- 職種名
- <中部>電気電子設計開発エンジニア(50894)
- 仕事内容
- 【期待される役割】
配属先の業務の中でスキルを磨き、ゆくゆくは最先端の技術領域で専門性を発揮し、開発現場の課題解決や品質向上に貢献する中核人材としての活躍が期待されます。
【仕事内容】
■ 初期配属(雇入れ直後):電気電子系 設計・開発業務
電気・電子分野における設計開発業務をご担当いただきます。大手メーカーの開発チームに加わり、最先端技術を用いた製品開発に携われるため、実務を通じて高度な技術力を習得できる環境です。
■ 具体的なプロジェクト例
自動車関連:
EV車用バッテリー、モーター、インバータの設計/車載電装部品の開発/CAN通信設計 など
産業機械:
電子部品実装ロボットの電気回路・電気制御設計、FA機器の電気回路設計
半導体分野:
LSIメモリの解析/半導体製造装置の電気・計装設計図の作成 など
【職場環境・働き方】
休日休暇制度:完全週休2日制、年間休日125日(2024年度実績)
長期休暇:夏季・年末年始など(※配属先により異なります)
働きやすさを重視した制度が整っており、ワークライフバランスを大切にしながら、技術者としてのキャリアを築ける職場です。 - 求める経験・スキル
- <必須>
・電気電子の学部、学科を卒業されている方
・高専、専門卒以上、または何かしらのモノづくりの実務経験のある方 - 募集要項
-
勤務地 クライアント先(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)
【雇入直後】中部支社(愛知県名古屋市)
※中部圏内転居の可能性あり
※受動喫煙対策について、配属先により異なる給与 年収 330万〜560万円
<月給制>
大卒以上/
月給:21万4000円~33万円
年収:360万円~560万円
高校、専門、高専卒/
月給:19万1500円~
年収:330万円~勤務時間 勤務時間/9:00~18:00
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間18.3時間(2023年10月~2024年9月度)
※就業先により変動試用期間 3ヶ月※条件変更なし 休日休暇 ・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(初年度6ヶ月後10日、最高20日)
・特別休暇待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・時間外手当:1分単位で全額支給
・家族手当:配偶者10,000円/月、子(1人につき)2,000円/月※世帯主に限る
・資格手当:1000円~50000円/月
・資格取得補助金(合格時)
・寮あり※規定あり
・奨学金返済補助制度
・財形貯蓄制度
・企業型確定拠出年金制度
・退職金制度
その他
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
マイナビEdgeへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-304061
- 職業紹介許可年
- 2009年
更新日 2025年09月12日