- 職種名
- 研究職 抗体等生産セルライン開発の研究員
- 仕事内容
- 1.抗体等の組換えタンパク質医薬(バイオロジクス)を生産するための基となるセルライン開発業務。具体的には,生産させる抗体遺伝子の発現ベクターの構築(自らデザインできることが望ましい),発現ベクターの宿主細胞(CHO等)への遺伝子導入(様々な導入法の検証),そして,抗体高生産クローンのスクリーニング,同定,分析,及び,リサーチセルバンク化が一連のワークフローとなる。
2.特に,宿主細胞株や発現ベクターに関しては,業界内の様々な技術へのアクセス,評価,ライセンス等を遂行する。遺伝子導入法も,従来のランダム挿入だけでなく,部位特異的挿入やトランスポゾンなどの最新技術も検討する。スクリーニング法においても,従来の限外希釈法だけでない最新アプローチも樹立する。リサーチセルバンク化においても,実験計画法等を活用し,スケールダウンモデルを構築する。 - 求める経験・スキル
- ・抗体等の生産セルライン開発業務に3年以上の経験
・分子生物学,遺伝子工学のバックグランドを有する,バイオロジー,あるいは,バイオテクノロジー関連分野の研究者(博士号取得者が望ましい)
・未経験の領域業務でも,上司からのハイレベルなインプットを基に,社内外リソースを活用して,その立ち上げ,及び,その後の業務遂行をリードできる能力 - 募集要項
-
勤務地 大阪府 給与 年収 500万〜1000万円 勤務時間 08:30 ~ 17:30 休日休暇 【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます
入社7ヶ月目には最低10日以上
【休日】完全週休二日制
土
日
祝日
夏季休暇
年末年始
【有給休暇】初年度の有給休暇については入社時期に応じて付与日数が異なります。
【夏季休暇】7 8 9月の間で有給休暇から5日間取得頂きます。待遇・福利厚生 【通勤手当】全額支給
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
【その他手当】住宅手当
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
大塚製薬への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-010227
- 職業紹介許可年
- 1997年
更新日 2025年07月29日