- 日本アイ・ビー・エムデジタルサービス(IJDS)のご紹介
-
日本IBMグループ最大のIT集団として、様々なお客様の既存システムの安定稼働と新技術によるデジタル変革の実現を支援しています
2020年、日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)、日本アイビーエム・ソリューション・サービス(ISOL)、日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)が3社合併し、日本アイ・ビー・エムグループ最大のITプロフェッショナル集団である日本アイ・ビー・エムデジタルサービス(IJDS)が誕生しました。また、2022年7月には、日本アイ・ビー・エム共同ソリューション・サービス(CSOL)および日本アイビーエム中国ソリューション(IGSCH)と合併いたしました。
IJDSは、先進デジタルテクノロジーと業界知識に精通した最高峰のITプロフェッショナル集団として、お客様の持続的なデジタル変革の実現のために、蓄積された業界知識と圧倒的な技術力を活かして、迅速なITソリューション導入と堅牢な基幹業務の運用に取り組みます。そして、お客様の新しいビジネスモデルの構築、サービスや業務プロセス変革、システム開発、運用といったあらゆる領域でのデジタル変革の促進を通じて、よりよい社会の実現を目指してまいります。 - 事業部のご紹介
-
業界知識と圧倒的な技術力を持ち、多様性と変化を受け入れる文化がある当社だからこそ、実現できるキャリアがあります
<金融事業部>
金融業界(銀行/保険/カード)のお客様に求められる高信頼性を備えた堅牢なシステム構築を継続すると共に、次世代アーキテクチャをベースに、既存システム高度化と新規領域開拓の両面から、デジタル変革をお客様と共に推進・具現化します
<産業事業部>
製造業を中心としたITシステム全領域を確実に網羅すると共に、デジタル変革に対して適切な対応をしながらアジャイルな取り組みを行います
<クロスインダストリー事業部>
自動車、公共/公益、通信・メディア、流通をはじめとした幅広い業種のお客様を担当し、最先端のテクノロジーを活用したシステム構築や、安定稼働を支える保守・運用を行い、お客様のデジタル変革を推進します
<地域DXセンター事業部>
地域DXセンターとして、培ったアプリケーション開発技術とデジタル技術や手法を活用し、システムの高度化とデジタル変革を実現する共創パートナーモデルを推進します
<デジタル事業部>
デジタル変革に取り組むエンジニアとして、デジタル領域のソリューション導入に取り組むとともに、IJDS全体のデジタル変革を推進し、お客様のデジタル変革を支える人財を育成します
<エンタープライズ・エコシステム事業部>
マルチクラウド・国内外の他社製品ソフトウェアとIBMのサービスや技術を組み合わせ、お客様にエコシステムを活用した提案、導入からデリバリーの実施、そしてライセンスの締結支援や保守サービスを提供し、お客様のDX実現を推進します - 地域DXセンターのご紹介
-
地域でのDX人財創出 + 共創
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス(IJDS)では、システム開発と運用を先進的なテクノロジーや手法を活用しながら、より開発や運用の高度化を目指し、お客様や協力会社と共創する「IBM地域DXセンター」を2022年に発表しました。
今後、IBM地域DXセンターの拠点と共に、体制及び人員を拡充していきます。
IBM地域DXセンターは現在、札幌、仙台、長野、幕張、広島、高松、北九州、那覇にエリアがございます。
IBM地域DXセンターの開設と拡充により、ニューノーマルな時代における新しい働き方を実現し、地域のDX人財育成と共に、地域経済への発展、ひいては日本社会の変革の加速に貢献していきます。 - 入社後の成長サポート
-
社員一人ひとりのキャリア実現をAIがサポート
以下のようなAIによるデジタル・プラットフォームを活用した人材育成をIBMグループでは行っています。
「Your Career at IBM」社員のキャリア開発を支援するプラットフォーム。多彩な人事データ/AIを活用し、社員/マネージャー双方のViewでキャリア開発、スキルアップを支援。
「Your Learning」デジタルを活用した学びのプラットフォーム。AIを活用したリコメンド機能と組織の必須研修通知機能で、パーソナライズされた学習計画作成と自律学習を支援。
「Your Guides」メンタリング/コーチングのための社員マッチングプラットフォーム。全世界のIBM社員から条件の合うメンター/コーチをAIが紹介し、社員のキャリア開発、スキルアップを支援。
Skill as currencyという考えのもと、IBMにとってスキルはCurrency(通貨)と等価であるとし、学習コンテンツの豊富さ/スキルの可視化/費用的な補助等により社員の成長を支援しています。 具体的には、独自のプラットフォームを用いた豊富なe-Learningコンテンツを中心に、Udemyの無料利用や外部ベンダー資格(Multicloud等)取得の費用補助、勉強会やコミニティ活動など、充実の教育・学習体制を整えています。
また、IBMオープン・バッジとして、獲得したスキル・資格・経験を証明し、公表できるDigital Credentialを付与しており、社内外においてキャリア形成の状況の見える化を可能にしています。(Linkedin等のSocial Mediaへの掲載も可能) - ダイバーシティー&インクルージョンの推進
-
「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022」日本IBMが第1位を受賞(企業総合部門 従業員規模別 1,001名以上の部)
ダイバーシティー&インクルージョンのさらなる発展に向けて、日本IBMグループでは、働く場所と時間の柔軟性をさらに高めるとともに、採用時の大卒要件をなくすなど、これまでの常識や思い込みにとらわれず、社員一人ひとりの「個」が、より輝く環境づくりを推進しています。
