レーサムの「会社紹介」

  1. HOME
  2. 証券会社、投資ファンド、投資関連
  3. レーサムの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 会社紹介
  • 中途 / 新卒採用中

不動産投資を専門とする企業。「お客様と社会が喜ぶものしか、創らない。」をスローガンに掲げ、主に富裕層向けを対象とした収益不動産の調達、改修、開発および販売を行う。

レーサムのロゴ
レーサムのトップ画像

レーサムについて

不動産を変えるチカラ。

不動産価値の本質を見極め、お客様と社会の優良資産にする。 RAYSUMはお客様と共に、不動産を変える。 不動産から、世の中を変える。

【我々の使命】
お客様にとっての価値創造が、我々の第一の使命である。
それはつまり、不動産価値の本質を見極め、お客様にとっての優良資産にすること。
それが結果として、社会にとっても優良な資産となる。

RAYSUMの考える価値とは

お客様にとっての価値  CUSTOMER VALUE

1 長期安定していること LONG TERM STABILITY
資産の承継とは、長きに渡って計画していくもの。
そのため、所有する不動産は長期的に安定収益を得られるものでなければならない。

RAYSUMは、その可能性のある不動産を見極めて仕入れ、磨き上げることで、仕入れた時点では安定性が低かった不動産を、お客様にお届けしたあとも長きに渡って安定する資産へと変貌させてきた。

2 流動性が高いこと FLOWABILITY
税法上は流動性が極めて低いとされる不動産を保有資産に組み込むことは、お客様の資産承継において有力な一手となりうる。

RAYSUMが創る不動産は、将来を見据えたリノベーション・コンヴァージョン・新築開発等を通じ、建物とテナントとの適正化等をへて、容易に売却が可能となる高い流動性を帯びる。
流動性の乏しい不動産が流動性をまとうことは、社会資産たる不動産を蘇らせることであり、お客様にとってそれ自体が大きな価値になる。

3 稀有なものであること RARITY
不動産はひとつとして同じものはない。
独自性がありながらも、皆が良いと思うものは、希少価値が高く、周囲の地域社会にも好影響を及ぼす社会資本となる。

保有すれば保有するほどに、ダイヤモンドのように輝きを増していく希少性の高さこそが、お客様の唯一無二の価値ある資産となる。

RAYSUMの考える価値とは

RAYSUM が提供する価値 OUR VALUE

1 一騎当千の個の力 CHALLENGE
これまでも多くの案件が、社員たった一人の先見の明と「チャレンジ」精神から始まっている。

時代の変化を言い訳にせず、価値を発掘する大きなチャンスと前向きにとらえ、たった一人でも課題を突破できるチカラこそ、不動産を変えるチカラの正体といえる。

2 異体同心の団結力 TEAMWORK
優良な不動産資産を創りあげ、創り続けるには、多種多様な経験と知識,そして実行力が必要。
その複雑さ・難易度は到底ひとりで達成できない。

RAYSUMは、一騎当千の個のチカラを集結させる「チームワーク」を、手段ではなく、目的そのものと位置づける。

3 圧倒的なスピード SPEED
環境や社会情勢に配慮しつつ、外部変化を上回る「スピード」感を持つこと。
素早いアクションは素早いリアクションを生み商機を引き寄せる。

圧倒的なスピードで事業価値を最大化し、新たな事業領域の裾野をも広げていく。

レーサムが求める人材

未来を創る、 未来に残る価値を生む。

■「私」ならどうするか
日々の業務では、「私」はどう考えているのか、「私」ならどうするか、意見を求められる場面が多いです。それは、新卒であろうが変わりません。
それはつまり「私」はこう思う、こうしたいという信念があれば、我々は必ず耳を傾け、応援し、支える、ということを意味しています。
それぞれが思いをもって仕事に本気で取り組み、自分らしさを発揮できる場所がここにはあります。
レーサムの採用活動においても、誰かの言葉ではなく、「私」の言葉でぶつかって来てほしいと思います。

■こだわって、やりきる
レーサムでは不動産を売ったら終わりではありません。
販売後の物件の管理も行います。販売した不動産、買っていただいたお客様と 長くお付き合いしていくことになります。
お客様のために、私たちに何ができるか、一人一人が「こだわり」をもって納得のいくまで、仕事に取り組みます。
レーサムでどんなことができるか、最後の最後まで考え、そこに妥協はありません。

■レーサムの強みは?
「チャレンジしたい」という気持ちを受け入れる文化があることです。
新しい挑戦が提案されたとき、『どうやったらできるか?』という議論になります。
『本当にできるの?』という疑問で終わらせず、実現に向けたチャレンジができる環境に自由を感じていますし、それこそが自分の人生を主体的に生きることの大切さなんだと感じ取ってほしいと思います。「チャンスを掴む」とよく言いますが、チャレンジをしなければチャンスを掴むことはできませんよね。このような考え方をレーサム社員一人一人が持っていることが、大きな強みです。

■レーサムの最大の財産は?
一番の財産は、間違いなく『人』です。
レーサムがこれまで成長し続けられた理由は、本来3年かかるプロジェクトを1年で完成させるスピード感と、そのプロセスを繰り返し続けられる力だと思います。そして、そのようなプロジェクトに「私がやります」と、自ら手を挙げる人たちが、この会社にはたくさんいます。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他