ローランド・ベルガーの「会社紹介」

  1. HOME
  2. コンサルティング、シンクタンク
  3. ローランド・ベルガーの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 会社紹介
  • 中途採用中

ヨーロッパを代表する経営戦略コンサルティング企業、ローランド・ベルガーの日本法人。 製造業、金融、情報通信などの幅広い業界のクライアントに対して、コンサルティングサービスを提供。

ローランド・ベルガーのロゴ
ローランド・ベルガーのトップ画像

ローランド・ベルガーについて

ローランド・ベルガーについて

Be where change happens

ローランド・ベルガーは1967年にドイツで設立されたヨーロッパを代表するグローバル戦略コンサルティングファームです。各産業を代表するグローバル企業が直面する問題の抜本的解決に多くの実績を積み重ね、高い評価を受けています。
当社の成長と飛躍の原動力は起業家精神であり、変革の推進が我々の使命です。時代の変化と向き合うクライアントに常に新たなソリューションを提供しています。

【全員がチャレンジできる風土】
我々ローランド・ベルガーでは、「メンバー一人ひとりがチャレンジし、成長する」ことこそがファームの成長に繋がると考えています。そのため、新卒・中途を問わず、1年目であっても「自分の能力より少し上」の役割に積極的にチャレンジすることを推奨しています。若手であっても細かなタスクベースではなく、「モジュール」と呼ばれるプロジェクトの重要なパートについて論点設計から仮説構築・検証まで一貫してリードすることが求められますし、シニアコンサルタントになればプロジェクト全体をマネージすることも少なくありません。結果、昇進も速く、最近では入社後約3年間で3度昇進(マネージャー直前の職位)したメンバーもいます。

【フラットな社風・育成に対するコミットメント】
社員全員の顔が見える組織だからこそ実現できる、「一人ひとりに寄り添う文化」が育まれている点もローランド・ベルガーの特徴です。各コンサルタントにつき、マネージャー以上のメンターが中長期での成長を支援する「メンター制度」に加え、入社当初は「ジェダイ」と呼ばれる教育係の先輩社員がOJT形式でコンサルタントとしての基本動作を教え込み、スムーズな立ち上がりを支援します。また、制度面でのサポートに加え、職位に関係なく助け合い、建設的な意見を交わしあうようなフラットな社風も当社の特徴です。結果、国籍・性別を問わず活躍できる環境が整っています。

私たちの価値観について

Our commitments

【3つのコアバリュー】
ローランド・ベルガーには、3つの「E」で構成されるコアバリュー(価値観):Entrepreneurship, Excellence、Empathyがあります。

・Entrepreneurship(起業家精神)
自律的に考え行動し、リスクを取り、新しい道を切り開くことに挑戦する。クライアントの変革を支援するため、革新的でありながら持続可能なソリューションを実現する。

・Excellence(卓越性)
持続可能かつ目に見える成果を実現するため、最高の結果と世界トップレベルのベストプラクティスを追求する。

・Empathy(共感)
寛容と尊重の精神を大切にし、クライアントのパートナーとして知性あふれる情熱を持って共に働く。多様性を強みとし、能力を最大限に発揮し、クライアントを成功に導く。


【9つの行動規範】
これらのコア・バリューは、私たちのすべての行動の礎となっています。
また、コア・バリューを日常に落とし込むための「9 Pledges(9つの行動規範)」と呼ばれる行動指針があります。

~私たちは、お互いを思いやります~
◆仲間に気を配り、仲間の個人的な成長と健康的な働き方を応援します。
◆すべての仲間に信頼感と開放性を示し、自分らしさを発揮できるようにします。
◆多様な背景、才能、能力を持つチームメンバーの力を引き出します。

~私たちは、目的をもって仕事をします~
◆クライアントにサービスを提供しながら、社会の利益につながるように働きます。
◆イノベーションと既成概念にとらわれない思考を育む風土を醸成します。
◆インパクトこそが重要であると考え、ゲームチェンジャーや重要な問題にフォーカスします。

~私たちは、声をあげる勇気をもちます~
◆当たり前にできること以上に、機会を伺い、声を上げ、仲間も同じように声を上げることを奨励します。
◆すべての仲間が歓迎されていると感じられるように、尊敬し合い、協力し合う雰囲気をつくります。
◆環境、経済、地域社会に積極的に貢献し、私たちの日々の行動がもたらす影響に配慮します。

ダイバーシティへの取り組みについて

Be the original you

ローランド・ベルガーは、グローバル市場で高い実績を有する欧州出自の経営戦略コンサルティングファームとして、ダイバーシティ(多様性)・エクイティ(公平性)・インクルージョン(包摂性)を自社のアイデンティティーの一部と捉えています。異なる文化や視点が交わることで豊かさが生まれるという信念のもと、違いがもたらす豊かさを尊ぶ包摂的かつ能力主義の企業風土の醸成に注力しています。多様なバックグラウンドを持つ社員が弊社で働いている理由はそこにあります。

弊社は今後も、この多様性の輪を広げていきます。私たちの多様性が増すほど、より創造的な発想が生まれ、クライアントの成功をサステナブルに実現し、お互いからの学びも増すことでしょう。私たちは多様なプロフィールと才能、視点を持つ仲間を求めています。

弊社の多様性の取り組みは、画一的なグループや、管理職数の割合といったタスクに限られていないところに特徴があります。職場においてあらゆる社員が自分らしく最大限能力を発揮できるよう、常に新しい様々な研修や取り組みを通じて、あらゆる観点から多様性を追求し、共存と協働を後押ししています。下記は、啓蒙活動を行っているテーマの一例です。

・HERizon(コンサルティング業界における女性のキャリアの多様性)
・LGBTQ+(性的多様性)
・Families(妊活中、子育て中、介護中など、家族プランの多様性)
・Background(業界・職種の出身の多様性)
・Ability(身体的、脳神経的、精神的多様性、および闘病等の健康状態の多様性)
・FirstGeneration(育った家庭的背景の多様性)

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他