- 職種名
- ■23-06【りそな銀行】信託財産運用部 運用業務室 / 資産運用における管理業務の運営・構築
- 仕事内容
- 【募集背景】
人生100年時代を見据えた資産形成・資産運用の重要性が高まるなか、信託財産運用部はりそな銀行にてお預かりしている運用資金(約13兆円)の運用・管理を一手に担っています。その部内室である運用業務室では、高度化・多様化が進むポートフォリオの組成と管理、関連する各種取引データ等の集中管理を行っています。
当社は一般的な銀行には見られない、資産運用に特化したシステム基盤や専門系人財の評価体系を有しており、このような組織体制は高品質な運用サービスの提供に専念できるものとして、お客さまからご評価頂いているポイントの一つとなっています。
今後、資産運用ビジネスの一層の拡大を見込む当社では、将来にわたり業務の中核を担って頂ける人財を増強し、DX化の加速・世代交代を進めつつ更なるプロフェッショナル組織の強化・活性化を図りたいと考えています。
【業務内容】
【募集背景】
人生100年時代を見据えた資産形成・資産運用の重要性が高まるなか、信託財産運用部はりそな銀行にてお預かりしている運用資金(約13兆円)の運用・管理を一手に担っています。その部内室である運用業務室では、高度化・多様化が進むポートフォリオの組成と管理、関連する各種取引データ等の集中管理を行っています。
当社は一般的な銀行には見られない、資産運用に特化したシステム基盤や専門系人財の評価体系を有しており、このような組織体制は高品質な運用サービスの提供に専念できるものとして、お客さまからご評価頂いているポイントの一つとなっています。
今後、資産運用ビジネスの一層の拡大を見込む当社では、将来にわたり業務の中核を担って頂ける人財を増強し、DX化の加速・世代交代を進めつつ更なるプロフェッショナル組織の強化・活性化を図りたいと考えています。
【業務内容】
・資産運用業務におけるデータ管理、資産運用レポートの作成、およびこれらの業務プロセスの企画・構築
・お客さまポートフォリオの組成および管理
・資産運用業務向けITプラットフォーム整備
【就業環境】
・残業時間:平均10?15時間
【フォローアップ】
・業務未経験の方については、しっかりとフォローアップできる体制が整っています。チーム、グループ単位で業務運営を行っており、OJTを通じた業務習熟に加え、先輩社員のみならずチーフ、グループリーダーがフォローします。
・資産運用全般(運用手法、市場動向、法令諸規則など)に関する説明会や社内セミナーを定期的に開催しています。
【エージェントから見た同社の特徴】
国内約300店舗、約1,200万人の個人顧客と40万社以上の法人顧客に金融サービスを提供する都市銀行です。
社員の働きやすさと成長を両立させるため、多彩な制度を整えています。フレックスタイム制や在宅勤務制度の活用により、柔軟な働き方を実現。年次に関係なく意見を発信できる風土も特徴です。キャリア支援プログラムや専門分野の研修も充実しており、自分らしいキャリアパスを描くことが可能です。ライフイベントとの両立支援も手厚く、長期的なキャリア形成を見据えた働き方ができます。 - 求める経験・スキル
- ■必須要件(以下の要件を満たす方)
※以下のうち、少なくともいずれかひとつについて、3年以上の実務経験を有する方
・投資一任業務のミドル・バックオフィスやファンド計理
・ 資産運用バックオフィスシステムや、関連するデータベースの運用・保守
・ ポートフォリオの資金繰り管理、FOFs形態の投資信託運用の設定解約対応
・ 資産運用業務に関連するシステムの企画・保守
・ 資産運用業務に関連する法令対応や制度対応等の企画・運営
■歓迎要件
・資産運用業務にかかるシステム基盤構築またはシステムベンダー導入経験を有する方
・データベースの設計・構築、プログラミングによる業務ツール開発経験を有する方
・資産運用業務にかかるコンプライアンス管理業務の経験を有する方 - 募集要項
-
勤務地 東京都江東区木場1-5-65 深川ギャザリア W2棟 給与 年収 500万〜1350万円 休日休暇 ・有給休暇:入社初年度は入社月により1?16日、2年目以降は20日付与 リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
りそな銀行への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-313280
- 職業紹介許可年
- 2022年
更新日 2025年09月10日