また、多様な人材が活躍できる企業風土を目指して、働き方の改革を進めてきました。2000年以降、モバイル・ワークや在宅勤務等の柔軟な働き方が社内で浸透するのに伴い、女性社員の割合が上昇し、特に管理職級におけるワーキング・マザー比率が大幅に高まりました。日本IBMグループは専門職制度を敷いており、女性社員だけでも1つの会社として成立するような偏りのない採用、配置を目指しています。
- 職種名
- SAP領域のAMSプロジェクトマネジャー
- 仕事内容
- <プロジェクトマネージャー>
■職務概要:
当社が担当するSAP アプリケーションマネジメントサービス(AMS)プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を担当していただきます。
■職務詳細:
・ SAP AMS(保守・運用)プロジェクトの計画・実行・管理
・お客様との要件調整、課題管理、リスク管理
・AMSチーム(オンサイト・オフショア含む)の統率・進捗管理
・システム変更管理・障害管理プロセスの最適化
・機能拡張等に伴うビジネス要件のヒアリングおよび改善提案
・SAPバージョンアップに関する計画・実行・管理
・グローバルリソースを活用した構想策定・連携 - 求める経験・スキル
- 【必須(MUST)】
下記いずれかの経験をお持ちの方
<SAP>
◆SAP関連プロジェクトの豊富なマネジメント経験 (要員数10名以上規模)
◆SAPパッケージの導入・開発・運用保守経験
◆SAP環境でのABAPやJavaでの開発経験
◆SAP BTPの導入経験
◆SAP SuccessFactors、SAP Aribaの導入・運用保守経験
※特にSD/MM/PPなどのロジ領域、FI/COなどの会計領域、Basis領域の経験をお持ちの方を歓迎いたします
【歓迎(WANT)】
◆SAP認定コンサルタント資格
【英語スキル】
・英語が得意な方や積極的に活用していきたい方は、英語スキルを活かせる環境がございますが、必須要件ではございません。キャリアアップしていくフェーズで英語が必要になる場面もございますが、入社時点では英語スキルというよりもエンジニアとしての実務経験を重視しております。 - 【当社で働く魅力】
- ・当社グループ独自のプラットフォームを用いた豊富なe-Learningコンテンツを中心に、Udemyの無料利用や外部ベンダー資格取得の補助、盛んな勉強会やコミニティ活動など、充実した教育・学習体制あり。
・Diversity & Inclusionの実現に向けて、出産や育児などのライフイベントを挟みながらもキャリア形成をしていける環境(受賞歴多数あり、男性の育休取得実績あり)。
・2021年より、通常の育児休暇に加えて、父親の育児家事への参加促進を目的とした育児特別休暇を導入。1歳未満の未就学の子どもを養育することを目的に、最大20日の特別有給休暇を取得可能。 - 【キャリアパス】
- テクニカルスペシャリストやコンサルタント、プロジェクトマネージャーなど、豊富なキャリアパスをご用意しています。
当社はキャリアやスキルについて、本人の意思を尊重しない指示は行いません。
あくまでも本人の自主性・要望を優先する形で、キャリアが展開できるようにしています。 - 【プロジェクト例】
- SD/MM/PPなどのロジ領域、FI/COなどの会計領域
※Basis領域のスペシャリストも歓迎
※SAP SuccessFactors、SAP Ariba、SAP Concurなどの導入・保守案件も増加中 - 募集要項
-
勤務地 所属事務所はご希望に応じ以下拠点いずれかの配属を予定しています。
・本社 :東京都港区虎ノ門二丁目6番1号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
日本IBM本社[最寄り駅]虎ノ門ヒルズ駅
・箱崎事業所:東京都中央区日本橋箱崎町19-21 [最寄り駅]水天宮前駅
・幕張事業所: 千葉県千葉市美浜区中瀬1-1 [最寄り駅]海浜幕張駅
・大阪事業所: 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト [最寄り駅]渡辺橋駅
・大阪京橋事業所: 大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー35F [最寄り駅]大阪ビジネスパーク駅
・北九州事業所/福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-2 小倉興産16号館ビル12F[最寄り駅]小倉駅
・名古屋事業所: 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-1 JPタワー名古屋28F [最寄り駅]名古屋駅
※上記拠点、もしくはお客様先
※プロジェクトによりリモートワークあり給与 700万~1200万円
■想定年収:700万円~1000万円
※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します
※別途、残業代(時間外勤務手当)を支給/管理監督者扱い者は除く勤務時間 09:00〜17:36
標準労働時間 9:00-17:36(休憩1時間/所定労働時間7時間36分)
※フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00-15:00)試用期間 6か月
期間中、条件に差異はございません休日休暇 ■完全週休2日制 (土・日)
■祝日
■年末年始休暇 (12月30日~1月3日)
■年次有給休暇 (半日単位で取得可/入社時より付与)
■特別休暇
■フレッシュアップ休暇
■産休・育休制度 (取得実績あり)待遇・福利厚生 ■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
■賞与年2回(6月・12月)
■給与調整年1回(5月)
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■時間外手当(時間外全額支給)
■退職(確定拠出型)年金制度
■財形預金
■特別慶弔金・見舞金
■日本IBM健康保険組合(定期健診・健康相談・医療給付)
■入社時赴任費用補助ありリモートワーク リモート可
こちらの求人は、日本アイ・ビー・エム デジタルサービス株式会社へ直接応募ができます
更新日 2025年05月12日