- 職種名
- PMO(社会基盤領域)
- 仕事内容
- ■仕事内容
【業務内容】
通信、エネルギー、シェアリングサービスを中心とした社会的な基盤となり得る各領域において、プロジェクト推進のPMOとしてご活躍いただきます。
■具体的な仕事内容:
プロジェクトのPMOメンバーとして顧客業務支援、ベンダコントロールをする役割をお任せします。プロジェクト規模は開発要件により異なりますが、概ね8-15名程度です。
将来的にはプロジェクトリーダやシステムコンサルタント、ビジネスアーキテクトとしてPJの一角を担う立場を目指せるようキャリアアップをご支援します。
■案件例:
・通信事業者のグループ再編に伴うシステムデザイン、サービス検討
【キャリアステップ】
顧客要件の定義付けから携われるので、ITコンサルタント、ビジネスアーキテクトとして知見・経験の獲得が可能です。
■おすすめポイント
★希望すれば、2年目からリーダーを任せてもらえるため、最短でPL/PMを目指すことができます!
全社として若手人材のマネジメント能力を育成する方針のため、PL/PMを目指したい方には最適な環境です。
教育研修制度も充実しており、プロジェクトマネジメント・要件定義・設計に関する研修も受けられます - 求める経験・スキル
- ■必須条件
・オープン系・アプリケーション開発経験
・PMO経験が無くてもコミュニケーション能力及びPMOノウハウのキャッチアップが可能な方
■歓迎要件
・オープン系・DX系アプリケーション開発で、PMOを務めた経験を有する方
・通信事業者の業務知見をお持ちの方
・顧客業務解析、サービス企画・設計などのコンサルタントとしての経験を有する方、もしくは興味があり学ぶ姿勢がある方 - 募集要項
-
勤務地 東京都中央区八丁堀2-23-1 エンパイヤビル 給与 年収 500万〜850万円
■想定年収
500万円〜850万円(給与形態:月給制)
■想定年収補足
実務経験・能力などを考慮した上、担務していただく役割に応じて決定いたします。
<平均年収> 601万円 (平均年齢39.7歳 / 平均勤続年数14.8年)
■賞与・昇給
賞与:1回(4月)
昇給:2回(6月;12月)勤務時間 08:50〜17:35
※勤務する客先の就業時間により異なる場合があります。一例として 9:30-18:15 等、開始・終了時刻が異なる場合があります。
時間外勤務:有
時間外手当:時間外稼働に応じて別途支給
※管理職層は支給対象外試用期間 3ヶ月 休日休暇 ■休日・休暇
土日祝休み,完全週休二日制,有給休暇,リフレッシュ休暇,年末年始休暇,慶弔休暇
■休日・休暇補足
有給休暇:初年度11日(入社月に応じて変動)・最高20日※半休・積立保存制度あり 特別休暇:リフレッシュ休暇(連続3日_入社月に応じて変動)、永年勤続休暇、裁判員休暇
■育児・介護
育児休暇,介護休暇,産前産後休暇,育児支援制度待遇・福利厚生 ■保険
健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険
■健康・医療
定期健康診断,受動喫煙防止措置リモートワーク リモート可 一部リモート
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
DTSへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-312698
- 職業紹介許可年
- 2000年
更新日 2025年09月22日