- 働き方・オフィス改革実施企業
-
新しい働き方、オフィス改革実施中
リモート(在宅)といった新しい働き方を積極的に取り入れています。
本社も2020年に改装し、開放的な環境にし、意見交換の活性化に取り組んでいます。
- データで見るさくら情報システム
-
長く働きやすい環境が整っています
社員がイキイキと活躍することを目指し、会社としての制度面などの取り組みを強化。
育児・介護・治療と仕事の両立支援体制を整えています。
豊富な休日の中にはユニークな休暇制度など、社員目線の様々な仕組みが外部からも評価されています。
▼主な実績▼
・「くるみん」認定
・「トモニン」認定
・「えるぼし」最高ランク3獲得企業
・「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」を取得
- 職種名
- 【東京:リモート】大手都市ガス会社向けシステム開発エンジニア/406548377
- 仕事内容
- 【職務概要】
大手都市ガス会社向けシステム開発を担当するエンジニアを募集します。
基幹システム開発(エンハンス・維持管理)をお任せします。
【職務詳細】
■ガス開閉栓業務や契約管理など、基幹システムの開発
■顧客との仕様調整や要件定義など、上流工程
※適性に応じて早期からリーダー業務もご対応いただく想定です。
※規模は案件によりますが、大規模改修もあります。
<開発環境>
■開発言語:JAVA、PL/I
■DB:DB2
<仕事の魅力>
■基幹システムに携わることで、幅広い業務知識を得ることができます。
■案件は小規模から大規模まで、工程は要件定義から設計・プログラミング・テストまで一連のシステム開発経験ができるため、ご自身のスキルに合わせた開発と、希望をすればその後のステップアップにチャレンジできる環境です。
■顧客からは安定して案件をもらえるため、経験をしっかり積むことができ、その後のキャリアアップのベースになります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求める経験・スキル
- 【必須】
■開発または維持管理保守経験5年以上
■JavaまたはCOBOLでの開発経験3年以上
【尚可】
■PL/Iでの開発経験 - 募集要項
-
勤務地 プロジェクトによって異なる(新宿メイン)
プロジェクトによって異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる給与 年収 500万〜650万円
年収:500万~650万
月額357142円~
賞与:年2回(6月・12月/昨年度支給額:3.3ヶ月分)
昇給:年1回(7月)勤務時間 9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)※フレックスタイム制(7:00~19:00/コアタイム無し)
休憩:60分試用期間 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給・慶弔休暇、ホリデーナイン休暇(年に1回土日をはさみ最大9連休の取得が可能)、スマイル休暇(2ヶ月に1日以上の有給休暇を取得する制度) 待遇・福利厚生 交通費全額支給、昼食補助金(月5500円)、同社保有保養所、ベネフィットステーション、退職金制度、財形貯蓄制度、報奨金制度(例:データベーススペシャリスト150,000円の報奨金支給)、海外研修、三井住友銀行健康保険加入、託児補助金(延長保育等に対し月最大5万円まで支給) リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
さくら情報システムへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2025年09月13日