- 職種名
- 電気設備設計エンジニア
- 仕事内容
- ■同社の電気設備設計エンジニアとして、国内各分野の電気設備設計、顧客との各種調整、調達助成、工事監理、および関連する各種調整業務を担当していただきます。
【主な分野】
・オイル&ガス・ケミカルプラント(環境配慮型等)
・ライフサイエンス分野(医薬品工場、研究所等)
・再生可能エネルギー分野(風力発電所、蓄電所、EMS)
・原子力発電分野
※一部のPJでは海外調達をするので、英語での文書作成・やりとりが発生します(ほとんどのPJは英語不要であり、必須ではありません)
※国内駐在は3年に1回程度(期間は3か月~1年)、国内出張は月に2回程度(期間は日帰り~2泊程度)発生する可能性があります
【配属組織のミッション/役割】
・電気システム設計部における電気エンジニアは、プロジェクトの電気設備設計を主務としますが、調達、建設、試運転にいたるプロジェクトのすべてのフェーズに深く関与し、EPCの電気パートをリードしていただきます。
・電気設備設計には、受配電/動力/照明/接地避雷/火災報知/通信/電気防食/電気ヒートトレース が含まれます。 - 求める経験・スキル
- ■以下のいずれかの分野において、3年以上の実務経験がある方
・国内オイル&ガス・ケミカルプラントの電気設備設計・工事監理
・ライフサイエンス分野(医薬品工場、研究所等)の電気設備設計・工事監理
・再生可能エネルギー分野(メガソーラー発電所、風力発電所、蓄電所等)の電気設備設計・工事監理
・原子力発電分野の電気設備設計・工事監理 ■以下の実務経験がある方
・実務経験年数:5年以上
・電気設備設計のリードエンジニア(取り纏め)の経験者
■必要要件に記載した2分野以上の業務をトータルで10年以上経験している方
■電気設備設計のリードエンジニア(取り纏め)の経験がある方
■第3種電気主任技術者をお持ちの方
■英語力がある方(海外ベンダーや顧客との業務経験がある方) - 募集要項
-
勤務地 神奈川県 給与 年収 600万〜1100万円
※これまでのご経験などを考慮して同社規定により決定します。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。勤務時間 09:00〜18:00 試用期間 有、6ヶ月 本採用時と同様の予定本採用時と同様の予定 休日休暇 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、創立記念日休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児制度、出産休暇(産前6週間・産後8週間 会社より給与満額支給)、子の看護休暇(給与控除なし)、介護休暇(給与控除無/介護休職は対象家族一人につき362日まで可能) 待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(会社規定により支給)、住居手当(会社規定により支給) 退職金、財形貯蓄、独身寮(利用には一定条件あり)、再雇用制度(定年は65歳、再雇用70歳まで ※規定あり)、ベビーシッター派遣事業 割引券承認事業主、現場駐在者に向けたアラカルトプラン(家事代行/育児/介護サービスの補助)、ファミリーケア制度、育児短縮勤務(3歳未満かつ2時間短縮は給与控除なし)等
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
日揮への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 27-ユ-020100
- 職業紹介許可年
- 1997年
更新日 2025年06月12日