- NTT東日本について
-
NTT東日本グループは先端テクノロジーを駆使し、地域の方々とともに新たな価値の創造と循環型社会の実現に挑戦しています
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
≪NTT東日本がめざすこと≫
1.Purpose:地球循環型社会の共創
2.Vision:SOCIALINNOVATIONパートナー
3.Mission:地域の課題解決と価値創造・レジリエンス向上
4.Value:PRIMARY ACTION - 働き方/福利厚生
-
社員一人ひとりの個性をつなげて、 誰もが働きやすい環境をうみだす。
≪休日・福利厚生≫
・年間休日123日
・夏季休暇(5日)
・年次有給休暇(20日)→有給休暇取得率90.5%(2021年度)
・ライフプラン休暇
∟リフレッシュ、介護、ボランティア活動、スキルアップ、不妊治療、配偶者の出産、子どもの学校行事への参加など、積み立て日数の範囲内で有給休暇が取得できます。
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)→育休取得率100%(2021年度)
・看護休暇・病気休暇 等
・退職金制度
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
∟社宅・寮、住宅補助費支援制度、持家取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドック、健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
≪キャリア開発支援制度≫
自己啓発・専門能力開発支援
社内資格認定・社外資格取得支援
リーダー層・マネジメント層の育成
≪フレックスタイム制度≫
1カ月の基準労働時間(7.5時間×勤務日)の範囲で、日々の勤務時間を設定可能
≪リモートワーク・サテライトオフィス≫
リモートワークと出社のハイブリッドワークを前提とし、多様な人材が活躍できる環境を整備。また、各地にあるサテライトオフィスの利用も可能。
≪労働時間の適正化≫
PCのログオン・ログオフ時刻をシステム上に記録し、労働時間を適正に管理し、過重労働の防止に努めています。
長時間労働者に対しては産業医による面談において、健康管理に向けた適切な助言・指導を行っています。
- 職種名
- G3080【建設エンジニア】大規模グリーンハウス・陸上養殖プラント等のフードテック施設における建築意匠設計リーダー/在宅可
- 仕事内容
- 【配属元組織】
ビジネス開発本部(技術系)
【募集背景】
・2019年に会社設立以降、蓄積してきた農学的な知見/技術を建築的な知見/技術と組み合わせ、内製でデザインし、先進的な国内外資材を組み合わせたオリジナルの高度園芸施設を顧客に提供すべく、建築のプロフェッショナル人材を募集
【募集職種】
【建設エンジニア】大規模グリーンハウス・陸上養殖プラント等のフードテック施設における建築意匠設計リーダー/在宅可
【業務詳細】
・大規模グリーンハウス(新築・改修)および陸上養殖プラントにおける、建築意匠設計業務(コンサル業務・基本検討-基本計画-基本設計-実施設計・概算算出、各行政協議、各種法令チェックなど)を担当いただきます。
その他以下の業務を実施いただきます。
■太陽光型大規模施設園芸(1ha以上の温室)に関する企画・コンサル、設計、施工管理、保守
・農業法人や機関、自治体など顧客への提案・折衝、コンサルティング
・工事現場における施工管理、安全管理全般
・大規模施設園芸等に必要な機能の提案(データ活用、遠隔営農支援、生産労務管理など)※人口光型植物工場案件もあり
■一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)のコンサルティング
・地域の再開発や、関連産業(物流、加工、エネルギーなど)の集積を通じた街づくりに関する企画営業、プロジェクト推進
・DX、GX推進による課題解決プロジェクト推進
■ 自治体などと協力した一次産業の課題解決プロジェクト推進全般
※主な業務は現場での施工管理等、エンジニアリング業務となりますが、お客様への提案やコンサルティングにも従事いただきます。
※未経験の業務についてはチームにてフォローして進めるのでご安心ください。
<補足>
NTT東日本グループの「NTTアグリテクノロジー」と協力し業務を推進していただきます。
(会社概要)
NTTグループ初で唯一の食農ビジネス専業会社として2019年設立。一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)の実現に向けて多様な取り組みを進める企業
【業務詳細補足】
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります - 求める経験・スキル
- 【応募資格(必須)】
①~③のいずれかに当てはまる方
①以下2点を満たす方
・一級建築士
・施設園芸(1ha上が望ましい)等、一次産業関連施設の建築意匠設計業務の経験7年以上(新築工事経験のある方)
②以下2点を満たす方
・一級建築士
・建築工事の建築意匠設計業務の経験7年以上(新築工事経験のある方)
③施設園芸のメーカーに勤務し、技術職として商品設計や営業支援、現場勤務などの経験5年以上
【応募資格(歓迎)】
■施設園芸設備等の設計図面の作成ができること
■英会話(海外企業との「簡易な」コミュニケーション)
■一次産業関連設備(環境制御装置等)の販売や簡易な設備構築経験
■以下の資格保有者を歓迎
・一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士、一級管工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、建築設備士、監理技術者(機械器具設置工事)
■大手建築設計事務所、大手ゼネコン、大手サブコン勤務経験のある方
■主任(チーフ)以上の実務経験をお持ちの方
【求める人物像】
■食農ビジネスと地域振興に興味と意欲がある方
■前例がない事にも果敢にチャレンジし、周囲によい影響を与えることができる方
■当事者意識を持ち、自ら経験と自信を積み重ねて成長することができる方
■社外のパートナーと積極性をもって信頼関係を構築し、長い目線で協働できる関係を築くことができる方
■ネガティブではなく、ポジティブに目の前の課題に挑み乗り越えることができる方
■プロジェクト実務業務を遂行しつつ、エンジニアリング組織力向上のため、各種技術資料(設計マニュアル・施工計画書等)の策定を一緒に構築して頂くことができる方 - ポジションの魅力
- 地政学的問題やサプライチェーンリスクなどにより、世界的に食農分野の重要性が増しており安全保障に関わる事態になっています。
そうしたダイナミズムの中で、ともに「社会的要請に応えるビジネス」にチャレンジをしませんか。
国内の地域ではその経済や文化を支えてきた一次産業が少子高齢化に伴い衰退の一途をプロジェクトの相談が急増する中、前例がない取り組みに果敢に挑む仲間を募集することにしました。
食農ビジネス領域における世界、国内の有力パートナーとの提携も進んでおり、社会的要請に応える素地が整いつつあります。
課題解決の手段を提供するだけではなく、自らもその役割を担うことに重きをおいており自社ファームも運営しています。
全世界33万人、関連企業900社のNTTグループトータルのアセットを活用した取り組みが可能です。
NTTグループ唯一の食農ビジネス専業会社「NTTアグリテクノロジー」とともに、社会的要請に応えていきましょう。 - 募集要項
-
勤務地 NTT東日本 初台本社
東京都 新宿区西新宿3-19-2
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。給与 590万~1040万円
■年収:約590万円〜約1,040万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
【備考】
・月給約38万円~約66万円 基本給約30万円~約52万円
※過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります。
※時間外手当(残業時間に応じて支給)含む
※住宅手当含まず
※子育て手当含まず
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有勤務時間 09:00〜17:30
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入試用期間 4か月 休日休暇 ・年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
・年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
・ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)待遇・福利厚生 ・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇・病気休暇 等
・退職金あり
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等リモートワーク リモートメイン
こちらの求人は、NTT東日本株式会社(旧:東日本電信電話株式会社)へ直接応募ができます
更新日 2025年01月20日