- 職種名
- 電気設計【工作機械/長岡】
- 仕事内容
- 自社製品の研削盤に関する電気設計業務を担当していただきます。
■研削盤に搭載する制御盤の回路・配線設計、操作盤の設計業務
■研削盤・自動化システムの制御設計
■ロボットプログラムの作成、ロボットのティーチング、NCシステムの立ち上げ調整業務
【具体的には】
研削盤を正しく安全に動かすための一連のプロセスの電気・制御設計業務を行います。ハード面の仕事(回路・配線設計等)、ソフト面の仕事(シーケンス制御、ロボットプログラム作成等)がありますが、経験に応じて適切な部門に配属します。
◆おすすめポイント◆
■国内最大手工作機械メーカーのグループ、安定した待遇・福利厚生のもとで働ける工作機械メーカーです。ものづくりの原点となる研削盤の開発・製造・販売までを一貫して行っています。
■立形研削盤の国内シェアは90%以上! 海外へも積極的に展開しています。
■ものづくりの原点となる研削盤の開発・製造・販売までを一貫して行っています。
■年間休日121日/完全週休2日制(土日)でプライベートの時間も確保できます。 - 求める経験・スキル
- 【必須要件】
■大卒(電気情報系)以上
以下いずれかのご経験が5年以上ある方
■制御設計(PLC/シーケンス)
■電気設計(回路・配線・実装設計)
■ロボットプログラム設計 - 募集要項
-
勤務地 新潟県長岡市西陵町221-35 給与 年収 600万〜1200万円
月給:262,000円~465,000円
昇給年1回(4月)、賞与年1回(2月)※昨年実績計4ヶ月分
通勤手当(月5万円まで)、時間外手当、深夜手当 (時間外手当と併給)、家族手当、有料道路手当
住宅手当、役職手当、資格手当、技能手当、時間外移動手当、昼食代補助(2万円)など勤務時間 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分休日休暇 年間休日121日 ※完全週休2日制
お盆・年末年始・GWは1週間程度の連続休暇
年次有給、育児、産休、介護、子供の看護、慶弔待遇・福利厚生 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、確定拠出年金制度
持株会制度、資格取得支援制度(必須資格の費用は全額会社負担)
借上社宅制度、社員食堂、12時間インターバル制度(退勤から翌日の出勤まで12時間以上の休息を確保)
有給取得奨励制度、健康診断、人間ドック(36歳以上隔年実施)、マイカー通勤OK(駐車場完備)
各種イベント・各種クラブ活動、社員食堂無料 など
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
太陽工機への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 17-ユ-300108
- 職業紹介許可年
- 2010年
更新日 2025年08月05日