- 職種名
- 社内SE(アプリ
- 仕事内容
- 主に社内業務システムやWebサービス・開発の運用を担っていただきます。
要件定義から開発、運用まで一貫して関わることで、ご自身の行っている業務の全体像が見えやすい環境で働けます。
■業務詳細
社内業務システムの開発、Webサービスの開発運用
■入社後お任せしたい事
まずは既存システムの保守開発や運用などに参画していただきます。
その後、要件定義~開発、保守運用までをプロジェクトマネージャーとして担当していただきます。
社内SEではありますが、場合によっては自ら開発していただくことも多いポジションです。
■プロジェクト
現行プロジェクトは10本並行して走っています。多くは2~3人月/数カ月期間でリリースという規模感です。
■魅力ポイント
・ワークライフバランス
標準労働時間7時間、平均残業30時間と、比較的少なめの時間の中で働きやすい環境です。
プロジェクトの進捗に滞りなければ、フレックス制度を利用して出社して数時間して退勤するといったことも可能です。
・環境の自由度の高さ
組織としての常識の範囲内で、パフォーマンスが出せていれば自由に業務が行えます。
例えば開発する機器やPC・デバイス等について、ハイスペックなマシンやモニター、PC数台等、生産性向上に寄与する場合ご用意します。
証券代行システムの担当が一名ご退職されるとのことで、欠員補充のための募集です。
491903 - 求める経験・スキル
- 以下いずれも必須
・Javaでの開発経験
・HTML/CSS/JavaScriptの知識
・SQLの使用経験 - 募集要項
-
勤務地 勤務地:東京都千代田区霞が関3-2-5霞ヶ関ビル26F
アクセス:東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩2分屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置給与 年収 1000万〜1200万円
月給制基本給460000円残業代:固定残業代制40時間165000円超過分は全額支給勤務時間 労働時間制度:フレックスタイム制実働時間外労働:あり30時間 休日休暇 年間休日122日/完全週休2日制土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇■有給休暇(※) ■病気休暇(※) ■バースデー休暇 ■慶弔休暇 (※)入社時期により按分付与。入社直後から利用可能です。 待遇・福利厚生 ■確定拠出年金制度 ■定年再雇用制度(定年:60歳) ■休業制度(産前産後、育児、介護) ■育児短時間勤務制度 ■福利厚生ベネフィット・ワン加入 ■慶弔見舞金制度 ■従業員持株会制度 ■CIRP(IRプランナー講座)受講制度 ■自己啓発支援プログラム(上場企業のIR担当者向け講座の参加/各種資格取得のための補助金制度 など)
【育休補足】育休後復帰率75%
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
アイ・アールジャパンへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-080296
- 職業紹介許可年
- 2000年
更新日 2025年07月16日