- 職種名
- 【京都本社】高速インターフェースICのデジタル回路設計およびアナログ回路設計
- 仕事内容
- ・HDMI/DisplayPort/USB/PCI express/mipiなどの高速インターフェース最新規格に準拠したICの設計開発(デジタル回路設計/アナログ回路設計)
・デジタル回路設計、要素技術開発(各種高速インターフェースのプロトコル処理、映像処理、音声処理、暗復号処理、符号化処理 など)
・アナログ回路設計、要素技術開発(10Gbpsを超える高速伝送PHY、Mixed Signal、PLL など)
・高速インターフェース関連業界団体での標準化活動(高速インターフェース規格策定、テスト仕様策定)
【同社の特徴】
<国内半導体(ロジック)領域のトップクラスの実力!(旧:パナソニックセミコンダクターソリュションズ>
2020年9月、「パナソニックセミコンダクターソリュションズ(株)」は、台湾の半導体専業メーカーである『Nuvoton Technology Corporation』の一員となりました。日本が昔から得意とする半導体領域(パワー半導体、センサー、オプティカル半導体)は同社も得意な領域であり、その技術力(60年以上の歴史・ノウハウ)は今現在も大切に伝承しており『Nuvoton』として再稼働後もすでに連続黒字業績を出しております。昨今懸念されている半導体不足危機の原因として新来世代半導体(IoT・5G等)のみに世界が舵を切ったことで需要と供給が追い付いておらず、さらに新来世代半導体を主流とする各メーカーは新来世代半導体向けのみに工場設備の投資を振り切ったことが歪となり、半導体を作るノウハウ・設備が残っておりません。また同社への競合となりえる企業もかなり限られた現状の中、同社は新来世代半導体(IoT・5G等)とレガシー(旧来世代)半導体領域2軸の製品ラインナップを担保しており特にはレガシー(旧来世代)半導体ほぼ独占状態となり安定した利益に繋がっています。
シェアNo.1・2商品:シェア率No.1(携帯用電池保護 MOSFET/ゲーム、オーディオ用 HDMI)シェア率 No.2(家電インバーター マイコン / 車載表示用LSI)
また、同社が取り扱うMOSFETは低耐熱(CMOS)に強みを持っており、特徴としては高速動作、低消費電力、小面積の点となります。あらゆる電気製品の主電源に使用されているため製品用途は非常に多数あるのが特徴です。
【職種の変更の範囲】当社業務の全般 - 求める経験・スキル
- 【必須】
デジタルもしくはアナログ回路設計経験
【歓迎】
Verilog-HDLもしくはSystem-Cによる論理回路設計の経験
高速インターフェースPHYの設計経験、PLLの設計経験 - 募集要項
-
勤務地 京都府 長岡京市神足焼町1(京都本社) 給与 年収 450万〜1000万円 勤務時間 08:30〜17:00 試用期間 有 3ヵ月 休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝) 年末年始休暇 夏季休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 長期節目休暇 など
年間休日132日待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 住宅手当 寮社宅 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 厚生年金基金 退職金制度
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
ヌヴォトンテクノロジージャパンへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-301658
- 職業紹介許可年
- 2006年
更新日 2025年09月19日