- ベイシア 流通技術研究所概要
-
ベイシア流通技術研究所は、売上1兆円を達成したベイシアグループ内において、グループ各社すべての情報システムを一括管理している情報処理機関です。
ベイシア流通技術研究所の使命は、グループ各社がお客様によりよいものをより安く提供するために、ITの側面から各社の業務をサポートしていくこと、各社の業務や施策にシステムで横串を刺し、グループとしてのシナジー効果を追求していくことです。
〇ベイシアグループ(㈱ベイシア・㈱カインズ・㈱ワークマン・㈱セーブオン・㈱オートアールズ・㈱ベイシア電器 他28社)
■主な事業内容
①グループ各社の各種データ管理(販売・発注・在庫・人事・資産等々)
②グループ各社が利用するシステムの開発・運用・保守・障害対応
③グループ各社および各店舗のインフラ整備(ネットワーク・サーバ・レジ・PC・端末等)
④グループ各社が運営するECサイトやEコマースのバックアップ
⑤グループ各社のITによるシナジー化(人事・会計・電子申請・物流・情報管理システム等の共有化)
⑥グループ各社のITによる経営効率化支援(自動発注・電子データ交換等)
⑦その他グループ各社のITに関する事業全般
■事業所
〇本館・システム開発センター(群馬県伊勢崎市)
〇高崎開発センター(群馬県高崎市)
〇カインズ本部内オフィス(埼玉県本庄市)
〇ベイシア東京情報センターオフィス(台東区上野) - ベイシアグループ概要
-
全国に1900店舗を擁する日本で7社目の1兆円小売業です。
このたびベイシアグループは、かねてからの目標であった売上高1兆円を達成しました。日本の小売業としては7社目の大台達成となります。他の6社と大きく異なるのは、ベイシアグループはこれまで一切M&Aを行わず、61年の歳月をかけて自力で達成したという点です。ベイシア、カインズ、ワークマン、オートアールズ、ベイシア電器など28社で構成するベイシアグループは、全て旧いせやから分社・独立した兄弟企業です。ここにはしがらみなど一切無く、強力なシナジー効果を発揮できる風土があります。私たち流通技術研究所は、そんなベイシアグループの兄弟をこれからも情報システムの側面から強力にバックアップしていきます。
■ショッピングセンター:㈱ベイシア
■ホームセンター:㈱カインズ
■作業服専門店:㈱ワークマン
■カー用品専門店:㈱オートアールズ
■家電量販店:㈱ベイシア電器
他28社
- 職種名
- 【リモート】データエンジニア/403803064
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社のデータエンジニアとして下記業務をおまかせします。
【職務詳細】
データレイクやCDP上のデータを用いたビジネス部門と協働で、
■DWHへのデータ引き込み
■データマートの作成、データ分析
<同社について>
同社では、DXで実現したいコンセプトを図示した独自の好循環モデル(通称「ぐるぐる図」)を定義し、実現するための「デジタル戦略」を策定してDXを推進しています。
グループ会社の成功事例をベースとし、開発や上流工程を内製できる組織として、2021年に新たにデジタル開発本部を立ち上げ、
DXを加速し、お客様サービスの進化・お客様のエンゲージメント向上を実現してビジネスを拡大していくために、エンジニア組織を拡充しています。
<おすすめポイント>
└フルリモート可能
└小売業界トップクラスの売上規模、着実に業績を伸ばしています。
└楽天とコラボしたネットスーパー事業、EC事業、
デジタルプロモーション事業を開始、推進しており、
同社のDX/IT化にゼロベースから携われます。 - 求める経験・スキル
- 【必須】
■IT業界での実務経験10年間(目安)
■Python及びSQLを習得している方
■データ統合/クレンジング経験
■AWS(Redshift等)/GCP(BigQuery等)のいずれかでのデータ分析経験
■顧客データ分析経験
【尚可】
■小売業での顧客データ分析経験
※マネージャ職の場合
■データエンジニアリングチームの組成とチームリード経験
■Big Query、DataCatalog、Cloud DLP、CloudStrage、
Cloud Dataflow、Cloud Run等のデプロイ・設計開発経験
■TableauでのBI設計実装、PySparkでの開発経験 - 募集要項
-
勤務地 群馬県前橋市亀里町900※リモートワーク可
JR湘南新宿ライン・高崎線「高崎」駅より車で22分給与 年収 600万〜800万円
■月額:\350000
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇勤務時間 9時00分~18時20分
休憩:80分試用期間 6ヶ月(条件変更なし) 休日休暇 年間休日120日(週休2日制・シフト制10日※個人の裁量で休日取得が可能)、バケーション制度(年2回・連続6日以上の休暇)、有給休暇(入社時3日付与、4ヶ月目~7日追加)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 待遇・福利厚生 各種社会保険完備、通勤手当(月5万円まで/ガソリン代込み)、家族手当、寮社宅、退職金制度、バケーション制度、利益還元制度、共済組合、永年勤続表彰、独身生活補助、赴任手当(帰省旅費支給)、短時間勤務制度(小学3年生の3月末日まで取得可能)
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
ベイシアへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2025年06月11日