- 職種名
- 無人機制御開発@秩父or美里≪キヤノン中核企業≫
- 仕事内容
- 当社はキヤノングループの中核企業として、ビジネス機器から人工衛星まで世界基準の製品開発を行っております。当社の無人機の制御設計をお任せします。
無人機の新製品開発に伴う、体制強化の為の募集です。
■担当業務
・無人機の制御系設計
・解析
・製造図面作成
・実験計画書・報告書作成
・器材の手配
【魅力】
■キヤノングループの中核企業で東証プライム市場上場の安定企業
■人工衛星や小型ロケットの自社開発等新たなフィールドにも取り組む成長企業
■自己資本比率約79%の安定企業
■おすすめポイント
人工衛星をはじめとした宇宙事業や医療・環境・IT関連事業に参入しモノづくりで時代をリード。
ビジネス機器からソフトウェアまで世界基準の開発を行っています。 - 求める経験・スキル
- 【必須要件】
■経験:移動体・ロボットに係る制御工学、電気電子工学、ソフトウェア開発、設計製造実験
※学生時代の人力飛行機や無人機等の経験でも可能
【歓迎要件】
▼知識:制御工学系と電気電子工学系の知識
▼経験:制御系設計のソフト、電気電子設計CADの使用 - 募集要項
-
勤務地 埼玉県秩父市下影森1248番地
埼玉県児玉郡美里町大字甘粕1611番地給与 年収 420万〜700万円
年収420万円~700万円勤務時間 08:00〜17:00
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します休日休暇 週休二日(土日)概ね土日が休み(年間で1日~2日の土曜出勤あり)GW、夏季休暇、年末年始休暇(7日~10日間連休)、連続有給取得可能(最大5日)、慶弔休暇など
(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)待遇・福利厚生 ■保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
社有保養所(群馬県昭和村)各種提携保養所 社員食堂(東京本社・各事業所)
財形貯蓄制度、共済会制度、持株会制度、企業年金
■諸手当:通勤手当、退職金制度、
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
キヤノン電子への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-010444
- 職業紹介許可年
- 2000年
更新日 2025年09月10日