- 職種名
- 社内SE ※プロジェクトマネージャー【管理職候補】
- 仕事内容
- 基幹システムの構築やEDI、APIなどデータ連携基盤構築のディレクション業務をお任せします
【具体的には】
■現状のシステムや、社内業務の把握
■システム導入にあたり、取引業者(小売・流通業者)の課題把握
■課題解決や業務効率化を図るシステムの企画(要件定義)・DX推進
■新システム導入に向けた一連の業務整理や現状導入されているシステムとの連携方法の考案
■社内のシステム運用に関わるヘルプデスクや管理
※受発注・生産計画・製造をはじめとした基幹システムの改修、導入を進めています。
小売、流通業者との取引がメインとなる為、食品メーカーとしての取引の一連の流れをイメージできる方を歓迎します。
今後進めていく社内のDX化など、より快適な職場環境の実現に向けてチームの
リーダとして上流工程の管理・監督が課せられるミッションです。
◆おすすめポイント◆
■東証スタンダード上場、「サトウのごはん」・「サトウの切り餅」でおなじみの食品メーカーです。
■社員の平均年収は600万円、賞与は年3回(昨年実績は年間4ヶ月分)。業績が安定的に推移しているだけでなく、社会からの需要も高いです。
■残業は月10時間未満(水曜日はノー残業デー)と働きやすい環境が整っています。 - 求める経験・スキル
- 【必須要件】※下記いずれかを満たす方
■プロジェクトマネジメント経験
■EOS・EDIの開発経験
■小売・流通系のシステム開発経験
■自らシステムの企画提案を行い、社内外との交渉・調整・導入までの対応経験がある方 - 募集要項
-
勤務地 本社(新潟県新潟市東区宝町13-5) 給与 年収 550万〜800万円
月給:35万円~55万円
昇給:年1回(5月)
賞与:年3回(7月・12月・4月)※昨年実績/年間4ヶ月分
諸手当:通勤手当、家族手当、資格手当 など勤務時間 09:00〜17:45
9:00~17:45(休憩45分)
※毎週水曜日はノー残業デー(他の日も早めに帰宅しています)試用期間 試用期間 3ヶ月
試用期間中の待遇条件:条件変更なし休日休暇 年間休日114日(計画有休5日を含む)
週休2日制(土日)※土曜日は会社カレンダーによる
祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後・育児休暇、慶弔休暇 など待遇・福利厚生 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
昇給年1回、賞与年3回、通勤手当、家族手当、資格手当
永年勤続表彰、社員持株会、育児短時間勤務、結婚・出産祝金、保養施設、社員旅行
在宅勤務(週1~2回)※部署により異なる、マイカー通勤、健康診断(年1回) など
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
サトウ食品への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 17-ユ-300108
- 職業紹介許可年
- 2010年
更新日 2024年09月10日