SCSKの「【宇都宮】システム制御エンジニア(自動運転/電動パワートレーン)【在宅勤務可】※0459:人財第一の企業です:「人材育成」、「ダイバーシティ」、「ワークライフバランス」、「研修制度」等各労務環境の取組が高評価 ※日経Smart Work大賞3年連続受...」求人情報

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. SCSKの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 【宇都宮】システム制御エンジニア(自動運転/電動パワートレーン)【在宅勤務可】※0459

システム開発(WEB・オープン系)

  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

【宇都宮】システム制御エンジニア(自動運転/電動パワートレーン)【在宅勤務可】※0459

人財第一の企業です:「人材育成」、「ダイバーシティ」、「ワークライフバランス」、「研修制度」等各労務環境の取組が高評価 ※日経Smart Work大賞3年連続受賞/経産省100選プライム選定など

  • 年収 450万〜1200万円
  • 栃木県
SCSKのロゴ
職種名
【宇都宮】システム制御エンジニア(自動運転/電動パワートレーン)【在宅勤務可】※0459
仕事内容
◆募集背景
近年、自動車は価値観やニーズが多様化しており、その機能の多くがソフトウェアによって実現されています。今後は、自動車の価値の源泉がソフトウェア中心になると言われております。

同社はソフトウェア業界のITサービス企業として、長年、車載システム開発に取り組んできました。

さらに、大手自動車メーカーの本田技研工業株式会社様と戦略的パートナーシップを締結し、モビリティ領域のソフトウェア開発の体制強化を進めております
両社が持つ強みを持ち寄り、自動車の制御開発、ソフトウェア開発を行い、さらに次世代に向けたモビリティ製品・サービスの開発に取り組んでいきます。

同求人では、戦略的パートナーシップの重点領域である「自動運転・運転支援」及び「パワートレーン制御」の開発技術者を募集致します。

◆組織について
本田技研工業株式会社様をお客様として、自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)の開発支援サービス、パワートレーン(モータ、バッテリー、トランスミッションなど)の制御開発支援、シミュレーション環境を使用した検証支援サービスを実施しております。
本田技研工業株式会社様との戦略的パートナーシップにおいても、パワートレーン領域、自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)領域での協業推進を牽引する役割を担っております。

◆組織の業務・事例紹介
■組織の業務
パワートレーン領域(モータ、バッテリー、トランスミッションなど)の制御開発
シャシー領域(シフトバイワイヤ制御、走行モード選択機能等)の制御開発
自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)研究開発、量産開発
シミュレーション検証(DILS/HILS)環境構築構築・検証実施業務

■事例紹介 :
(1)パワートレーン領域制御開発
内容:パワートレーン部品の制御ソフトウェアをMatlab/Simulinkを使用したモデルベース開発で実施
範囲:ソフトウェア要求分析、ソフトウェアアーキ設計、ソフトウェア設計、実装、ソフトウェア検証

(2)自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)研究開発
内容:環境認識を中心としたAD/ADASシステムの研究開発
範囲:ソフトウェア要求分析、ソフトウェアアーキ設計、ソフトウェア設計、実装、ソフトウェア検証


◆職務内容・担当業務
自動運転・運転支援システム、パワートレーン制御に必要なソフトウェア開発業務。
・ソフトウェア開発の一連の工程(要求定義、設計、実装、テスト)
・先進機能の研究開発
 ソフトウェアをROS(Robot Operating System)とC++で開発
・量産向け制御ソフトウェアをMATLAB/Simulinkで開発
・開発を支援するためのツールをPythonで開発

お客様とは対等な関係を築くことができており、お互いの強みを活かしながら業務を進めております。また、5-10名程度のチームを組み、お互い協力しながら仕事を進めております。

◎開発環境/商材の説明
■開発環境・商材の説明
・開発言語:C/C++、Python、Matlab/Simulink、SysML 等
・OS:POSIX系(Linux)、AUTOSAR Adaptive/Classic Platform、ROS1/2等
・通信:CAN、Ethernet等
・開発環境: HyperVisor(QNX)、AWS、Docker等
・開発ツール:GitHub、 GitLab、 SVN、 Jenkins、 c++test、 Polyspace、 GoogleTest、 CarMaker、 Cameo Systems Modeler 等 等
・コラボレーションツール:JIRA/Confluence、Teams等

◆役割・ポジション
開発エンジニア、リーダー

◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
・ソフトウェア開発スキルを活かしながら、自動車開発に携わることができます。
・お客様との折衝や一連のソフトウェア開発業務など、幅広い業務を経験することができます。
・開発メンバーから業務を開始し、チームリーダー、プロジェクトリーダーへとステップアップ可能です。

