
- デロイト トーマツ税理士法人について
-
<デロイト トーマツ税理士法人とは>
デロイト トーマツ税理士法人は全国規模の税理士法人として2002年に設立されました。年々拡大している国内ネットワークは、現在では全国18都市に至り、また、一人ひとりの卓越したプロフェッショナルがその連携により大きな専門家集団を形成し、高品質なプロフェッショナルサービスを提供しています。
私たちは全世界 150カ国・地域を越えるグローバルネットワークを活用し、現代のクライアントのニーズに合わせた多様かつ総合的な税務サービスを、経済社会の公正を守り、かつ品質を重視し、高度な知議および豊富な経験を備えたプロフェッショナルによって提供します。
<日本と世界を繋ぐデロイト トーマツのグローバルネットワーク>
世界最大規模のビジネスプロフェッショナルグループであるデロイトのメンバーであるデロイト トーマツ税理士法人は、近年急増するクロスボーダー案件に対応するため、その強みであるグローバルネットワークを生かし、世界各国に即した知識やノウハウをリアルタイムで集結し、グローバルなサービスを提供します。
- 職種名
- 【埼玉】中堅企業向け税務業務(アソシエイト/ シニアアソシエイト)
- 仕事内容
- 【業務内容】
中堅企業のお客様の近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。
クライアントのグループ内組織再編、海外進出に伴う税務課題の助言、企業オーナーの経営承継サポート、個人所得税・贈与税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。
また、デロイト トーマツグループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。
クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアント企業の成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。
主な業務内容は以下となります。
■法人総合税務サービス
国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します
・法人に係る全般的な税務相談
・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー
・税務調査の立会い
・法人の予実績管理を含む記帳代行業務
・財務数値をベースとした経営者へのアドバイス
・組織再編税務コンサルティング
・連結納税導入支援
・税務デューデリジェンス 等
■個人所得税・資産税サービス
・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング
・経営承継アドバイス 等
一般企業だけでなく、公益法人、医療法人、社会福祉法人など特殊性のあるクライアントも担当することができます。
※シニアアソシエイトはアソシエイトをリードして業務を管理・遂行します
デロイト トーマツグループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。
また、企業のトップ(社長)と直接やり取りをする場面もあり、自分の仕事が直接クライアント企業の成長に影響を与えることができます。
繁閑はありますが、メリハリをつけた働き方ができる職場です。
個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。
幅の広い業務を行っている部署ですので、いろいろな経験を積んでいただけます。 - 求める経験・スキル
- 【必須条件】
以下のいずれかを満たす方
・法人税経験2年以上
・税理士試験2科目以上合格
・PCの基礎知識を持っている方(Word,Excelの利用頻度が高い)
【求める人物像】
・真摯に仕事に向き合う誠実な方
・周囲との協調性を重んじたコミュニケーションがはかれる方
・クライアントを訪問し、クライアントとのFace to Faceのコミュニケーションがとれる方 - デロイトトーマツ税理士法人について
- ◆日本最大の税理士法人:
デロイト トーマツ税理士法人は、全世界 150カ国・地域を越えるグローバルネットワークを活用し、現代のクライアントのニーズに合わせた多様かつ総合的な税務サービスを、経済社会の公正を守り、かつ品質を重視し、高度な知議および豊富な経験を備えたプロフェッショナルによって提供します。
◆豊富な人材と育成環境:
長年の歴史と経験豊富な人材が結集、税務を始めとする各業務のプロフェッショナルとしてのキャリア構築が可能です。(各種数十種類に及ぶ研修、バディー・メンター制度、コーチング、コミュニケーション研修等、研修や制度面も充実)
<研修事例>
・税務知識のみならず、デロイトのプロフェッショナルなコンサルタントとして
成長/学びを持つことができる各種新人研修(デロイト ブートキャンプ 等)
・社員同士が教えて学びあう“開かれた学びの場”(TERAKOYA)
・全社員を対象としたオンライン学習プラットフォーム (Cura)
・その他、税務知識以外の研修(ソフトスキル、エシックス、DEI、メンタルヘルス等)
◆働きやすい仕事環境:
勤務時間7h/日、平均残業時間約30h/月、在宅勤務中心の業務対応等、ワークライフバランスのとれた業務が可能 ※配属ユニット/繁閑期等により変動あり (その他、フレキシブルワーキングプログラム<時短や短日勤務>、中抜け制度、各種社会保険完備、有給休暇年間(初年度15 日付与 最大25 日)
◆Inclusiveな風土醸成:
女性活躍促進支援、Internationalメンバー・LGBT+・障がい者等、弊法人ではDEI(Diversity, Equity & Inclusion)推進に取り組んでいます。 - 応募者の皆様へのメッセージ
- 私たちデロイト トーマツ税理士法人では、一人ひとりの「人」および「プロフェッショナル」としての幸せの実現を応援するため、組織運営、ワークライフバランス、職場環境の整備、そしてグローバル人材の育成まで「人にまつわる様々な問題や課題」に真摯に取り組む<People first>を推進しています。
仕事のプライベートの両立を図り、プロフェッショナルとして活躍されたいと考えていらっしゃる皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。 - 募集要項
-
勤務地 ■埼玉事務所
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-4
エクセレント大宮ビル給与 年収:304万 ~ 632万円 昇給・賞与・ 手当等 残業代別途支給 勤務時間 09:30〜17:30
■勤務時間:7時間/日
■休憩時間:1時間
■残業時間:月20~30時間程度 ※全社平均試用期間 6か月
試用期間中給与:100%雇用形態 正社員 休日休暇 ・週休2日制 (年間所定休日124日)※部門により異なるケース有
・受験有給休暇最大5日間付与
・有給休暇年間15日付与(最大25日)
・年末年始休暇、慶弔休暇・産前産後休業、育児休暇、介護休暇、通院等特別休暇待遇・福利厚生 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)、退職金制度、総合福祉団体定期保険
デロイト トーマツ確定拠出年金、定期健康診断、自己啓発援助、 企業年金基金、
トーマツ健康保険組合のカフェテリア方式による福利厚生制度 などリモートワーク リモートメイン リモートメイン (週3日以上)
基本的にはリモートワークでの勤務となります。
配属ユニットや業務、また時期により異なりますが、必要に応じて出社対応もございます。(週1~2回等)
こちらの求人は、デロイト トーマツ税理士法人へ直接応募ができます
更新日 2025年02月13日