KDDIの「(SP201)AIサービス、SaaSをはじめとした法人モバイルサービスの企画・推進:【AIサービス、SaaSをはじめとした法人モバイルサービスの企画・推進】日本を代表する電気通信事業者/連結売上5兆円越え/OpenWork待遇面の満足度スコア業...」求人情報

  1. HOME
  2. 通信、ISP、データセンター
  3. KDDIの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. (SP201)AIサービス、SaaSをはじめとした法人モバイルサービスの企画・推進

事業企画・統括

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

(SP201)AIサービス、SaaSをはじめとした法人モバイルサービスの企画・推進

【AIサービス、SaaSをはじめとした法人モバイルサービスの企画・推進】日本を代表する電気通信事業者/連結売上5兆円越え/OpenWork待遇面の満足度スコア業界9位

  • 年収 514万~949万円
  • 東京都
KDDIのロゴ
【中途採用強化中!】KDDIの使命は「つなぐ」ことだ。

あらゆる”モノ”に通信が溶け込む「5G」時代。その中核を担う通信事業者として成長する一方で、周辺ビジネスへのサービス拡大も進んでおります。

金融、エネルギー、モビリティ、教育、宇宙、ヘルスケア、地方創生、Web3.0等などサービスは多岐にわたり、様々なバックグラウンドの方がご活躍頂けるフィールドがございます。
また2020年8月~新人事制度を導入し、職務を明確化し成果で評価する『KDDI版ジョブ型』へ移行。
KDDIらしさを大事にしながら、ジョブ型の長所も取れ入れられている人事制度を構築。就業時間の20%を社内他業務へ挑戦できる社内副業などユニークな制度もございます。

■事業概要:
移動通信・固定通信の両方を併せ持つ総合通信事業者として、日本国内の家庭・個人向けならびに企業向けの通信サービス、さらには海外における企業・個人向けの通信サービスを展開しています。事業成長に向けては、Tomorrow, Together~豊かなコミュニケーション社会の発展を目指して~というスローガンを掲げ、通信事業の顧客基盤の拡大に加え、通信事業の顧客基盤をベースとしたコンテンツの流通・決済サービスの拡大にも注力しています。事業セグメントを「パーソナル(家庭・個人向け通信サービスの提供)」「ビジネス(企業向け通信・ソリューション/クラウド型サービスの提供)」の2軸で捉え、グローバル事業を国内事業の延長と位置づけし、国内で培ったノウハウを活かしながら、海外へ展開して参ります。

■事業詳細:
個人のお客さま向けのパーソナルと、法人のお客さま向けのビジネスの2セグメントに集約、グローバル事業を国内事業の延長として展開していきます。
(1)パーソナルセグメント(家庭・個人向け通信サービスの提供)…個人の顧客対象に、モバイル・固定通信サービスを提供しています。主に、「au」ブランドのモバイル通信サービスの提供・携帯端末の販売に加え、固定通信では、「auひかり」ブランドのFTTHサービス、CATVサービスの提供などを行っています。
(2)ビジネスセグメント(企業向け通信・ソリューション/クラウド型サービスの提供)…大企業から中小企業まで幅広い法人の顧客を対象に、スマートフォン・タブレットなどのモバイル端末からネットワーク・アプリケーションまでをシームレスに利用可能なクラウドソリューションを提案します。

KDDIの理念

Tomorrow, Together

【企業理念】
KDDIグループは、全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、お客さまの期待を
超える感動をお届けすることにより、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献します。

【ブランドステートメント】
ブランドスローガンが刷新され、法人向けのKDDIブランドでは「Tomorrow, Together」、一般消費者向けのauブランドでは「おもしろいほうの未来へ。」となりました。KDDIブランドでは「5G/IoTに代表される先端技術を活用して、お客さまと社会を“ツナグ”ことに加え、通信を中心として、日常生活や企業の活動における新しい体験価値を創出し、お客さまや社会とともに、未来へ向かって持続的に発展・成長していく」ことを、auブランドでは、「『通信とライフデザインの融合』によりお客さまの生活に楽しい変化を生み出し、お客さまに寄り添い、auとともに未来を楽しんでいただけるようなワクワクする体験価値を提案し続けていく」ことを目指します。

