- 職種名
- 機械設備設計(上下水道プラント、水門、樋門、ダムなど)
- 仕事内容
- ■河川流域施設における機械分野の設計業務(計画・基本設計)を担当頂きます。
<職務内容>
■河川流域施設(下水処理場、揚水場、水門・ゲート、ダム関連設備)における、設計(計画・基本設計)業務を担当頂きます。
■担当業務は、主に機械設計。ご経験は、プラントの機械設計分野のご経験を活かして頂けます。下水処理場、揚水場、水門・ゲート、ダム関連設備のいずれかをご経験されておられれば、尚歓迎。
■水力水工部は、施設の調査部門5名と設計5~6名体制。特に若手が多く、ご入社後は、経験を活かして若手教育などのマネジメントポジションでのご活躍を期待。
■残業管理体制もしっかりされていることが特徴で、働き易い環境です。 - 求める経験・スキル
- 下記のいずれかのご経験をお持ちの方
■上下水道プラントにおける機械設備設計業務経験を有する方
■揚水場、水門・ゲートにおける機械設備設計業務経験を有する方
■ダム関連施設における機械設備設計業務経験を有する方
■上下水道・水門・ダム関連施設のおける施工計画立案・施工管理業務を有する方 下記いずれかの資格をお持ちの方
■技術士
■RCCM
■技術士補
■建築設備士
■1級管工事施工管理技士・2級管工事施工管理技士 - 募集要項
-
勤務地 広島県 給与 年収 550万〜850万円
※月収例:30歳月収28万円(配偶者、子1人)、40歳月収40歳(配偶者、子3人) ※時間外手当除く
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまで勤務時間 00:00〜00:00 試用期間 有、3ヶ月 本採用時と同様の予定本採用時と同様の予定 休日休暇 /(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、創立記念日(5月1日)、有給休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇、ありがとう休暇 待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当(借家・有扶養103,700円/3ヶ月、他)、家族手当(扶養家族1名16500円、他)、時間外手当、作業手当、国家資格祝金(技術士補5万円、2級建築士5万円、第2種・第3種電気主任技術者5万円)、他 退職金、財形貯蓄、資格取得、健康管理室、クラブ活動、カフェテリアプラン
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
中電技術コンサルタントへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 27-ユ-020100
- 職業紹介許可年
- 1997年
更新日 2025年07月18日