◆研修
業務開始までに必要な研修を受講していただくことができます。具体的には、IT基礎、C/C++/Python、MATLAB/Simulink、自動車工学基礎、自動運転基礎、AIなどの研修プログラムを準備しております。
また、業務開始後も必要に応じて、IT、モビリティ、ビジネススキルに関連する教育が受講可能です。

◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)

◆配属部署
モビリティ事業グループ モビリティシステム第一事業本部 システム三部

<年収目安>
●下限想定:450万円~(総合職4号(地域一律))、600万円~(※基幹3等級)
●上限想定:700万円(基幹4等級最低号)、800万円(基幹5等級最低号)、900万円(基幹5等級中位号)、1000万円(基幹5等級上位号)、1200万円(基幹7等級中位号(主にライン職以上対象))、1500万円(基幹7等級上位号(主にライン職以上対象)
※基幹3等級以上は「みなし労働制:固定残業月34時間」となります。
求める経験・スキル
【必須】※下記いずれかのご経験
・ソフトウェア開発業務(何らかのプログラミング経験があること)
・自動車その他製品開発のシステム開発業務

【歓迎】
・制御ソフトウェア開発の実務経験のある方
募集要項
勤務地 栃木県 栃木県宇都宮市
給与 年収 450万〜1200万円

※上記年収レンジは目安です。前職の給与・スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定致します。 所定勤務時間7時間30分(休憩1時間)、フレックスタイム制(コアタイムなし)
勤務時間 09:00〜17:30
試用期間 有 3ヵ月
休日休暇 ◎完全週休2日制(土・日) ◎祝日および年末年始 ◎有給休暇 ◎メモリアル休暇 ◎結婚休暇 ◎マタニティ休暇 ◎配偶者の出産休暇 ◎産前産後休暇 ◎子の看護休暇 ◎介護休暇 ◎両立支援休暇 ◎ボランティア休暇 ◎バックアップ休暇など
年間休日124日
待遇・福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
◎時間外勤務手当(20H/月込み、超過分別途支給) ◎役職手当 ◎通勤手当 ◎学び手当 ◎リモートワーク推進手当 ◎常駐手当など 【福利厚生】その他備考欄参照

この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います

SCSKへの転職支援実績あり

株式会社メイテックネクスト

厚生労働省許可番号
13-ユ-301658
職業紹介許可年
2006年

更新日 2025年10月02日

報告する

SCSKの求人一覧へ(467件) >>

他社の求人

株式会社メイテック

3.12

メイテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

【宇都宮】AD/ADAS/先進安全運転支援システムの開発

  • 年収 500万~900万円
  • 47のエリア

キヤノン株式会社

3.14

キヤノンのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【宇都宮】カメラ交換レンズのファームウェア開発者

  • 年収 500万〜1000万円
  • 栃木県

株式会社ハイシンクジャパン

3.55

ハイシンクジャパンのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

【宇都宮】⾃動⾞⾞載機器開発エンジニア

  • 年収 500万~800万円
  • 東京都

株式会社メイテック

3.12

メイテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

【東京23区/在宅勤務可/最先端技術/機械学習】自動運転認識ソフトの移植およびリファクタリング業務

  • 年収 500万~900万円
  • 東京都

富士ソフト株式会社

3.10

富士ソフトのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【八王子(在宅勤務可)】PLCエンジニア/ロボットシステム構築/自社勤務/キャリアアップ可

  • 年収 455万〜909万円
  • 東京都

富士ソフト株式会社

3.10

富士ソフトのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【東京】自動運転ソフトウェアエンジニア<ASI事業部>

  • 年収 479万〜700万円
  • 東京都

富士ソフト株式会社

3.10

富士ソフトのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【名古屋】自動運転ソフトウェアエンジニア<ASI事業部>

  • 年収 479万〜700万円
  • 愛知県

富士ソフト株式会社

3.10

富士ソフトのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【博多】自動運転ソフトウェアエンジニア<ASI事業部>

  • 年収 479万〜700万円
  • 福岡県

人財第一の企業です:「人材育成」、「ダイバーシティ」、「ワークライフバランス」、「研修制度」等各労務環境の取組が高評価 ※日経Smart Work大賞3年連続受賞/経産省100選プライム選定など

  • 【宇都宮】システム制御エンジニア(自動運転/電動パワートレーン)【在宅勤務可】※0459
  • 年収 450万〜1200万円
  • 栃木県

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他