- 私たちの想い
-
「空間の最適化」と「持続可能な社会」に、 私たちと一緒にチャレンジしませんか?
<菱機工業は世の中のニーズに技術で応える企業>
当社は2014年に設立60周年を迎えました。現在の当社は「まじめな技術者集団」として、空調・給排水衛生分野をメインに「空間の最適化」に実力を発揮していますが、設立当初はアイスクリーム製造装置やトラクターの販売など全く異なる事業を手がけていました。事業は異なりますが、今も昔も菱機工業のベースにあるのは「世の中のニーズに技術で応える」ということ。これから何があっても、その伝統だけは変わることはないでしょう。その一方で時代の変化に対応できる企業であるために、当社では持続可能な社会の実現への貢献をミッションとして掲げています。それに伴って新たな事業も生まれ続けています。
<社員の挑戦をサポートして、仕事を自己実現の場にしてほしい>
社員一人ひとりの考えを尊重し、その挑戦を全体でサポートするのが菱機工業の風土。例えば、あるスタッフが東北地方への進出プランを訴えるので、まずはその当人に一任して営業所を構えてもらったところ、最終的に目標の売上を達成し、無事支店へと昇格した実績があります。仕事とは、自己実現の場です。失敗してもいいから、新しいことへの挑戦に仕事の価値と面白さを見出す人材であってほしいと思います。会社は、社員の挑戦のためなら惜しみなくサポートします。そして、一緒に働く社員は私たちにとって大事な家族です。全力で育て、全力で守ります。ぜひ、自分の能力を120%発揮できる環境で充実した日々を送ってください。 - 会社紹介資料
-
お客様のビジネスに最適な環境を提供する
菱機工業の事業内容や社内制度をまとめた会社紹介資料です。
- 菱機工業の価値観
-
あなたにとって菱機工業はサイテキカ?
ー責任感を持った行動で「お客様の信頼を」得るー
ー時代のニーズに対応し、新しいことにチャレンジするー
ー社員の成長こそがお客様・社員・会社に幸せをもたらすー
- 施工実績
-
過去の施工実績に裏打ちされた安定した高い技術力と安心感
【石川県】
・イオンモール新小松
・イオンモールかほく
・金沢コロナワールド
・金沢フォーラス
・石川県総合スポーツセンター
・石川県庁(警察庁舎)
・石川県立音楽堂
・石川県立中央病院
・金沢大学医学部附属病院
・金沢大学RI実験施設
・金沢大学附属図書館
・北陸先端科学技術大学院大学(材料校舎)
・加賀屋雪月花、渚亭、あえの風
【東京都】
・武蔵野の森総合スポーツプラザ
・有明テニスの森、有明コロシアム
・池袋公共職業安定所
・豊島区豊島清掃事務所
・北原脳神経外科病院
・関東労災病院
・三菱重工 本社ビル
・南浦和スポーツクラブ
・グランドヒルズ白金台
・シティタワー高輪
・越谷レイクタウン
・イオンモール日の出ショッピングセンター
【新潟県】
・メディアシップ(新潟日報社)
・ラブラ2
・朱鷺メッセ(万代島再開発コンベンションセンター)
・イオンモール新潟南 他
・新潟県立新発田病院
・新潟大学医歯学総合病院
・ホテル泉慶「華鳳」
・長岡工業高専1号館等
・日本精桟
・朝日酒造新製品工場
・アピタ亀田店、新潟西店
・スーパー原信 各店 - 福利厚生・海外研修
-
一人一人が安心して就業できる福利厚生や、 社員のスキルアップやキャリアアップの土台となる海外研修
・資格取得を全面サポート
試験前の社内勉強会や受験料・交通費・宿泊費用の負担など、仕事に必要な資格取得を会社がサポート。合格すれば技術手当も。
・女性が働きやすい環境
産休、育休、時短勤務など女性のライフステージの変化に対応する制度を用意しています。女性社員の多くがこの制度を利用しており、安心して長く働くことが可能です。
・社員同士が仲良くなりやすい
社員同士の交流を支援するコミュニケーション助成金や、各支店のお花見・親睦会、ファミリー運動会など社員同士が仲良くなりやすい環境です。
〈社会保険〉
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
〈諸制度〉
住宅補助、転勤手当、帰省費用補助(年2回)、メンター制度、 リフレッシュ休暇、従業員持株会、財形貯蓄、育児休業、介護休業
海外研修
世界の最新設備や建築物をインプットしながら学べる。
1年目からアメリカ研修
新卒社員は1年目の冬に1週間のアメリカ研修に参加。空調設備の国際展示会で世界各国の最新設備・技術者と出会い、世界基準での「最適な空間」を知る貴重な機会です。
NYの建築物を体感
フリータイムでは、タイムズスクエアやメトロポリタン美術館などあらゆる建築物を思う存分体感。国内では感じられない刺激を受けて、仕事へのモチベーションも上がります。
キャリアや役職に応じた海外研修
1年目のアメリカ研修だけではなく、キャリアや役職に応じて用意された海外研修。フランスやドイツなどへ、時にはパートナー企業を招待して行うことも。
- 職種名
- 管工事施工管理
- 仕事内容
- ■空調や給排水衛生設備等の管工事における施工管理業務を担当していただきます。
【具体的には】
・実行予算の計画立案、作業工程の計画立案、進捗管理、現場スタッフへの指示など
・担当案件:学校、ビル、医療施設、商業施設(一般住宅以外)
(参考URL:www.ryokikogyo.co.jp/works/public.html)
・新築:改修=7:3
ご経験に応じて新築及び改修それぞれの部隊に配属となります。
・官公庁:民間=2:8
・担当エリア:現在受注している案件の半分以上が首都圏での現場になりますので、首都圏中心担当していただく予定です。
※一部応援などで長野や宮城に出張の可能性があります。
・案件金額:1億~30億円
・工期:平均1年程 - 求める経験・スキル
- 以下全ての要件を満たす方
■下記いずれかの資格をお持ちの方
1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士
■空調設備や衛生設備の管工事における施工管理経験をお持ちの方 - 募集要項
-
勤務地 宮城県,新潟県,石川県,長野県,東京都,富山県,福井県 給与 年収 400万〜800万円
■上記年収には残業代が含まれています。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。勤務時間 08:30〜17:30 試用期間 有、3ヶ月 本採用時と同様の予定本採用時と同様の予定 休日休暇 年間120日/(内訳)週休2日制(土日祝)、祝日、夏期休暇、年末年始、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇 待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、技術手当、役職手当、地域手当、時間外手当、資格手当(1級管工事施工管理技士:2000円/月、設備士(空調)等:1000円/月 等) 退職金(勤続3年以上)、従業員持株会、白峰会(親睦会)、資格取得(必修資格取得の為の受験料・交通費等の費用は会社が負担)
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
菱機工業への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 27-ユ-020100
- 職業紹介許可年
- 1997年
更新日 2025年06月26日