【KDDIの事業戦略】
KDDIは、通信を中心に周辺ビジネスを拡大する「通信とライフデザインの融合」をより一層推進し、国内はもとよりグローバルにおいても、5G/IoT時代における新たな価値創造を実現するため、7つの事業戦略に沿って持続的な成長を目指します。
15G時代に向けたイノベーションの創出
2通信とライフデザインの融合
3グローバル事業のさらなる拡大
4ビッグデータの活用
5金融事業の拡大
6グループとしての成長
7サステナビリティ

職種名
(SP201)AIサービス、SaaSをはじめとした法人モバイルサービスの企画・推進
仕事内容
<職務概要>
配属予定組織にて、au法人のお客さまが、より便利で快適に業務を行うことができるようなスマートフォン向けのサービス(AIサービス・SaaS含む)について、サービスの運営や改善、新たな機能の企画やサービス化の推進を担当いただきます。

<職務内容>
プロダクトマネージャーとして提供しているサービスを担当し、以下の業務を行います。
・開発企業とのパートナーシップ構築、合意形成
・サービスマーケットの分析
・サービスの改善、改良、新機能等の企画
・サービス売上/費用データの分析、施策の検討・実行
・サービス収益の拡大のため営業部との折衝
・既存サービスの運用・推進

および、新サービスの企画
・サービスアイデアの企画/情報収集
・サービス化の推進
求める経験・スキル
【必要スキル】
サービス企画もしくは事業企画の経験

【歓迎スキル】
・通信、 IT領域の業務
・法人顧客への企画・営業の実務
・事業戦略策定、KPI管理/運営などの経験
・顧客ニーズ調査、市場・競合調査、商品企画開発
・企画書、提案書等の作成および経営幹部に向けたプレゼン
・プロジェクトマネジメントスキル

【求める人物像】
・過去にこだわらず、新しい事を創造していくことに興味のある方
・新しいサービスや技術に興味がある方
・リーダーシップ力のある方
・世の中のトレンドに興味があり、好奇心旺盛な方
・社内外のステークホルダーとの調整ができるコミュニケーション力がある方
組織ミッションと募集背景
<組織ミッション>
モバイルサービスによって、法人のお客さまの業務効率化、業務変革を支援し社会に貢献することが私たちのミッションです。

<募集背景>
2010年代はスマートフォン普及期により、世の中の働き方が一変しました。
また2020年代にはMicrosoftやGoogleなどビッグ・テックをはじめとした企業のSaaS登場に加え、コロナ影響もあり、より劇的に働き方が変わりました。
そして、これからはAIの登場により、さらなる変化が訪れようとしています。

これらの時代背景にあわせてSaaS、モバイルサービスの領域拡大、刷新、新規創造に伴い、体制強化が必要となっており、世の中を牽引できる魅力的なサービスを提供し続けていくため、人材を募集することといたしました。
魅力・アピールポイント
・サービス企画の検討では、市場/競合/自社のマーケティング分析、競合との差別化や優位性の探索、収支計画にむけたコスト構造理解など、幅広い知見を身につけることができます。

・サービス化決定後の準備段階では、システム開発、バックヤードの業務フロー整理等、外部パートナー/社内部署を巻き込み、自身が中心となって推進していくダイナミズム・やりがいを感じることができます。

・サービスリリース後には、実際にご利用頂きお客さまからお声を頂くことで社会貢献への実感を感じるとともに直接的に得た収益で会社貢献をしていることを感じることができます。

・これら一連の幅広い関係者と調整、合意を経ることで、対話・コミュニケーション・交渉力を大きく向上させることができます。

お客さまに喜ばれるサービスを世の中に直接提供することができる、魅力的な仕事です。
私たちと一緒に新たな価値を創造・提供していきませんか?
募集要項
勤務地 ■THE LINKPILLAR 1 NORTH
東京都 港区高輪2-21-1 ※敷地内全面禁煙
給与 514万~949万円

