な問い合わせ対応も一部ご担当いただきます。

[具体的な職務内容]
・教育機関向けに、Apple製品(Mac/iPad)の導入拡大を目的とした販売促進活動の企画・実行
・社内営業チームと連携した、販売店との個別商談の実施 (現地訪問およびオンライン。出張を伴うケースもあり)
・全体の案件管理、および個々の案件の成約率向上にを目的とした営業支援活動の実施
・Apple製品や関連ソリューションの説明・提案 (製品デモ含む)の実施
・技術的な問い合わせ対応(端末管理や設定に関する基本的な内容)
求める経験・スキル
■求める経験・スキル・能力
【必須】
・PC、タブレットの法人営業経験(5年以上)
・MDMやデバイス管理に関する基本的な理解

・日本語(ネイティブレベル)英語(文書読解およびメール等のやり取り)

【尚可】
・教育市場または法人市場におけるハードウェア製品の導入&提案経験があれば尚可
・英会話ビジネス経験
会社概要
TD SYNNEXは、世界トップクラスのITディストリビューターおよびソリューションアグリゲーターです。
2022年に創業60周年を迎え、100カ国以上にビジネスを展開しています。
全世界に22,000人のIT人材がおり、日本はそのうち800名が在籍しています。

近年は、製品販売会社から、ソリューション提案型企業への転換を図っており、ソリューション事業やプロサービス事業を強化し、顧客に高付加価値のサービスを提供できる体制を構築しています。

①ディストリビューション事業
メーカーから仕入れたIT製品を、販売店へ販売。
サーバー、ネットワーク機器、ソフトウェアなど、豊富な品揃え、迅速な納品、充実したサポート体制などを強みとしています。

②ソリューション事業
製品販売にとどまらず、顧客の課題解決に資するソリューションを提案・提供する事業。
コンサルティング、導入支援、運用保守など、幅広いサービスを提供しています。

③プロサービス事業
クラウドサービス、データセンターソリューション、セキュリティソリューションなどの専門的なサービスを提供する事業。
これら事業分野における豊富なノウハウと実績を活かし、顧客のニーズに合致したサービスを提供します。
働く環境
以下のように、多様なメンバーにとって働きやすい環境を整えています。

・平均残業時間:20H
・有休取得率:70%
・リモート実施率:60~80%(目安週1.2日ほど出社)
・転勤なし
・産休/育休取得率:100%(父母関係なく取得可能)
・有休休暇に加え、有給での傷病休暇子供の看護休暇や介護休暇を付与
・年次有給休暇(入社と同時に最大13日付与 2年目の4/1に15日付与)
・病気休暇(体調不良、通院で使用できる特別有給 年6日付与)
募集要項
勤務地 ■住所
東京都港区芝浦3丁目1−1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階

■アクセス
JR「田町」駅 徒歩3分
都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅 徒歩5分
給与 700万~1100万円

■月収:46万円~73万円 + インセンティブ:年4回支給
※スキルやご経験に応じて選考を通じ金額は上下する場合があります。

■昇給:有、年1回(4月)
■手当:交通費全額支給、テレワーク手当(5000円/月)
勤務時間 09:15〜18:15
1日8時間のみなし労働
試用期間 3か月
試用期間中に条件等の変更なし
休日休暇 【全員に適用】
・完全週休2日、年末年始休暇
・年次有給休暇
(入社と同時に最大13日付与 2年目の4/1に15日付与 勤務初日より使用可能)
・病気休暇
(体調不良、通院で使用できる特別有給 年6日付与)
・特別休暇
・慶弔休暇

★有休取得率:70%(2024年度実績)

【対象者に適用】
・子供の看護休暇(有休と別で付与)
・介護休暇(有休と別で付与)
待遇・福利厚生 社会保険完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、確定給付型企業年金制度、社員販売制度、テレワーク制度、私服勤務可、社内部活動制度、ベンダー研修制度、他
リモートワーク リモート可 週2~3日リモート可

こちらの求人は、TD SYNNEX株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年09月02日

報告する

TD SYNNEXの求人一覧へ(36件) >>

他社の求人

Inagora株式会社

3.34

Inagoraのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

バイヤー・マーチャンダイザー

【都内/港区】MD&ビジネスディベロップメント

  • 年収 700万~1000万円
  • 東京都

株式会社大和総研

3.28

大和総研のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経営企画・戦略

医療系ビジネスディベロップメント(事業開発)

  • 年収 600万~2000万円
  • 東京都

REVISIO株式会社

3.40

REVISIOのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

データアナリスト・データサイエンティスト

アナリティクス・ビジネスディベロップメント(事業開発・PO候補)

  • 年収 400万~800万円
  • 東京都

株式会社インフキュリオンコンサルティング

4.27

インフキュリオンコンサルティングのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

事業企画・統括

ビジネスディベロップメント【事業開発担当・WalletStation/Xard/Winvoiceいずれか配属】

  • 東京都

KINTOテクノロジーズ株式会社

3.01

KINTOテクノロジーズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

社内SE

ビジネスディベロップメント/318435

  • 年収 790万〜1620万円
  • 東京都

株式会社エニグモ

3.76

エニグモのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

新規事業企画・事業開発

事業企画/ビジネスディベロップメント(BizDev)

  • 年収 550万~800万円
  • 東京都

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

3.12

コナミデジタルエンタテインメントのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

事業企画・統括

ビジネスディベロップメント(ブロックチェーン)/406456487

  • 年収 450万〜830万円
  • 東京都

KDDI株式会社

3.42

KDDIのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

事業企画・統括

(SB213)大企業向けBPO事業のサービス企画開発・推進<ビジネスディベロップメント/戦略立案、営業推進>

  • 年収 514万~949万円
  • 東京都

R40775 創立60年・世界No.1の外資系IT商社で新たなキャリアを築きませんか?/米国Fortune500選出/平均残業時間20H/ワークライフバランス充実/転勤なし

  • 【R40775】事業開発(ビジネスディベロップメント) (Apple製品担当)
  • 年収 700万~1100万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他