■年収514万~949万円(月給312,000円~554,000円)
※年収は、経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。
■諸手当:時間外勤務手当、通勤手当など
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
勤務時間 09:00〜17:30
■通常勤務 9:00~17:30 (実働:7時間30分)
※部署や業務により、フレックスタイム制勤務、交代勤務、変形労働時間制勤務、テレワーク勤務(業務・部署により出社頻度は異なります)があります。
試用期間 3か月
試用期間中に適用されない制度類:フレックスタイム制勤務、育児短時間勤務、 介護短時間勤務など
休日休暇 ■完全週休2日制(土日祝)
■年間休日123日(2025年度)
■年次有給休暇 最大20日(初年度は入社月により変動)
■特別休暇(慶弔、結婚、出産、子の看護等)
待遇・福利厚生 ■各種制度
・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日123日(2025年度)
・年次有給休暇 最大20日(初年度は入社月により変動)
・特別休暇(慶弔、結婚、出産、子の看護等)
・育児・介護休職
・勤務間インターバル制度
・研修支援制度
・確定拠出型企業年金
・フレックス制度(コアタイム無)
 ※自律的に時間管理ができる等の要件を満たすと上長が認めた社員のみ利用可能(適用対象部署にて使用期間後から適用が可能)
 ※フレキシブルタイム:6:00~12:00および13:00~21:00内。社員自身が勤務開始・終了時刻、勤務時間を決定。
・テレワーク勤務(出社頻度は業務・部署により異なります)
・副業(キャリア形成目的での社内副業制度あり。会社に申請し認められた場合は社外副業が可能)
など

■保険
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など

■共済会
・KDDIグループ共済会 (相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店優待、テーマパーク・リゾート施設利用割引など)

■住宅融資
・提携住宅ローン

■保養施設
・全国約75カ所の契約保養所
リモートワーク リモート可 出社頻度は業務・部署により異なります。

こちらの求人は、KDDI株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年09月05日

報告する

KDDIの求人一覧へ(103件) >>

他社の求人

ソフトバンク株式会社

3.77

ソフトバンクのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

事業企画・統括

セキュリティサービス企画【法人事業】

  • 月収 36.8万~53.3万円
  • 東京都

NTT東日本株式会社(旧:東日本電信電話株式会社)

3.38

NTT東日本(旧:東日本電信電話株式会社)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

事業企画・統括

J3043【事業企画】光アクセスサービスの事業戦略策定及び販売推進

  • 年収 590万~1040万円
  • 東京都

富士ソフト株式会社

3.09

富士ソフトのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

社内SE

自社プロダクト・サービス企画推進(モバイル通信)

  • 年収 600万〜951万円
  • 東京都

株式会社オプティム(インターネット)

3.34

オプティム(インターネット)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

事業企画・統括

サービス企画(Biz・AIRES)

  • 年収 500万〜800万円
  • 東京都

株式会社NTTデータ

4.11

NTTデータのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

事業企画・統括

【法人】アジア各国をターゲットとしたグローバル決済サービス/デジタル付加価値サービスの商品企画リーダー<909>

  • 年収 650万〜1300万円
  • 東京都

NTT東日本株式会社(旧:東日本電信電話株式会社)

3.38

NTT東日本(旧:東日本電信電話株式会社)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

事業企画・統括

J3049【販売推進】コミュニケーションサービスに関する販売施策の企画・実行

  • 年収 590万~1040万円
  • 東京都

NTT東日本株式会社(旧:東日本電信電話株式会社)

3.38

NTT東日本(旧:東日本電信電話株式会社)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

事業企画・統括

G3086【クラウド・生成AIビジネスデザイン】クラウドや生成AIを活用したお客様の経営課題を解決に導くビジネス企画の推進

  • 年収 590万~1040万円
  • 東京都

株式会社NTTドコモ

3.50

NTTドコモのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

事業企画・統括

●WSB007-2025 ウォレットサービス部 金融サービス推進室・バンクサービス・バンクサービス担当

  • 年収 770万〜960万円
  • 東京都

【AIサービス、SaaSをはじめとした法人モバイルサービスの企画・推進】日本を代表する電気通信事業者/連結売上5兆円越え/OpenWork待遇面の満足度スコア業界9位

  • (SP201)AIサービス、SaaSをはじめとした法人モバイルサービスの企画・推進
  • 年収 514万~949万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他